サイト内の現在位置を表示しています。

主な受賞歴/認定歴

2022年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
new window第8回「企業ボランティア・アワード」大賞 社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター NECプロボノ
イニシアティブ
次の4つの点で活動が評価された。
  • 従業員が主体的に活動している。
  • コミュニティや非営利団体のニーズに対応している。
  • 企業で働いている人たちが参加しやすい。
  • 企業のリソースや従業員のアイデアが活用されている。
  • かわさきSDGs大賞特別賞
川崎市 SDGsプラット
フォーム事務局
(川崎市・川崎信⽤⾦庫)
NECプロボノ
イニシアティブ
NEC プロボノ倶楽部と川崎市⽴川崎総合科学⾼等学校が協働で取り組む、「共創開発でのオンラインボッチャの普及、川崎から世界へ共生社会実現の挑戦」。
  • 日本ユニセフ協会からの感謝状
日本ユニセフ協会 NEC Make-a-Difference Drive(MDD) NECグループ社員が1年間に社内で収集した外国コイン等を一括して贈呈。2021年度は外国コイン2.1kgと紙幣18枚を寄贈。
  • 日本ユネスコ協会からの感謝状
日本ユネスコ協会 NEC Make-a-Difference Drive(MDD) NECグループ社員が1年間に社内で収集した書き損じはがきを一括して贈呈。2021年度は書き損じはがき1,164枚を寄贈。
環境省 NEC生きもの観察隊in我孫子 NEC我孫子事業場における長年の生物保全活動が評価された。

2021年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
  • 川崎市中原区からの感謝状
川崎市中原区 NECプロボノイニシアティブ 地域の健康増進の取り組みへの支援。
  • 公益財団法人
    かわさき市民活動センターからの感謝状
公益財団法人
かわさき市民活動センター
NECプロボノイニシアティブ かわさき市民活動センターによる市民活動推進への支援。
  • 社会福祉法人
    川崎市社会福祉協議会
    施設部会からの感謝状
社会福祉法人
川崎市社会福祉協議会 施設部会
NECプロボノイニシアティブ 川崎市社会福祉協議会 施設部会が主催する研修会での講師や川崎市内の社会福祉施設の取り組みへの支援。
公益財団法人
日本自然保護協会
NEC生きもの
観察隊in我孫子
事業所内の湧水池で絶滅危惧種を守る活動を、多様なパートナーとの協働で進め、その成果を上げていることが評価された。
東京都 オンラインツールを駆使した、社員間でのスポーツを通じたコミュニケーション COVID-19の影響のもと、オンラインツールを駆使するなど様々な工夫をこらすことで、社員間でのスポーツを通じたコミュニケーションを拡大・発展させ、健康やスポーツをテーマとしたコミュニケーションを継続的に実施。

2019年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
東京ボランティア・市民活動センター NECグループ社員ボランティアによるボランティア活動 長年にわたり企業が中心となり、社員ボランティアによるさまざまな団体や地域に貢献している活動が評価された。
  • 東京都スポーツ推進企業
東京都 東京2020大会へ向けた、様々な形でのスポーツに対する社員の意識醸成のための活動 NECグループでは、2020東京大会に向け、またその後もレガシーとして残るよう社員のスポーツボランティア活動や障がい者スポーツ体験会などを実施しているほか、コワーキングスペースを本社に開設。一部にスタジオを設け”Better Condition, Better Life”というスローガンのもと、ヘルスリテラシーの向上と自らが心身のコンディションを整えることを意識した社員の自律的な行動の実践を目指している。
  • 国際協力NGOジャパン・プラットフォームからの感謝状
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム NEC Make-a-Difference Drive(MDD) NECグループとして実施した令和元年台風19号被災者義捐金の特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームへの贈呈。
  • 日本ユニセフ協会からの感謝状
日本ユニセフ協会 NEC Make-a-Difference Drive(MDD) NECグループ社員が1年間に社内で収集した外国コイン等を一括して贈呈。2018年度は外国コイン7.3kgと紙幣78枚を寄贈。
  • 日本ユネスコ協会からの感謝状
日本ユネスコ協会 NEC Make-a-Difference Drive(MDD) NECグループ社員が1年間に社内で収集した書き損じはがきを一括して贈呈。2018年度は書き損じはがき1,044枚を寄贈。
  • 南三陸町からの感謝状
南三陸町 NEC"TOMONI"プロジェクト(東北復興ボランティア)等の南三陸町の復興支援 東日本大震災後より、NEC"TOMONI"プロジェクト(東北復興ボランティア)等、さまざまな活動を通じて、南三陸町の復興に継続的に取り組んできたことが評価された。

