サイト内の現在位置

防犯カメラの映像を遠隔監視・確認できる
高画質と低コストを実現した
NECの映像クラウドサービス

資料請求・お問い合わせはこちら

販売店の方はこちら

映像クラウドサービスは、クラウドサービスのみの販売も可能です。詳しくはお問い合わせください。販売店からのお問い合わせはこちら
映像クラウドサービスは、クラウドサービスのみの販売も可能です。詳しくはお問い合わせください。販売店からのお問い合わせはこちら
映像クラウドサービスについて
映像クラウドサービスについて
遠隔でカメラデータの確認を高画質×低価格で提供できるクラウド型のサービス
遠隔でカメラデータの確認を高画質×低価格で提供できるクラウド型のサービス
NECの映像クラウドサービスが課題を解決できることを説明している図。映像クラウドサービスは、「その場所に行かないと見えない」、「見ようと思ったら止まってた」、「レコーダーが高い」などの課題に対応するサービスです。お手持ちのネットワーク環境に対応のネットワークカメラを接続するだけで、遠隔視聴を簡単かつセキュアにご利用いただけます。また、各種API搭載で映像や検知データのシステム連携も可能です。
NECの映像クラウドサービスが課題を解決できることを説明している図。映像クラウドサービスは、「その場所に行かないと見えない」、「見ようと思ったら止まってた」、「レコーダーが高い」などの課題に対応するサービスです。お手持ちのネットワーク環境に対応のネットワークカメラを接続するだけで、遠隔視聴を簡単かつセキュアにご利用いただけます。また、各種API搭載で映像や検知データのシステム連携も可能です。
マンション、高齢者向け住居、スーパー、コンビニ、信号機、工事現場など多数の導入実績があります。
マンション、高齢者向け住居、スーパー、コンビニ、信号機、工事現場など多数の導入実績があります。
お問い合わせはこちら自社でのご利用をご検討の方
販売店の方はこちらカメラ販売店様・施工会社様の方
NECの映像クラウドサービスの特長
NECの映像クラウドサービスの特長
1.フルHDのクリアな画像。従来のクラウドサービスはカメラの性能を活かしきれず、見たい映像がぼやけて見えないなどの課題がありました。NECの映像クラウドサービスではその課題を解消。フルHDでスムーズな動画再生を可能にしており、クリアな画像で映像を確認することができます。
1.フルHDのクリアな画像。従来のクラウドサービスはカメラの性能を活かしきれず、見たい映像がぼやけて見えないなどの課題がありました。NECの映像クラウドサービスではその課題を解消。フルHDでスムーズな動画再生を可能にしており、クリアな画像で映像を確認することができます。
フルHDとHDの画素比較の図。NECの映像クラウドサービスは約200万画素の映像を確認することができます。
フルHDとHDの画素比較の図。NECの映像クラウドサービスは約200万画素の映像を確認することができます。
2.通信容量が少なくトータルコストが安価。便利なビューワーや最新のAI動態検知にも対応。オプションで人数カウントなども可能です。
2.通信容量が少なくトータルコストが安価。便利なビューワーや最新のAI動態検知にも対応。オプションで人数カウントなども可能です。
従来型クラウドサービスとNEC映像クラウドサービスの通信容量の比較図。一か月分の通信量は従来型が約170ギガバイトに対しNECの映像クラウドサービスは約13ギガバイトと従来型に比べ10分の1以下になります。
従来型クラウドサービスとNEC映像クラウドサービスの通信容量の比較図。一か月分の通信量は従来型が約170ギガバイトに対しNECの映像クラウドサービスは約13ギガバイトと従来型に比べ10分の1以下になります。
3.最新の便利機能が満載。便利なビューワーや最新のAI動態検知にも対応。オプションで人数カウントなども可能です。
3.最新の便利機能が満載。便利なビューワーや最新のAI動態検知にも対応。オプションで人数カウントなども可能です。
便利機能の説明図。便利なビューワー機能は「低遅延のライブ映像や録画映像の視聴や4画面同時視聴」が可能です。AI動態検知機能は「AIで人や車を検知し自動記録を行います、動きのあった時間が瞬時に分かります。オプションの人数カウント機能では「通過人数や混雑状況の計測」が可能です。
便利機能の説明図。便利なビューワー機能は「低遅延のライブ映像や録画映像の視聴や4画面同時視聴」が可能です。AI動態検知機能は「AIで人や車を検知し自動記録を行います、動きのあった時間が瞬時に分かります。オプションの人数カウント機能では「通過人数や混雑状況の計測」が可能です。
お問い合わせはこちら自社でのご利用をご検討の方
販売店の方はこちらカメラ販売店様・施工会社様の方
価格。初期費用は導入時のみ1回のみ、月額費用はユーザー数につき費用が変動いたします。
価格。初期費用は導入時のみ1回のみ、月額費用はユーザー数につき費用が変動いたします。
価格表です。初期費用一拠点あたり3万円から、月額費用は1カメラあたり1700円からになります。
価格表です。初期費用一拠点あたり3万円から、月額費用は1カメラあたり1700円からになります。
価格表をダウンロードするご希望の条件でお見積りさせていただきます。
