サイト内の現在位置

NEC 2030VISION

生活者起点で目指す5つの社会像を描き、
ステークホルダ―と「未来の共感」を創り
技術力と社会実装を通じてPurposeを実現します。

2030年の地球環境、社会はどうなっていくのか。そこに暮らす生活者が何を求めるのか。
そこから「ありたい社会像」を想い描き、それを実現するためにNECはどのような貢献ができるのか。
多くの社員、有識者、経営が一体となり、未来への想いを集めて議論を重ねてきました。

2021年5月、2025中期経営計画の中で、その先に描く社会像を「NEC 2030VISION」として発表しました。

NEC 2030VISION

NECは、Purpose(存在意義)にもとづく社会価値創造の実現を目指しています。
そのためには、生活者の誰もが人間性を十分に発揮する社会とはどうあるべきかを、考え抜くことが重要です。

「NEC 2030VISION」では、生活者を取りまく場を「環境」「社会」「暮らし」の3つの階層で捉えています。

すべての営みの土台となる「環境」、国や自治体、経済活動を営む「社会」、身近な生活にまつわる「暮らし」です。
「社会」については、人々の活動の場である「City」、人やモノを繋ぐ「Communication」、産業や社会を支え、自身の存在意義を満たす「Business」の3つのシーンに分類し、環境「Environment」、暮らし「Life」と合わせて、目指す5つの社会像を描きました。

「環境」「社会」「暮らし」の3つの階層

世界が直面している多くの社会課題は、複雑で広範にわたり、企業単独では解決できません。 それでも世界に一歩先んじてありたい「未来の社会像」を提示し、共感の輪を広げて、その実現をリードしたい。お客様をはじめとした様々なステークホルダーとの共創により、未来の生活者の体験価値を具体的にイメージし、「未来の社会像」への道筋を共に描く中で「余白」を埋め、目指す社会像をさらに進化させていきます。

わたしたちが目指すのは、革新的な技術や優れた規範を新しく社会に実装すること。 本サイトでは、NECが目指す5つの社会像と、それに関連する情報を集約しご紹介していきます。

NECの目指す 5つの社会像

Environment

地球と共生して未来を守る

環境負荷の見える化により行動変容を促し
全体最適を維持する新たな社会の仕組みを創り
持続可能な地球環境を実現

  • ・ 脱炭素社会の実現
  • ・ 地球温暖化対策の実施
  • ・ 水/食の安全

City

個人と社会が調和し
豊かな街を育む

生活者を支える持続可能なモビリティや街の効率的な経営と、
個人に最適化されたシティサービスの両立を実現

  • ・ 街のデータ活用を民主化
  • ・ 渋滞/事故のない都市

Communication

時空間や世代を超えて
共感を生む

時空間・言語・世代を超えた
豊かなコミュニケーションにより生活者間での知恵の共有や共感、
意志共鳴の醸成を実現

  • ・ 自由で平等な通信サービス
  • ・ 安全/安心なサイバー空間
  • ・ 言語を超えたコミュニケーション

Business

とまらない社会を築き
産業と仕事のカタチを創る

多様な働き方と創造的な仕事を通じた自己実現を
強くしなやかに支える環境を実現

  • ・ データ民主化による社会安定
  • ・ 生活者目線の行政サービス
  • ・ 就労機会の格差解消

Life

人に寄り添い
心躍る暮らしを支える

生活者の求める多様な価値観に沿う
わくわくする暮らしを
リアルとバーチャルを融合した体験により実現

  • ・ Well-being 心身の良好な状態
  • ・ 生活習慣の改善
  • ・ 自由で開かれた学びの機会

Movie

私たちが見つめているのは2030年
その頃の環境、社会、暮らしとは

少し先の未来の暮らし

あなたと共に作り出す
未来の社会像

少し先の未来で暮らす人々の生活を、すでに始まっている実際の取り組み事例とともに、イラストを交えて描いています。

「未来の共感」を創る

目指す社会像の描き方

目指す社会像を実現するために、2030年を見据えたメガトレンド(大きな潮流)と生活者の欲求の変化を考察しました。

2030年のメガトレンド、変化する生活者の欲求、目指す社会像

資料ダウンロード

本冊子では、2030年に目指す社会像とそこでNECが果たす役割をまとめたNEC 2030VISIONを、テクノロジービジョンとともにご紹介します。

NEC 2030VISION冊子[PDF:1.43MB]20ページ