Japan
サイト内の現在位置
指紋・指静脈認証


世界No.1*の精度を誇る指紋認証
NECは40年以上にわたって指紋認証の研究開発に取り組む、指紋認証のグローバルリーダーです。世界No.1*の精度を有する指紋認証と、同研究グループが独自に開発した指静脈認証により、極めて高精度・高速で利便性の高い認証ソリューションを実現します。
- ※米国政府機関主催のベンチマークテストの結果
高精度で高速な指紋認証技術、社会への貢献に対し
「大規模遺留指紋照合システム」がIEEEマイルストーン※に認定
活用シーン

OSログオン

勤怠管理

厳密な本人確認
指紋・指静脈認証を活用した製品・サービス一覧
(目的・課題で探す)
導入事例

松戸市様

門真市様

学校法人灘育英会 灘中学校・高等学校様
指紋認証・指静脈認証とは
世界トップレベルの技術と実績を持つ指紋認証技術と、独自に研究開発した指静脈認証技術を組み合わせた「指ハイブリッド認証」技術について説明します。
研究の歴史・成果
NECは指紋認証研究のパイオニアとして1971年より指紋認証技術の研究に着手し、1982年に実用化に成功。以降、社会の安全・安心に貢献するために認証精度・速度の向上を追求し続け、2020年には長年の功績と技術開発が認められた「大規模遺留指紋照合システム」がIEEEマイルストーン※に認定されました。
※IEEEマイルストーンは、IEEEが関連する分野における25年以上を経た重要な技術業績を称えるものである。
ニュース
お問い合わせ