Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
社会のデジタルトランスフォーメーションを加速するDXオファリング
不確実性の高い事業環境やデジタル技術の進展を背景に、多くのお客様は、デジタルトランスフォーメーション(DX)による企業価値の創出や新たな事業成長のための変革に取り組んでいます。そのためには、DX戦略を一緒に描く専門家とのコラボレーションが不可欠となりますが、今回紹介する「DXオファリング」は、DX戦略策定、テクノロジーの実装、人材・組織開発など、DX推進の課題を解決するための多様なメニューをあらかじめセットしていますので、スピーディにお客様に提供できます。また「DXオファリング」は、これまで集積したお客様の経営課題をもとにNECの知見を集結させた価値提供モデル、あるいはDX提案のベストプラクティスとなっていますので、安心して導入することが可能です。
シニアマネージャー
平野 伸二
1. はじめに
デジタル化の浸透は、人々の生活スタイル、コミュニケーションのあり方、社会的常識や価値観を根底から変化させると同時に、企業・産業側もデジタル技術の導入によって、既存のビジネスのやり方を根本的に変革し、より良い価値を顧客にもたらすことが重要視されるようになってきました。
また、その変化にスピード感を持って、柔軟に対応するためには、むしろ既存の価値観やビジネスモデルが通用しないことを前提とした考え方に切り替えて、デジタルトランスフォーメーション(DX)(以下、DX)の推進を加速させることが、ますます求められるようになっています。
昨今、DXの推進は「やった方がいい」というレベルから、「どうやったらDXの成果を上げられるか」というレベルにシフトしてきています。現在DXを推進している多くのお客様は、どの外部専門家を選択し、コラボレーションし、先の見えない課題を解いていくか、最重要の経営戦略として検討し始めています。
そのようななか、NECは、お客様にDXの専門家として選択していただくためのDXアプローチとして「DXオファリング」を用意いたしました。
2. デジタルビジネス変革へのアプローチ
お客様がDXの専門家を選ぶ際の視点として欠かせないのが、DX戦略構想策定、テクノロジー、人材・組織開発のスキルに加え、提案までのスピード感、それにDXの実装の実績や経験値となり、これらの点を満たし、お客様への価値提供やサポート力を有することが重要です。
また、これまでのIT業界においては、ベンダーが、お客様の要望や要件に合わせてさまざまなシステムを作って「売る」、そしてお客様は「買う」という関係性で成り立っていましたが、ことDXに関しては、お客様にDXを「売る」のではなく、お客様と一緒に「組む」というアプローチが重要となります。いわば、お客様の事業成長に貢献しながら、ともに歩んでいくパートナーとして選んでいただくことが重要となると考えています。
2.1 NECのDXアプローチ
では、DXアプローチに関するNECの強みとは何でしょうか。それは、お客様の事業環境や経営課題などを読み解くための上流のDX戦略策定コンサルテーションから、デジタルテクノロジーを駆使したシステム開発・運用・保守サービスといった実装までをEnd to Endで提供できるということです(図1)。
次にNECのDXビジネスに関するノウハウや知見を集約し、私たち自身がDXを実践し、効果を体感しながら、お客様に最適なDXビジネスを提案できることです。
更に、クラウド、データセンター、オンプレミスといったマルチなIT環境を組み合わせ、ハイブリッドITとしてシームレスに、かつアジャイルに、継続的にアップデートしながらお客様に提供できることにあります。
そしてDXアプローチを具体的に実現していくのは、今回の主題となっている「DXオファリング」であり、お客様の絶え間ないビジネス変化に迅速に対応するための解決策として、紹介します。
2.2 DXの目的と課題解決の観点
はじめに、DX戦略構想策定コンサルテーションにより、お客様の解くべき経営課題を明確化し、お客様のビジネスロードマップや成長シナリオを描き「DXオファリング」による具体的な課題解決を提案します(図2)。
お客様のDXの目的は、5つの観点で整理しています。
- (1)イノベーション創造
不確実性の高いビジネス環境のなかで、長期的な付加価値創造を最大化するために、経営層やLOB(事業部門)のお客様を中心に新市場・事業機会の創出を提案します。 - (2)お客様接点改革
企業・産業が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(以下、COVID-19)の影響を受けるなか、オンラインや非接触対応など、安全・安心な環境の提供とビジネス継続の両立を実現します。 - (3)業務変革
デジタルテクノロジーの活用により、これまで実現できなかった、SCMを見直し、業務自動化・効率化、働き方改革など、ビジネスプロセスの変革を提案します。 - (4)人材・組織
DXを推進するうえで最も大きな課題となっているのが、DX人材の不足です。NEC自身が実践したデジタル人材育成ノウハウを集結し、お客様のDX人材育成をワンストップで支援します。 - (5)テクノロジー・DX基盤
前述した(1)から(4)のDX推進をスピーディに実行するには、それらを支えるデジタル技術やDX基盤が重要となりますので、NECのコア技術を生かしたDXオファリングをレディメイドでお届けします。
3. 「DXオファリング」の紹介
そこで具体的なDXの実現に向けて、お客様におけるさまざまな課題やビジネスニーズに、最適なDXの実現を支援するため、すぐに提案(=オファリング)できるメニューを用意しています。
3.1 DXオファリングメニュー体系
「DXオファリングメニュー」は、前述の通り、イノベーション創造、お客様接点改革、業務変革、人材・組織、テクノロジーの5種のDXの目的を配置し、このDXフレームワークを軸にDXオファリングは構成されています(図3)。
