Japan
サイト内の現在位置
SAP基盤を支える体制
SAP基盤NEC SAPコンピテンスセンター
NEC SAPコンピテンスセンターは、SAPシステムの構築技術のコアとなる技術センターであり、SAPの最適な構成作成を支援します。

1996年よりハードウェアサイジング、SAP製品が稼動するプラットフォームの機器認定、技術検証、テクニカルサポートやPoC環境提供等を行っています。

NEC SAPコンピテンスセンターでは、SAP基盤の構築技術を検証し、そこで得られた技術ノウハウを、システムエンジニアに共有しています。また、システムエンジニアから、お客様へのシステム導入で培われたノウハウのフィードバックを受け、さらなる技術検証に活かしています。
NEC SAPコンピテンスセンターは、営業、システムエンジニア、さらには、SAPジャパン、SAPドイツ本社と密に連携をとりながら、安全かつ確実にシステムを稼働させるのに最適なSAP基盤をご提案します。
最適なプラットフォームサイジング
NECが持つ数多くの実績・ノウハウをベースとして、既存SAP環境のプラットフォーム更新、S/4HANAへの移行などのお客様のシナリオに応じて、拡張性・運用も考慮しつつ、NEC製ハードウェア、クラウドサービスでのサイジングを行い、お客様に最適なSAP基盤をご提案します。
技術検証、および、ノウハウに基づくプロジェクト支援
NEC SAPコンピテンスセンターでは、新技術に対する検証を行っており、その検証結果や、検証で得たノウハウをシステムエンジニアと共有し、お客様の課題を解決をご支援します。
検証の一例:
- HAクラスタリングソフトウェア「CLUSTERPRO」を用いた、SAP HANA on AWSのクラスタ構築技法
- 「SAP HA Interface Certification」認定を取得した「CLUSTERPRO X 3.1 for SAP NetWeaver」
- NECのSAP HANAアプライアンスサーバ「NEC High-Performance Appliance for SAP HANA」と、EMCストレージのTDI接続に関する検証
- F5ネットワークスと省電力プラットフォームを活用した、SAPシステムの最適化について共同検証
- SAP HANA System Replication動作検証
- 既存ERP環境のBusiness Suite on HANAへのDMOによる、一括アップグレード&マイグレーション検証
SAPプラットフォーム認定
SAPシステムは、SAP社が認定した機器上での稼働のみが保証されています。
コンピテンスセンターでは、NEC製ハードウェアに対するSAPハードウェア機器認定作業を行っています。
(SAP社認定プラットフォームは こちら)
ホワイトペーパーをご覧ください。
NECが推進するコーポレート・トランスフォーメーション(CX)
NEC自ら経験してきた企業の変革、当事者だから言える、CXの重要性についてご説明するホワイトペーパーをご用意しました。
※お客様情報の登録が必要です。

『CXで大企業は変われる。成功の鍵はアジャイル型のSAP導入』
2022年7月に開催されましたSAP SAPPHIRE TokyoにおけるNEC講演資料です。コーポレート・トランスフォーメーション(CX)で巨大な組織の抜本的改革に取り組むNECの挑戦について紹介しています。
※お客様情報の登録が必要です。

「SAP Analytics Cloud データ接続検証」
自社基幹システムでSAPを使用する際、クラウド上の分析サービス(SAC)を利用するケースがございます。NECでは、実機検証を行った事例のシステム構成とデータ詳細を簡潔にご紹介するホワイトペーパーをご用意しました。お客様がNECのサービスを利用される際の検討材料としてご利用いただけますと幸いです。
※お客様情報の登録が必要です。
