Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

SCMソリューション群

ERP連携ソリューション

PLMシステムで生産BOMを管理することで、基幹システムとの円滑な連携を実現

統合BOMをベースとしてシームレスな設計~生産連携を実現します。設計変更時の迅速かつ確実な情報伝達により、設計BOMの生産システム入力のタイムロスや設計変更の適用ミスの多発などのボトルネック工程を解消します。

●操作性に優れた業務機能によりBOMメンテナンスを効率化
E-BOMの設計変更をM-BOMに自動反映できるので、設計変更適用をスピードアップします。後工程の生産部門から早期図面参照が可能となり、設計後戻りを削減します。

●拠点毎に設計変更適用時期をコントロール
PLM上で設計BOMと海外拠点の生産BOMを作成し、各拠点ERPと連携させることで、拠点毎に設計変更適用時期をコントロールできます。

●臨機応変な開発生産体制の確立
BCP対策として臨機応変な開発生産体制の確立が可能です。

ERP連携ソリューション

主要機能

  • 用途別BOM:設計BOM、生産BOMの用途別BOMを管理など
  • ERPへデータ送信:構成情報の送信
  • ERPからデータ受信:部品情報の受信
  • ドキュメント連携:構成情報とドキュメントを関連管理など

導入事例

樫山工業様 設計から生産、保守まで全社基幹システムを刷新し、製品ライフサイクルを見える化
Obbligato / IFS Applications ともにフィッティング方式により、低リスクかつ効率的に導入
オーバーホールを含むメンテナンス事業のリードタイムを1週間以上短縮
明星電気様 量産品から個別受注品まで設計・生産の自動連携により、効率化と品質向上を両立
産業機械業向けテンプレートを活用してPLMを 7か月で本番稼働
紙ベースの業務から脱却し、開発リードタイムを短縮
サンデン
ホールディングス様
統合BOMを核に設計・生産をデジタルにつなぐ基盤を構築
グローバルで品番ルールとプロセスを標準化、新モノづくりプロセスを確立
デジタル化とプロセス標準化により業務の効率化を加速、新技術開発にリソースを集中
CKD様 迅速で正確な部品手配により工程を短期化。五月雨出図・五月雨手配にも対応
進捗状況の可視化など業務改革で納期遅れがほぼゼロを実現
持ち出し制御やアクセスログ管理などで情報漏えいリスクを軽減
NEC 各事業体毎に個別運用されていた10以上のPDMのシステム統合
システム統合による年間5億円の運用コスト削減
需要変動に応じた生産やBCP対策を可能とする生産マップフリー化
中西金属工業様 販売、設計、製造、出荷に至る一連のプロセスに関わる情報を統合・見える化
PLM「Obbligato」とERP「IFS Applications」を連携することで、グローバル規模での効率的な情報共有を実現
生産性向上、経営判断や意思決定の早期化を実現
三菱重工印刷紙
工機械様
PLM「Obbligato」とERP「IFS Applications」を連携し、中量産型生産管理システムを構築
設計や生産に関わる情報を一元化
生産リードタイム短縮、仕掛・在庫削減、生産と業務の見える化を実現
アツミテック様 PLM「Obbligato」の統合部品表管理機能と自部品向けERP「Explanner/Ja」の統合受注管理機能を連携
部品表を核にした精度の高い基準情報管理、精度向上・迅速化を実現
日本製鋼所様 PLMとERPをシームレスに連携し、受注-設計-生産までの一貫システムを実現
仕様変更やオプション追加への迅速な対応によるリードタイム短縮・納期に引き付けた部品の五月雨的な発注による在庫削減の実現
アルパイン様 世界4極での分散開発環境で、技術情報をリアルタイムに共有
統合BOM機能を活用し、設計-生産連携を実現
メカ設計(2D/3D)・エレキ設計・ソフト開発を統合管理

PLM導入解説書
~失敗プロジェクトに学ぶ成功の秘訣とは

【掲載内容】
・製造業を取り巻く環境と勝ち抜く戦略の方向性
・PLM市場動向
・PLMプロジェクト成功の秘訣
・PLM事例
などPLM導入のポイントをわかりやすく解説しています。

PLM導入解説書ダウンロード

Escキーで閉じる 閉じる