Japan
サイト内の現在位置
事業内容
NECは、Purposeの実現に向けて「ITサービス事業」と「社会インフラ事業」の2つの事業領域に加えて、将来の成長の柱となるヘルスケア・ライフサイエンス事業を含む「その他」の3区分により事業を推進しています。

(2023年3月31日現在)
ITサービス事業
事業内容
- システム・インテグレーション(システム構築、コンサルティング)
- サポート(保守)
- アウトソーシング・クラウドサービス
- システム機器
- ソフトウェア・サービス
- 国内:中央省庁・地方自治体向け、金融・産業領域、消防防災・放送・電力領域
- 海外:各国政府・地方自治体向け、金融領域、他
- NECネクサソリューションズ(株)
- NECソリューションイノベータ(株)
- 日本電気通信システム(株)
- アビームコンサルティング(株)
- NECフィールディング(株)
- NECファシリティーズ(株)
- NEC Software Solutions UK社
- KMD社
- Avaloq Group社

社会インフラ事業
事業内容
- テレコムサービス:ネットワークインフラ(コアネットワーク、携帯電話基地局、光伝送システム、海洋システム)、通信事業者向けソフトウェア・サービス(OSS*1/BSS*2)
- 航空宇宙防衛:システム機器、システム・インテグレーション(システム構築、コンサルティング)、およびサポート(保守)
- *1 OSS: Operation Support System,
- *2 BSS: Business Support System
- テレコムサービス:通信キャリア(国内、海外)
- 航空宇宙防衛:中央省庁、宇宙事業者
- NECネッツエスアイ(株)
- Netcracker Technology社(株)
- NECスペーステクノロジー(株)
- NECネットワーク・センサ(株)

その他
事業内容
- ヘルスケア・ライフサイエンス
- 国内連結子会社、他
- NECプラットフォームズ(株)
- 日本航空電子工業(株)
