Japan
サイト内の現在位置
ヘルプデスクサービス
システム運用・保守サービス概要

システム利用者からの各種問合せに対応する総合窓口を基本に、各種ハードウェア/ソフトウェアのサポート部門、SE、他ベンダと連携し、問題の早期解決をサポートするサービスです。
一次受付の簡単な窓口業務から、受付から回答まで行う専用体制による窓口対応までサポートしています。
窓口業務のアウトソーシングやシステム管理部門の負荷軽減に有効です。
お客さまの抱える課題や要望
-
問合せが多く対応に苦慮している。
-
問合せを適切なサポート窓口に振り分けるのは難しい。
-
専門のコールセンターで対応を円滑に行い、顧客満足度を向上させたい。
-
システム利用者からの問合せ対応業務を代行してほしい。
サービス詳細
ご契約における前提条件
-
特に前提条件はありません。
対象製品
-
ハードウェア製品全般(NEC製品/他社製品)
-
OS、汎用AP等のソフトウェア製品全般
対応時間
お客さまのご要望に合わせた対応が可能です。
夜間のみ、休日のみの対応なども可能です。
体制図

総合窓口対応
お客さまからの連絡をヘルプデスクセンターで受け付け、ハードウェア/ソフトウェアの問合せに対応します。
定期レポート
受付件数および内容をまとめたレポートを月次で発行します。
サポート窓口連携
契約内容に応じて、ハードウェア/ソフトウェアのサポート部門、SE、他ベンダと連携し問題に対応します。
留意事項
-
具体的なサービス内容は、お客さま要望をヒアリングさせていただき決定します。
-
別途、お客さま専用の受付システムの構築、運用手順書作成等の準備が必要となります。(別サービス、通常約3か月必要)
-
サポート窓口連携には、別途、各連携先とお客さまとの間でサポートサービスの契約が必要となります。
サービス料金
個別に設定していますので弊社営業にお問い合わせください。
お問い合わせ