2018年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
東京都 全社員対象のE-ラーニングや障がい者、LGBT、外国人、子育て中の女性等、様々な人を対象とした「心のバリアフリー」活動について
  • 自治体、企業、教育機関、NPOや社会起業家と連携しながら、社内や地域社会における「心のバリアフリー」の実現に取り組んでいる点が評価されました。

2017年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
平成29年度「青少年の体験活動推進企業表彰」審査員会奨励賞(大企業部門) 文部科学省 NEC田んぼ作りプロジェクト 荒廃地を田んぼに再生して従業員とその家族の環境意識の向上を図る中で、青少年にも範囲を広げて13年間活動を行った点や、技術を習得した子供には「子ども達人」の称号を付与し、運営側に協力してもらい、上級生から下級生へ生物観察に関する教えを伝承する仕組みをつくった点等が評価された。
平成29年度スポーツエールカンパニー認定 スポーツ庁 ザ・コーポレートゲームズ東京をはじめとする各種スポーツ大会への参加、ボッチャ部の発足と活動推進、及びリフレッシュ体操の実施 従業員が行うスポーツ活動の支援や促進、また従業員の健康管理を考え戦略的に取り組んでいる点が評価されました。
東京都スポーツ推進企業 東京都 25年以上にわたる車いすテニス支援等をとおしたスポーツの普及・啓発 25年以上にわたる車いすテニス支援等をとおしたスポーツの普及・啓発。
従業員の地域貢献・ボランティア活動、強化スポーツチームの活動など。
日本ユニセフ協会様会より感謝状 公益財団法人日本ユニセフ協会 NEC Make-a-Difference Drive (MDD) NECグループの従業員が企業市民活動の一環で収集した外国コインを寄贈しています。
毎年4月~翌年3月までの1年間に社内で収集したものを一括して贈呈しています。
2017年度は、21.4kgを寄贈しました。感謝状は、2013年から毎年継続して受領しています。
日本ユネスコ協会連盟様より感謝状 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 NEC Make-a-Difference Drive (MDD) NECグループの従業員が企業市民活動の一環で収集した書き損じはがきを寄贈しています。
毎年4月~翌年3月までの1年間に社内で収集したものを一括して贈呈しています。
2017年度は、2,102枚を寄贈しました。
感謝状は、2013年から毎年継続して受領しています。
昭和天皇記念血液事業基金献血推進賞 厚生労働省、日本赤十字社 NECグループの献血活動 NECグループが、1970年以降47年間にわたり組織的に献血に協力していること、また過去5年間で、医療機関の需要が圧倒的に多い400ml献血の参加率が93.9%を超えていることや、年間の平均献血者数が平均4,787名にのぼることが高く評価されました。

