NECワーキングマザーサロン
子育てをしながら働く・働きたい女性のクオリティ・オブ・ライフ向上を目的とした、社会復帰支援プロジェクトです。認定NPO法人マドレボニータと協働で2009年度より行っています。
サロンの概要
サロンのねらいや、内容をご紹介します。
開催地域
2017年6月~11月まで約6ヶ月間、日本各地で開催しました。
お申し込みは、認定NPO法人マドレボニータのWebサイトで受け付けています。
参加者の声
サロンに参加された、女性たちの声をご紹介します!
NECワーキングマザーサミット レポート
2017年1月28日に開催された一年の集大成「NECワーキングマザーサミット」をレポートします!
認定NPO法人マドレボニータ 代表理事 吉岡マコ
- このプログラムの大きな特徴は「NECワーキングマザーサロン」という「場」を通して、人と人との豊かなつながりが全国各地で生まれていることです。対象は広く一般の女性に開かれており、年齢、職業は勿論、婚姻や出産、就労の有無に関わらずどなたでも参加することができ、参加者の属性も多様性に富んでいます。「母となってはたらく」ことについて、制度やサービスだけでは払拭しきれない不安や迷いについて、ともに語り合うことを通じて、それぞれの解決の道を探っていけるよう場や進行がデザインされています。担い手である運営者は一般の市民で、60名を超えるボランティア・スタッフが活躍していることも注目すべき特徴です。