Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

グローバルでの委託先との情報共有ソリューション

製造業A社様

お客様概要

会社概要/部署 AV機器メーカー 生産管理部門 利用者数/10,000超ユーザ
世界でも有数のAV機器メーカー。特に音響・映像・放送分野では世界屈指のブランド力をもつ。
担当業務内容 グループ全体の設計領域において、社内および国内外のOEM/ODM委託先と各種情報を共有している。
導入背景 海外製品と競争が激化する昨今のAV機器市場において、同社でも拠点の海外移転や自社生産からOEM/ODM生産への切替に伴い、海外の委託先と技術情報を共有する必要性が高まっていた。

導入前の背景や課題

導入前の情報共有方法

対象情報
仕様書・図面・CADデータ・解析データ・変更依頼
方法
メールに添付・FTPサーバの利用CD、DVDにコピーして送付

様々な課題が発生

送付したファイルを委託先が受け取っているか、心配だ…
海外との大容量ファイルの共有が困難。DVDの郵送では、時間がかかる‥
委託先が旧版の仕様書で作業を行っていたため、作業がやり直しに…
ファイルの管理場所と共有場所が別々のため、最終的な成果物の所在が不明だ…
社外とのファイル共有の場合、心配なのは、セキュリティ。しかし、ファイル共有業務に手間をかけたくない…

PROCENTER/C 導入前

解決課題

  • 国内外の委託先に、最新の仕様書での作業を遵守させたい。
  • OEM/ODM委託先と、大容量の技術情報をリアルタイムに共有したい。
課題を解決し「企業間・部門間での技術情報の受け渡しの効率化と安全を実現」

導入効果

配付・受領確認を確実に実行
操作ログも保管され「送った、見ていない」などのコミュニケーションロスを解消
2GB超の大容量ファイルでも、『確実・安全・高速』な共有が可能に
海外など回線が弱い地域でも、独自のデータ分割方式で転送時のトラブルを回避
つねに最新版の利用が徹底され、作業の後戻りなどを防止
過去版は履歴に残しつつ、表示されるのは最新版のため取り間違いも抑制

PROCENTER/C 導入後

業務のフロー

今までとは、ココが変わった!

  • メール添付を廃止。委託先や部門・プロジェクトごとに、セキュアな文書共有がスピーディにできる!
  • 多言語に対応しているので、海外の委託先ともスムーズにやりとりできる!
Escキーで閉じる 閉じる