2016年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞 東京都 NEC Make-a-Difference Drive(MDD) 拠点ごとに推進役を任命して、組織的に活動しており都内各地で約10,000人の社員等が地域社会の一員として地域の課題解決につながる活動を実施している点が高く評価されました。
東京都スポーツ推進企業 東京都 20年以上にわたる車いすテニス支援をはじめとするNECパラスポーツ応援プロジェクトの実施 20年以上にわたる車いすテニスの支援をはじめ、従業員の地域貢献・ボランティア活動、強化スポーツチームの活動など。
国連生物多様性の10年日本委員会の認定連携事業 国連生物多様性の10年日本委員会 NEC田んぼ作りプロジェクト 多様な主体との連携(NPO、事業者、行政)、田んぼの再生による生物多様性保全への効果、企業の技術力を活かした保全活動などが評価。
This is MECENAT2016 公益社団法人 企業メセナ協議会 NECチャリティコンサート 全日本吹奏楽コンクール職場部門金賞受賞の実績もある「NEC玉川吹奏楽団」(NECおよびNEC関係会社社員で構成)が2002年から開催している継続性、活動の趣旨にご賛同いただいた来場者から寄付金を募り、福祉団体や被災地等の支援活動に役立てているという独自性に対し、認定されました。
TABLE FOR TWO International様からの感謝状 特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International 売価の一部が寄付されるペットボトル飲料の社内販売 NECライベックスのプライベート飲料の売上1本につき2円寄附する活動を、2015年においても継続的に実施。その寄附額が130万529円に達し、最上位のプラチナサポーターに入った。2012年から継続していただいております。
公益財団法人水と緑の惑星保全機構会長賞 いきものにぎわい企業活動コンテスト実行委員会 NEC田んぼ作りプロジェクト 過去12年間で、のべ12,600人の社員と家族が参加し、グループ全体で環境経営を推進・実行している点と、本業であるビックデータ分析技術を活かして、田んぼを取りまく環境と稲の育成や生物多様性との関連性を解析するという、先駆性と将来性が評価されました。
生物多様性アクション大賞2016 入賞 生物多様性アクション大賞事務局 NECネイチャークエスト in 芝公園 NECグループ社員が、生物多様性保全活動の一環で、都心にある自然についてレクチャーを受けた後、アサギマダラが好む食草のカワラナデシコやフジバカマなどの手入れや選択的除草を行う社会貢献プログラム「NECプロボノイニシアティブ」の先駆性と独自性が評価されました。
第5回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)厚生労働大臣賞 企業部門優秀賞 厚生労働省「健やか親子21」事務局 NECワーキングマザーサロン 男女共同参画の参考となる取り組みである点や全国に展開し活動を拡大させている点、くるみんを取得して日頃より積極的な取り組みを実施している点などが高く評価されました。
日本ALS協会様からの感謝状 一般社団法人 日本ALS協会 NEC難病コミュニケーション支援講座 長年にわたり、ALS(筋萎縮性側索硬化症)を始めとする重度のコミュニケーション障がいをもった患者ならびにその支援者に対する支援が高く評価。

2015年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
東京都スポーツ推進モデル企業 東京都 20年以上にわたる車いすテニス支援をはじめとするNECパラスポーツ応援プロジェクト 東京都スポーツ推進企業に認定された102社の中から、特に社会的な影響や波及効果の大きい取組みをしている企業等が、東京都スポーツ推進モデル企業として13社選定されています。
受賞の主な評価ポイント
  • ・20年以上の長期にわたる車いすテニスの支援
  • ・従業員によるボランティア活動(イベント運営スタッフ等)
  • ・NECパラスポーツ応援プロジェクト
    • ―元パラリンピアンを招いた従業員向け講演会開催
    • ―障がい者スポーツの魅力を伝える映像を制作・発信
  • ・従業員・家族向け健康増進活動(健康ポイント活動等)
  • ・強化スポーツ(チーム運営,スポーツ教室開催)
第6回 Make a CHANGE Dayアワード大賞 Make a CHANGE Day実行委員会 NECプロボノイニシアティブ NECグループ社員が、ボランティア活動の一環で、プロフェッショナルスキル(プロジェクトマネジメント、マーケティング、プログラミング等)を社会起業家・NPO等の抱える課題解決に活かす社会貢献プログラム「NECプロボノイニシアティブ」の先駆性と独自性が評価されました。
環境人づくり企業大賞2014 奨励賞 環境省、環境人材育成コンソーシアム NECの生物多様性保全活動(NEC田んぼ作りプロジェクト、NEC生きもの観察隊in我孫子、NECネイチャークエストin芝公園) NECの生物多様性保全活動が“生物多様性の環境教育としては先駆的であり、プログラムも常に改善を続けている”との評価を受けました。
国連WFP様からの感謝状 WFP国連世界食糧計画 災害用備蓄米を寄付金にかえWFP学校給食プログラムを継続支援する社員参加型企業市民活動 賞味期限が残り半年となった災害用備蓄米を、社内食堂・売店で提供・販売し、その売り上げの一部で、国連WFPの「学校給食プログラム」を支援する活動を2010年より推進。
このたび、本活動で多くの支援金(累計寄付総額:約560万円)を集めたことに対し、国連WFPより感謝状が授与された。2011年にも授与。