更に「業種共通DXオファリング」と「業種別DXオファリング」、下層にその両方の「DXを支えるテクノロジー」という体系となっています。
「業種共通DXオファリング」は、特定の業種・業態に共通な、あるいは業種の枠を超えた領域のDXオファリングとして、NEC全社のデジタルの知見を集結した価値提供モデルとなっています。
「業種別DXオファリング」は、“企業と産業を支えるDX”として、主にエンタープライズ市場向けの事業コンセプトである「NEC Value Chain Innovation」(以下、VCI)を掲げ、VCIを支える5つの領域(製造、小売、ロジスティクス&モビリティ、ホテル・レジャー・不動産、金融)に対して業種特化のDXオファリングを提供しています。
また、“社会と暮らしのDX”として、主にパブリック市場向けの事業コンセプトである「NEC Safer Cities」(以下、NSC)を掲げ、NSCを支える5つの領域(デジタル・ガバメント、スマートシティ、交通、まちの安全・防災、デジタルヘルスケア)を提供し、それぞれの業種特性を生かした各業種領域のDXオファリングを整備、提供しています。
3.2 DXオファリングの導入メリット
DXオファリングを採用する際のお客様にとってのメリットについて紹介します。
まず、お客様のDX推進における課題に合わせた解決策をあらかじめレディメイドで用意しています。
NEC自ら導入・運用の実績や経験を踏まえた、社内DX、新しい働き方改革、業種共通・業務ごとの成功モデルをDXオファリングとしてメニュー化しており、多種多様な解決策から選ぶことができます。
また、お客様の課題を解決する一連の製品/サービス・役務・ナレッジをベストプラクティスとして用意しており、スピーディなお客様のビジネス変革を実現します。更にNECがDXに関するコンサルティングから導入・構築・運用まで責任を持ってサポートしており、安心して導入いただけます。
3.3 DXを支えるテクノロジー/DXオファリング
テクノロジー領域のDXオファリングは、メニュー体系の下層に配置され、業種共通、業種別、すべてのDXオファリングを支える役割・機能を果たします(図3)。
テクノロジー領域のDXオファリングは、「NEC推奨のパッケージ製品」といった考え方ではなく、お客様の課題を解決するために、NECが持つDXの経験、知見をプリセットしたベストプラクティスという位置付けで、コンサルティング、AI&データ活用、生体認証・映像分析、クラウドサービス、モダナイゼーション、セキュリティ、ネットワーク、VCI領域のコンピテンシーごとにまとめています。
2022年1月時点で、DXオファリングは68種を提供していますが、今後の予定を含めると100種を超えるDXオファリングをリリースしていく計画となっています(図4)。
3.4 DXオファリングSuite
中長期視点で、お客様のより大きな経営課題には、最適な複数のDXオファリングを組み合わせた「DXオファリングSuite」として提供します(図5)。
3.4.1 例1:顧客体験の変革「DX時代のイベント活性化」
お客様:
- 野球・サッカーなどのスポーツイベント、コンサートなどの音楽イベントなど、大規模イベントの会場となるスタジアム、アリーナに加え、テーマパーク、ミュージアム、映画館などの施設の運営事業者(海外含む)
課題やビジネスニーズ:
- Under COVID-19/Post COVID-19時代のイベント集客
- イベント会場を核とした、地域経済の活性化への貢献
提供価値:
- タッチレス/体表温検知/混雑度・マスク未着用検知などの感染症対策、不審物検知等のセキュリティ対策による施設の安全・安心
- マーケティング強化により、来場者数のみならず、コアファンの増大により、リピート率の向上と1人当たりの売り上げ拡大を実現
3.4.2 例2:働き方改革「デジタルワークプレイス」
お客様:
- Under COVID-19/Post COVID-19において安全・安心な事業継続と人材の最大活用を狙う企業・団体の経営者、総務部門、IT部門
課題やビジネスニーズ:
- テレワークは実施するものの、セキュリティ強化やマネジメント、コミュニケーションに課題
提供価値:
- リモートでもリアルと変わらないワークスタイルを実現
- オンライン顧客接点でいつでもどこでもサービスを享受
- モノに触れない非接触がもたらす安全・安心
- AIやロボティクスで自動化・省力化による効率化
- デジタル社会の透明性・可視化で信頼関係の構築
3.5 DXオファリングSuiteと論文テーマ
本特集で紹介する各論文テーマとDXオファリングSuiteとの関係を示します(図6)。
4. まとめ
お客様に提案するDXアプローチは、何をトランスフォームするかという視点が重要で、まずお客様視点で事業のあり方を変化させ、それを実践するデジタルプラットフォームや人材・組織を変化させていく順序となります。
デジタル化を進めることが目的ではなく、どのような価値をお客様(ユーザー)に届けていくかを考え、そのためにどんな業務や仕事が必要になるのか。そしてその提供する価値を実現し、届けるためのデリバリー体制、組織開発はどうあるべきかを同時に進めていくことがDXを成功させるポイントとなります。
「DXオファリング」は、これまで集積したお客様の経営課題をもとに、NEC全社の知見を集結させた価値提供モデル、あるいはDX提案のベストプラクティスをまとめたリファレンスとして、常にアップデートし続けます。
NECは、これからもお客様の事業成長に貢献しながら、ともに歩んでいく“ロングジャーニー”の大切なパートナーでありたいと考えています。
- *Office 365は、Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- *Oracleは、米国及びその他の国におけるOracle Corporation及びその子会社、関連会社の登録商標です。
- *その他記述された社名、製品名などは、該当する各社の商標または登録商標です。