Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会様

若い世代の組合員獲得に向けてEC/Webシステムを刷新
統合CRM基盤を活用した高度なデータ活用も視野に

業種:
  • 卸売・小売業・飲食店
業務:
  • 経営企画
  • 営業・販売
  • マーケティング
ソリューション・サービス:
  • サービス/その他

事例の概要

課題背景

  • EC/Webシステムの強化によって若い世代の組合員を獲得したい
  • 分散しているサイトを統合して機能連携、運用管理負荷の低減を図りたい
  • 組合員データなどを有効活用していけるCRM基盤を整備したい

成果

若い世代のライフスタイルに対応

資料請求、組合員加入申請のプロセスをEC/Webシステムに実装。出資金の支払いもクレジットカード決済によって行えるようになり、若い世代が組合員になりやすい環境を整えた

クラウド上にEC/Webシステムを統合

クラウドにEC/Webシステムを統合したことで、レシピサイトから消費材(食材)を注文できるなど、サイト間の連携が実現。同時にサーバの運用管理負荷も低減できた

データ活用に向けた基盤を整備

組合員の情報を統合したCRM基盤に集約。製品や各種サービスの改善、新たなマーケティング施策などの展開に向けたデータ活用の可能性が開けた

導入ソリューション

NeoSarf/DMを中核とする新EC/Webシステムの概要

公式サイト、各単協の公式サイト、レシピサイト、そしてECサイトをクラウド基盤(AWS)上に統合。組合員情報を集約するCRMなど、各サイトが必要とする広範な機能をNeoSarf/DMの基盤上で構築している

関連資料ダウンロード

本事例に関連する各種資料をPDF形式でダウンロードいただけます。

本事例に関するお問い合わせはこちらから

事例の詳細

導入前の背景や課題

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会
事業本部
事業三部
事業企画広報部門
副部長
利用企画課
課長
石井 明氏

ライフスタイルの変化や若い世代の組合員獲得に向けてEC/Webシステムの強化に着手

全国約40万人の組合員が構成する生活協同組合の商品開発やERP・物流を運営する生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(生活クラブ連合会)様。「国産」「無添加」「減農薬」などを志向した、こだわりの安心食材の提供などを通じて、「健康で安心して暮らせる社会」の実現に貢献しています。

現在、同連合会が直面している課題の1つが組合員の高齢化です。今後も活動を維持、活性化していく上で、若い世代の組合員獲得は重要なテーマとなっています。

「夫婦共働きが当たり前となり、昼間は家を留守にしている世帯も多く、これまでのような戸別訪問による組合員の獲得には限界があります。若い世代のライフスタイルに合わせてアプローチ方法を見直す必要がありました」と同連合会の石井 明氏は語ります。

その一環として取り組んだのがEC/Webシステムのリニューアルです。同連合会では、消費材(または商品)の注文は、紙のカタログかECサイトで行いますが、スマホでのWeb閲覧や通販利用が当然の若い世代に対応するにはWebの有効活用が欠かせないからです。

もちろん、従来も公式サイトやECサイト「eくらぶ」、さらには、毎日の食事づくりに役立つレシピや栄養知識、調理技術などを紹介する「ビオサポ」「レシピ大辞典」といったサイトを運営してきましたが、それらは組合員獲得には最適化されてはいませんでした。

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会
事業本部
事業三部
事業企画広報部門
副部長
山本 江理氏

「例えば、ECサイトは組合員だけしか閲覧できない、EC/Webシステムを通じた組合員加入の仕組みがないといった課題がありました。ほかにも、各サイトは、それぞれ異なるサーバで運用されており、運用管理負荷も高まっていました」と同連合会の山本 江理氏は言います。

選択のポイント

アプリケーションからインフラまでをトータルに任せられる

同連合会は、新しい体験を提供し、組合員を獲得するためのCRMの機能を備えたEC/Webシステムにリニューアルすることを決定。分散しているサーバとサイトの統合、組合員加入手続きプロセスの実装などを要件に掲げて提案を募り、最終的にEC・通販統合ソリューション「NeoSarf/DM」を軸にした提案を行ったNECをパートナーに選定しました。

「NeoSarf/DMがECやサイト構築に必要な機能を備えているのはもちろん、NECがクラウドへの集約という、インフラ構築までを任せられるベンダーであることを評価しました」と石井氏は述べます。

また、生協におけるNeoSarf/DM の実績も採用を後押ししました。

取り扱う消費材のラインナップが毎週変わるなど、生協のECサイトは通常とは異なる要件が求められます。NeoSarf/DMがそうした特有の要件に対応可能なことに加えて、NECが生協へのシステム提供を通じて、そうした事情に精通していることに安心感があったからです。

導入後の成果

組合員の体験向上、新組合員の獲得につながるさまざまな新機能

NeoSarf/DMを活用し、同連合会は当初の想定通り、公式サイトおよび同連合会傘下にある全国25の生協の公式サイト、ECサイト、レシピサイト、そして、これらのサービスやシステムで利用する会員情報を集約するCRM基盤などをAWS(Amazon Web Services)上で統合。機能面でも新会員獲得に向けたさまざまな新機能を実装した上、サーバの運用管理負荷の低減にもつながっています。

