NEC車いすテニス
NECは、すべての人が豊かに生きる社会の実現に向け、障がい者スポーツの普及や、障がい者の社会参加、社会の理解促進などを目的に、国際テニス連盟(ITF)が主催する世界選手権「NECマスターズ」と世界ツアーを開催当初より25年以上にわたって支援しています。
また、車いすテニスの日本選手権「NEC全日本選抜車いすテニス選手権大会」も1991年開催の第1回大会から第25回まで冠スポンサーとして協賛し、2016年からの「全日本選抜車いすテニスマスターズ」も継続して支援しています。この大会では、我孫子事業場のテニス部の部員が決勝戦の線審を務めるなど、大会運営のボランティアも行っています。
車いすテニスは、障がい者スポーツの中でも競技性が高いことや、ITFが毎週世界ランキングを更新するなど、健常者のテニス同様の取り組みがあることから、ITFへの加盟国は黎明期に比べ8倍、競技人口も30倍に増えており、障がい者スポーツの中で最もシステム化が進んだ競技の1つとなっています。
車いすテニス豆知識 ~車いすテニスを楽しむために~
「NEC車いすテニスマスターズ」について
車いすテニス世界ツアー ジャパンオープン
「NEC全日本選抜車いすテニス選手権大会」について
NECパラスポチャンネル
NECは今後、2020年に向けて、より多くの人にパラスポーツの魅力を知っていただくため、映像配信やイベントを通してパラスポーツを楽しむコツやルールなどを幅広く伝えていきます。惜しみない声援を送ろう。さぁ、いっしょに!