Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

財団

公益財団法人NEC C&C財団は1985年に設立。
C&C(Computers & Communications)技術分野、即ち情報処理技術、通信技術、電子デバイス技術およびこれらの技術が融合する技術分野の開拓又は研究に対する奨励及び助成を行うことにより、エレクトロニクス産業の発展を図り、経済社会の発展及び社会生活の向上に寄与することを目的として活動しています。

NEC米国財団は1991年、NECとNEC米国現地法人による1,000万米ドルの基金によって設立されました。
「社会価値の創造および人の持つ潜在能力を引き出すために、技術革新を通じて社会に貢献する」という理念に沿った活動を推進しています。
助成対象分野は「Science, Technology, Engineering & Math (STEM) Education」「Health & Human Services」「Environmental Stewardship」「Community Wellbeing」の4分野です。

1986年にフィリピンで設立されたNEC Foundationは、これまでフィリピンの公立・私立学校からICT関連コースを受講する300名以上の学生を対象に、奨学金を支給してきました。
NEC Foundationは、学業に優れ、経済的に困難な状況にあるフィリピンの学生に、工学とコンピュータに関する質の高い教育を提供するための支援を続け、フィリピン経済の発展に寄与しています。

Escキーで閉じる 閉じる