サイト内の現在位置

SAPソリューション

ICTによる経営のインテリジェント化

NECが社内実践で培ってきた業務改革のノウハウをもとに、プロセス変革とデータ駆動型経営の実現を支援します。

資料ダウンロード

DXは手段であり、継続的かつアジャイル型のアプローチと
戦略的な取り組みで、企業全体のしくみを変革するCXこそが本質

  • CX:コーポレート・トランスフォーメーション

CXとは、会社が掲げるビジョンの実現に向けて、「戦略的に取り組んでいくべきもの」であり、ITの刷新はあくまで手段にすぎず、「企業全体のしくみを変革していく活動こそがCX/DXの本質」だと、NECは考えています。

NEC、コーポレート・トランスフォーメーションの加速に向けて、SAPと戦略的協業を強化

NECは1994年よりSAPビジネスに本格的に取り組み、参画プロジェクト数は200以上。また、2008年より全社を挙げ、SAPを用いたグローバルでの業務改革(Global One = G1)プロジェクトを完遂。そして、現在DX変革に向けて自らが取り組んでいます。

RISE with SAPによるコンバージョンを実現
次世代基盤を軸にDXによる価値創造を目指す

住友大阪セメント様

S/4HANA on AWSで基幹システムのインフラを刷新
攻めのDX推進や国内および海外グループ会社への展開も視野に

ナブテスコ株式会社様

国内のグループ経営基盤をSAP S/4HANAに刷新
高度な要件を満たす共通インフラを半年で構築

味の素株式会社様

NECの自社取り組みにより得た経験とノウハウを活用し、上流コンサルティングからSAPシステムの導入~運用サポートまで、お客様の「ビジネスの進行形」に合わせたSAPソリューションをトータルでご提供し、DXを推進します

  • 【人材の見える化】
    人材の適正配置・育成

    人手不足が深刻化していく中、限られた人材を如何に活用していくかが重要なポイントとなります。
    NECの『Cultiiva Global/HM』(カルティバグローバルエイチエム)は人材情報の見える化を図り、最適な人材の育成、配置を実現します。

    グローバル人材マネジメント Cultiiva Global/HM

  • 【データ駆動型経営の実現】
    企業を仮説検証型から次世代の仮説発見型へ変革

    経済産業省が示す2025年の崖において、DXを推進していくにあたり、いかにデータ活用をしていくかが重要なポイントと捉まえています。
    NECではお客様のデータ駆動型経営を実現するデジタル経営基盤の構築を強力にご支援します。

    データ駆動型経営

  • 【業務とITのシンプル化を実践】
    スムーズなDX化と新たな価値創出の支援

    2027年にSAP ERPがサポート期限を迎え、その頃にはIT人材が43万人も不足すると予測されています。多くの企業が新ERP「SAP S/4HANA」への移行を検討していますが、投資対効果が見出せないという声も多くお聞きします。NECは自らSAP HANAを活用しDXを実践してきた知見を活かし、お客様における投資対効果を見出し、ビジネスの成長と変革を支援します。

    SAP S/4HANA移行サービス

ニュース

2020年12月3日
イベント
2020年12月4日からオンラインにて開催されたJSUG Conference 2020にNECおよびNECソリューションイノベータが出展しました。
NEC:サポーターセッション
SAP S/4HANAへの刷新とデジタル経営基盤構築、NECの自社DX変革をリアルにご紹介
NECソリューションイノベータ株式会社:事例セッション
DX変革加速に向け、NEC流S/4 HANA化プロジェクトの実績とノウハウ
2020年7月9日
イベント
「SAP NOW 2020」に出展しました。
[NS-14] SAPソリューションを活用した次世代経営基盤の実現について

資料ダウンロード・お問い合わせ