例えば、ECサイトは、これまでとは違い、組合員だけでなく一般の消費者も閲覧が可能。また、レシピサイトからシームレスに食材を注文できるようにサイト間の連携も実現しています。「ほかにも牛乳や卵のように定期的に購入する食材については、指定の日程で自動的にカートに投入される機能もあります。また、組合員は注文品を受け取る曜日が異なるのですが、その違いによって限定品を購入できる機会が不平等にならないよう品物を割り振る仕組みも備えています」と石井氏は紹介します。

大きな目的だった資料請求、組合員加入申請をカバーするプロセスも実装し、かつては別途振り込みが必要だった出資金の支払いもクレジットカード決済で行えるようになっています。「買い物体験を向上し、新しい組合員を獲得していくための基盤が整備できました」と山本氏は新EC/Webシステムを評価します。

今後は、CRMとしての活用を加速。まずは新EC/Webシステムの会員データベースにデータを蓄積し、それを活用して組合員のニーズをくみ取り、事業に反映させていきたいと考えています。

「基幹システムにある組合員データと新EC/Webシステムが持つ会員データ、さらにはサイト内の行動データなどを分析しながら、サービスの改善やマーケティング施策などにも役立てたいですね」と山本氏は強調します。

単に消費材を提供するだけでなく、多くの人に安心に過ごせる生活を提案し、その実践をサポートしていくのが同連合会の重要なミッション。新EC/Webシステムを基盤に据え、そのための取り組みを加速させる構えです。

NEC担当者の声

NEC
リテール・サービス業システム本部
プロジェクトマネージャー
岩尾 智宏

NEC
リテール・サービス業システム本部
主任
戸谷 和宏

特有のニーズに応え得る豊富なノウハウと知見

NECは、これまでにも数々の生協様の活動をITの側面から支援してきた経験を持っています。そうした強みを活かして、生活クラブ連合会様のECサイト構築やCRM基盤の整備など、トータルなサポートを行えたことをとてもうれしく感じています。

実際、構築に当たっては、生協様ならではのさまざまな仕組みの実装が必須でしたが、培ったノウハウを活かして、最適な提案ができたと自負しています。

例えば、ECサイトの口コミにかかわる処理では、ある食材がセールによって値引き価格で提供され異なる商品コードが新たに付与された場合も、従来、寄せられていた口コミを引き継いで掲載されるように工夫しました。

このような柔軟な対応が可能になったのは、NeoSarf/DMという優れたプラットフォームがあったからでもあります。NeoSarf/DMには、多様なニーズに対応する豊富なコンポーネントがあらかじめ用意されており、それらをカスタマイズしながら組み合わせ、開発していくことでスピーディーに品質の高いシステムを開発できるからです。

今後も生活クラブ連合会様は、データの積極活用などを検討しておられますが、NECは、そうした取り組みも引き続きサポートしていきたいと考えています。

お客様プロフィール

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会

所在地 東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル 5階
創立 1968年
職員数 連合会 94人(会員単協と関連会社を含むグループ全体で約1,300人)
概要 食の安全と消費者の健康にこだわった食材を全国の生産者との協力のもとに開発し、宅配サービスを通じて供給。一連の活動を通じて“健康で安心して暮らせる社会”実現への貢献を目指している。
URL new windowhttps://www.seikatsuclub.coop/

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会様

この事例の製品・ソリューション


関連資料ダウンロード

本事例に関連する各種資料をPDF形式でダウンロードいただけます。

本事例に関するお問い合わせはこちらから

(2019年10月25日)

関連事例

積水ハウス株式会社様

顔認証技術を活用し、多様なサービスを実現
マンションの暮らしに新たな価値を創出

業種:
  • 製造・プロセス
  • 建設・不動産
業務:
  • その他業務
製品:
  • その他
ソリューション・サービス:
  • 生体認証/顔認証
  • サービス/その他

オムロン株式会社様

オムロンが挑戦した新しい生成AI導入アプローチ 〜経営と現場が一体となって取り組む業務変革とは〜

業種:
  • 製造・プロセス
ソリューション・サービス:
  • AI・ビッグデータ
  • サービス/その他
  • サービス/アウトソーシング
  • サービス/コンサルティングサービス

NECビジネスインテリジェンス株式会社

“脱Oracle”できるか? NECの専門家による高精度診断で最適解を導出

業種:
  • サービス業
業務:
  • 人事・総務
製品:
  • ソフトウェア/情報管理
ソリューション・サービス:
  • サービス/その他

オークマ株式会社様

将来を担う中堅メンバーから変革を拡げたい リーダー育成に新しい風を吹き込んだカルチャー変革支援とは

ソリューション・サービス:
  • サービス/その他
  • サービス/アウトソーシング
  • サービス/コンサルティングサービス

中部電力株式会社様

中部電力事例から学ぶDX人材育成のポイントとは? ~実践型研修プログラムでマネジメント層の意識改革を促す~

業種:
  • 電力・エネルギー
ソリューション・サービス:
  • サービス/その他
  • サービス/アウトソーシング
  • サービス/コンサルティングサービス
Escキーで閉じる 閉じる