Japan
サイト内の現在位置
クラウド
SAP基盤SAPを中心とした基幹システムを含めクラウドへの移行が進展するなか、オンプレミス環境とクラウド環境を要件に応じて組み合わせる「マルチクラウド環境」の採用が進んでいます。


クラウドのメリットを最大限に引き出すには、オンプレミスシステムやそれぞれのクラウドサービスの長所を活かして、適材適所で複数のクラウドサービスを活用していくことが重要です。
NECは、各種クラウドサービス(NEC Cloud IaaS,AWS,Azure等)の特性を熟知した技術者により、お客様に最適なクラウド環境の提案・構築を行います。

NECのクラウドサービスの特長
(1)長年の大規模基幹システム構築・運用ノウハウを活かした自社クラウド基盤サービス
NECは、オンプレミス時代からの長年の大規模基幹システム構築・運用ノウハウを活用し、万全のセキュリティと高信頼の自社クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」を開発しました。基幹業務やハイブリッドを含めた、お客様のクラウド活用をトータルにサポートします。
(2) AWS、日本マイクロソフトとの戦略協業
NECは、2012年よりAWSおよび日本マイクロソフトとそれぞれ戦略協業を開始し、2017年より2年連続でAWS最上位コンサルティングパートナー「プレミアコンサルティングパートナー」に認定されると同時に、 国内最大級のMicrosoft Azure販売および構築体制を確立しています。
(3) 単体のクラウドから、ハイブリッドクラウドまで、お客様ニーズに最適なクラウドサービス
AWS、Azureのそれぞれの導入構築支援、運用管理やセキュリティ関連のサービス以外に、NEC Cloud IaaSを、オンプレミス環境およびAWS、Azureなど他社クラウドと連携し、単体のクラウドサービスよりハイブリッドクラウドまで、お客様の要件やニーズにあわせて、設計・構築からサポートまでトータルでご支援します。
(4) 各クラウド環境に対応した豊富なミドルウェア群
NECは、CLUSTERPROをはじめ、オンプレ時代から基幹業務領域で多くの実績を有する、運用管理、セキュリティ、サービス実行基盤などのミドルウェアをクラウド環境でも提供しています。これらのミドルウェアを導入することで、クラウド上のシステムの可用性や安全性の向上、さらに、既存システムとの連携をはじめ、異なるベンダのクラウド基盤やパブリッククラウドも含めた統合管理により、ITリソースの最適化と運用の効率化を実現します。
NEC Cloud IaaS
NEC Cloud IaaSは、サーバやストレージ、ネットワークのリソースを、月額や時間課金でご利用いただけるサービスです。お客様のアプリケーションの搭載、PaaS上でのシステム開発、SaaS基盤などの用途に幅広く対応。さらに、オンプレミス環境や他社のクラウドとの連携を含め、効率的かつセキュアなハイブリッドクラウドの実現を支えます。
(NEC Cloud IaaS の詳細については、こちら)

NEC Cloud IaaS 「SAP HANA 対応サービス」
「SAP HANA」を、SAP社認定 (※) のNECのクラウド基盤「NEC Cloud IaaS」からサービス提供します。
NEC自身の自社基幹システムのSAP HANA移行プロジェクトで得たノウハウをもとに、導入から運用までNECがトータルにサポート。お客様のスムーズで低コストなSAP HANA活用をご支援します。
4つの特長
-
SAP HANAをサービス利用でき、初期費用や運用負荷を低減
-
最大メモリ容量6TBまでの拡張性
-
高信頼・高可用なSAPシステム環境
-
安心・安全な移行支援

(※)「NEC Cloud IaaSのSAP社認定」
NEC Cloud IaaSは、SAPシステムの基盤サービスとして、SAP社の下記認定を2010年より受け、SAPシステムでのサービス提供実績を保有しています。
- SAP-Certified Provider of Hosting Services Certification
- SAP-Certified Provider of Application Management Services Certification
事例紹介
- 株式会社タカラトミー様
グローバル展開を見据え基幹システムをクラウド化
事業継続性の向上、運用負荷の軽減で戦略領域に注力 - 株式会社川島織物セルコン様
SAPを活用した基幹システムの基盤にクラウドを採用
戦略的なIT活用に向けた環境整備とコスト25%削減を達成
Amazon Web Services (AWS)
AWSへの取組み
NECは、APNプレミアコンサルティングパートナーです。豊富な運用実績と300名以上の技術者を保有しており、クラウド移行やIoT、DX商談などで幅広いサービスをご提供します。
(「AWS連携ソリューション」については、こちら)
SAP on AWS
NECは、AWS上でのCLUSTERPROを用いた高可用性など豊富かつ安定した構築実績が認められ、2015年10月よりSAPに対応可能な日本のAPNパートナーとして登録されています。
それらのソリューションを組み合わせ、AWS上での「SAP S/4HANA」「SAP HANA」の高可用性を実現し、お客様に、SAP on AWSでの ”安心”、”安全” なシステムをご提供します。
Microsoft Azure
Azureへの取組み
NECは、Azure販売体制の確立や100名体制の技術者集団を立ち上げ、 Azureソリューションの販売および構築体制を強化しています。
(参考) プレスリリース
SAP on Azure
NECはマイクロソフトと連携して、SAP on Azureのアセスメントから、見積、検討支援、 導入支援サービスを提供します。

HAクラスタリングソフトウェア「CLUSTERPRO」
CLUSTERPRO(クラスタープロ)は、システムの障害を監視し、障害発生時には健全なサーバーに業務を引継ぐことで、高可用性を実現する、日本No.1、日本を含むアジア・パシフィック No.1のHAクラスタリングソフトウェアです。(※出典はこちら)
CLUSTERPROは、SAP HA Interface Certification の認定を取得し、SAP NetWeaverのクラスタリングに必要な機能をまとめてご提供します。また、SAP HANAを活用したシステム構築サービスの提供にあたり、SAP HANAの可用性向上に関する検証作業を独自に実施し、クラウド基盤サービス上で稼働するシステム向けに多数の納入実績を有しています。
(CLUSTERPROの詳細については、こちら)
ホワイトペーパーをご覧ください。
NECが推進するコーポレート・トランスフォーメーション(CX)
NEC自ら経験してきた企業の変革、当事者だから言える、CXの重要性についてご説明するホワイトペーパーをご用意しました。
※お客様情報の登録が必要です。

『CXで大企業は変われる。成功の鍵はアジャイル型のSAP導入』
2022年7月に開催されましたSAP SAPPHIRE TokyoにおけるNEC講演資料です。コーポレート・トランスフォーメーション(CX)で巨大な組織の抜本的改革に取り組むNECの挑戦について紹介しています。
※お客様情報の登録が必要です。

「SAP Analytics Cloud データ接続検証」
自社基幹システムでSAPを使用する際、クラウド上の分析サービス(SAC)を利用するケースがございます。NECでは、実機検証を行った事例のシステム構成とデータ詳細を簡潔にご紹介するホワイトペーパーをご用意しました。お客様がNECのサービスを利用される際の検討材料としてご利用いただけますと幸いです。
※お客様情報の登録が必要です。

SAPソリューション
コラムで学ぶデータ活用「DX、どうしましょう…!?」
資料ダウンロード・お問い合わせ