サイト内の現在位置を表示しています。

サイバーセキュリティ

情報セキュリティ報告書2023

安全・安心な社会の実現と
お客さまのセキュリティリスク低減に貢献

NECは、お客さまに安全・安心な製品・システム・サービスを構築・提供するために、セキュリティ実装を徹底する体制を構築し、Security By Designを実践できる人材の育成に注力しています。また、高度化・多様化するサイバーリスクへの対応強化として、NEC自らデータドリブンでのサイバーセキュリティ経営を実践し、その知見を活かしてお客様のセキュリティ強化を支援しています。さらに、国内外の関係組織に参画し、官民産学連携で対応強化に取り組むことで安全・安心な社会づくりに貢献しています。

PICK UP

サービス・ソリューション

データドリブンサイバーセキュリティサービス

業務のDX、変革の実行には、データドリブンでの継続的かつ俯瞰的なセキュリティリスクマネジメントが必要不可欠です。
NECは、セキュリティ運用・監視データの活用により、全体最適でのセキュリティリスクマネジメントを支援し、セキュリティ業務のDXを実現、お客さまの継続的なビジネス推進に伴走します。

セキュリティプロフェッショナルサービス

NECでは、Security By Designの知見と先見性を持ったセキュリティスペシャリストが「セキュリティ プロフェッショナルサービス」を提供。
お客さまが安全・安心にDXを進めるために必要なセキュリティ対策を、「テクノロジー」「組織プロセス」「人材育成啓発」の3つの観点で用意し、ビジネス継続を支援します。

事例

セキュリティブログ

NEC セキュリティ技術センターのエンジニアが、サイバーセキュリティに関するテクニカルトピックスをお届けします。
(原則、毎週金曜日に発行)

特集コンテンツ

最新情報

経団連サイバーセキュリティ経営宣言

経団連は、サイバーセキュリティ対策の意義を広く共有し、経済界が一丸となって取り組みを加速させていくため、2018年3月に「経団連サイバーセキュリティ経営宣言」を公表しました。当社はこの宣言の趣旨に賛同しております。

経団連サイバーセキュリティ経営宣言