「カメラ販売店様・取付施工会社様へ」NECの映像クラウドサービスサービスは、幅広いカメララインナップに対応したサービスです。お客様でご用意いただいたカメラと組み合わせてサービスの提供ができます。販売店との提携プランなどもございますので、お気軽にご相談ください。
「カメラ販売店様・取付施工会社様へ」NECの映像クラウドサービスサービスは、幅広いカメララインナップに対応したサービスです。お客様でご用意いただいたカメラと組み合わせてサービスの提供ができます。販売店との提携プランなどもございますので、お気軽にご相談ください。
導入事例。マンション、高齢者向け住居、スーパー、コンビニ、信号機、工事現場など多数の導入実績があります。
導入事例。マンション、高齢者向け住居、スーパー、コンビニ、信号機、工事現場など多数の導入実績があります。
導入事例1、六本木商店街振興組合 様。東京都港区の六本木商店街エリアに、デジタルテクノロジーを装備した「スマート街路灯」を設置。これにより、IoT機器による情報の収集・提供によるまちの賑わい創出や、防犯・避難誘導などによる安全・安心の確保が可能となりました。導入事例2、アサヒ飲料株式会社 様。“まちを見守る自販機”は、NECの「映像クラウドサービス」を活用した自動販売機です。通常の自動販売機に小型カメラを搭載し、付属の通信機器により映像をクラウド上へ自動的に保管できる仕組みを採用しています。従来、防犯カメラを設置するには、機器選定や設置手配などの手続き、また、設置後のメンテナンスや有事の際の警察への映像提供といった映像管理が手間となっていましたが、“まちを見守る自販機”の設置オーナーは、これら手間のかかる手続きや映像管理が不要です。
導入事例1、六本木商店街振興組合 様。東京都港区の六本木商店街エリアに、デジタルテクノロジーを装備した「スマート街路灯」を設置。これにより、IoT機器による情報の収集・提供によるまちの賑わい創出や、防犯・避難誘導などによる安全・安心の確保が可能となりました。導入事例2、アサヒ飲料株式会社 様。“まちを見守る自販機”は、NECの「映像クラウドサービス」を活用した自動販売機です。通常の自動販売機に小型カメラを搭載し、付属の通信機器により映像をクラウド上へ自動的に保管できる仕組みを採用しています。従来、防犯カメラを設置するには、機器選定や設置手配などの手続き、また、設置後のメンテナンスや有事の際の警察への映像提供といった映像管理が手間となっていましたが、“まちを見守る自販機”の設置オーナーは、これら手間のかかる手続きや映像管理が不要です。
導入までは4ステップ。御社に合わせた支援計画を立てて進行します。
導入までは4ステップ。御社に合わせた支援計画を立てて進行します。
導入までの4ステップの図。ステップ1、無料相談、カメラ映像の管理やセキュリティ対策に課題をお持ちの方はお気軽にご相談ください。また販売店や施工会社様からのご相談も承っております、お問い合わせフォームよりご相談をお願いいたします。ステップ2、見積・ご契約、ご相談内容をヒアリングさせていただき、お見積書を作成させていただきます。内容をご確認いただき、問題がなければご契約となります。ステップ3、ID/パスワードとカメラ用アプリの送付、ご契約後、ID/パスワード、カメラ用のアプリをお送りいいたします。ご設定いただく際の手順書もございます。また、オプションにて設定作業をご依頼いただくことも可能です。ステップ4、設定後利用開始、利用開始後、操作のご質問や不具合などがございましたらサポートへご連絡をお願いいたします。
導入までの4ステップの図。ステップ1、無料相談、カメラ映像の管理やセキュリティ対策に課題をお持ちの方はお気軽にご相談ください。また販売店や施工会社様からのご相談も承っております、お問い合わせフォームよりご相談をお願いいたします。ステップ2、見積・ご契約、ご相談内容をヒアリングさせていただき、お見積書を作成させていただきます。内容をご確認いただき、問題がなければご契約となります。ステップ3、ID/パスワードとカメラ用アプリの送付、ご契約後、ID/パスワード、カメラ用のアプリをお送りいいたします。ご設定いただく際の手順書もございます。また、オプションにて設定作業をご依頼いただくことも可能です。ステップ4、設定後利用開始、利用開始後、操作のご質問や不具合などがございましたらサポートへご連絡をお願いいたします。
よくあるご質問。お客さまからよく寄せられるご質問とその回答をご案内しております。
よくあるご質問。お客さまからよく寄せられるご質問とその回答をご案内しております。

Q1カメラは自前のものを使いたいが可能ですか?
A1

可能です。検証済みの機種のリストがございますので、「無料相談する」あるいは「お問い合わせはこちら」よりご連絡ください。

Q2カメラ映像の撮影時間および保存期間は?
A2

撮影時間は24時間365日です。保存期間は、14日・30日・60日・90日よりお選びいただけます。

Q3映像データのセキュリティは?
A3

映像データはすべて暗号化して送受信されるため、第三者による閲覧はできません。

Q4販売店として拡販することは可能ですか?
A4

はい、可能です。カメラは販売店にて手配していただけます。詳細はお問い合わせください。

お問い合わせはこちら自社でのご利用をご検討の方
販売店の方はこちらカメラ販売店様・施工会社様の方