2014年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
青少年の体験活動推進企業表彰
審査委員会奨励賞
文部科学省 NEC世界子ども自然クラブ 日本、マレーシア、中国、台湾といった様々な生活環境に暮らす小学生に地域の自然や文化を体験する機会を提供。
参加者がテレビ会議システムを使って交流し視野をグローバルに広げていることが評価されました。
「NEC世界子ども自然クラブ」は、2008年にスタートし、海外の現地法人と連携しながら実施しているNEC CSR・社会貢献室の社会貢献プログラム。
2015年、NEC中国も本プログラムにて2014CSR中国教育賞(主催:中国教育部・中国共産党靑年団)を受賞。
2014CSR中国教育賞 中国教育部・中国共産党靑年団 NEC世界子ども自然クラブ 国際的な視点から、子ども達に自然環境の学びを通して、環境保護の重要性を深く理解させていること。また、IT技術を用いて環境活動を行い、IT技術の新たな可能性を体験することで、同じ地球の他の地域の子ども達同士が継続的な交流を通じ、相互に理解を深め、その広がりによって世界はつながっていることを知り、地球市民としての自覚を芽生えさせたことが高く評価されました。
第6回「関東・水と緑のネットワーク拠点百選」 (一社)関東地域づくり協会、(公財)日本生態系協会 NEC生きもの観察隊 in 我孫子 活動拠点の中核にある湧水池「四ツ池」は、全国的に絶滅のおそれのあるオオモノサシトンボをはじめとする貴重な生きものが生息する湿地環境であり、また利根川、手賀沼、古利根沼等、千葉県北部地域における水辺ネットワークの重要な拠点となっていることが評価されました。
第49回東京都公園協会賞 奨励賞 ボランティア活動部門 公益財団法人東京都公園協会 NECネイチャークエスト in 芝公園 社員が近隣の、「生物多様性保全」への理解を深める機会を作っている点、また社員とその家族が、ボランティアに参加する仕組みづくりをしている点が評価されました。
第1回グッドライフアワード 審査員特別賞「環境と企業」特別賞 環境省 NEC田んぼ作りプロジェクト 「環境や社会に良い暮らし」について、ひとり一人が現在のライフスタイルを見つめ直すきっかけを作った点が評価されました。
第11回企業フィランソロピー大賞 社会変革への礎賞 公益社団法人日本フィランソロピー協会 NEC社会起業塾 「新たな知恵とネットワークで解決する若手起業家の育成は、日本社会に大きなインパクトを与えており、他社が同様の取り組みを行うまでに広がっている」などのコメントをいただきました。

2012年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
南三陸福興市実行委員会様からの感謝状 南三陸福興市実行委員会 NECグループ “TOMONI” プロジェクト 2012年3月より、毎月行われている「南三陸福興市」の開催を継続して支援していることが、高く評価されたため。

2008年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
第1回ベストマザー賞2008 特別賞(企業部門) 内閣府認証NPO法人 ひまわりの会   「ワークライフバランスの推進における『仕事と育児・介護の両立支援施策の拡充』や『次世代育成行動計画の実行』への積極的取り組み。ホームページ内の『あんぜん・あんしん・インターネット』において、お子様や保護者の方々に向けてネットリテラシーの普及に取り組んでいる。」とコメントをいただきました。

2002年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
CyberAngels Community Service Award Guardian Angels    
「企業の社会貢献賞 大賞」 財団法人朝日新聞文化財団    

2001年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
ボランティア功労者厚生労働大臣表彰 第10回全国ボランティアフェスティバル推進協議会、全国社会福祉協議会ほか NEC Make-a-Difference Drive 平成3年の社会貢献推進室の設置以来、社員のボランティア活動促進のための様々な施策や社会に向けたボランティア情報の提供などの10年間にわたる積極的な活動、特に平成11年より実施している『NEC Make a Difference Day』運動の成功が評価されました。

2000年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
メセナ大賞2000振興賞 社団法人企業メセナ協議会 NEC EARLY MUSIC SERIES 協賛コンサートに先立って、「NEC古楽レクチャー」の開催、その内容を活字化したレポートを社会貢献部スタフが手作りで作成して希望者に進呈、協賛コンサートには社員ボランティアによる運営協力するなど、活動成果が高く評価されました。

1997年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
Brad Parks Awards 国際テニス連盟    

1996年度

受賞名/認定名 表彰機関・団体 受賞/認定
プログラム名
評価ポイント/評価点
第6回「企業の社会貢献度調査」・「環境保護賞」 財団法人朝日新聞文化財団    

関連リンク