Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
HDD領域設定変更サービス

1台目の記憶装置(HDD、SSD)のCドライブのサイズの変更を代行します。
通常出荷時はCドライブのみの設定(記憶装置の最大容量まで)となっているため、データ格納目的などで、あらかじめDドライブを設定したいという場合に利用いただけます。
- ※サービス対象モデルは、
サービスとモデル対応表をご確認ください。
- ※本サービスは、「HDDマスターコピーサービス」と同時にはご利用できません。
品名 | 型番 | 標準料金(税別) | 作業時間 | 利用可能台数 |
---|---|---|---|---|
HDD領域設定変更サービス | PC-CM-A008 | 3,000円/台 | 1営業日 | 1台から |
サービスの条件
- PCカスタマイズサービスのご利用にあたっては、事前に必ず約款をご確認いただき、サービス内容に合意いただく必要があります。
- Cドライブの設定容量を、下記の範囲内1GB単位でご指定ください。範囲外のご指定の場合は、下記範囲内での設定を行いますのでご了承ください。
- Dドライブはフォーマット済みです。
- Cドライブは最大値で通常出荷となります。Dドライブ容量確保が必要な場合のみCドライブの容量を80GBからご指定ください。
- 通常出荷時:
Cドライブの容量=1台目の内蔵記憶装置容量 -バックアップイメージ等の非表示領域(*1)の容量 - 最小容量指定時:
Cドライブの容量=100GB(*2)
- *1:非表示領域は2GBです。
- *2:2024 年 8 月モデル(世代 M、N)以降の場合。2024 年 1 月モデル(世代 L)以前は 80GB
- *1:
- ※本サービスで指定する容量は、Windowsのローカルディスク(C:)のプロパティで[GB]の単位で表示される容量です。カタログ等に記載されている記憶装置容量は、[バイト]の単位で表示される容量に基づいた物理容量になっておりますのであらかじめご了承ください。
- 通常出荷時:
- Cドライブは最大値で通常出荷となります。Dドライブ容量確保が必要な場合のみCドライブの容量を80GBからご指定ください。
- 「サービスに関する注意、制限」もご確認のうえ、注意や制限などをあらかじめご承知おきください。
サービスに関する注意、制限
- 本サービスのみでは、OS初回セットアップ前の状態での納品となります。ただし、他のサービスと組み合わせた場合、組み合わせたサービスの仕様上初回セットアップが行われた状態で納品される場合があります。
- 本サービスの対象は、1台目の記憶装置(HDD、SSD)のみを対象とさせていただきます。(セレクションメニューで選択された2台目の記憶装置には、ご利用になれません。)
- タブレットPCなど容量64GBのモデルでは、本サービスのご利用は推奨しません。
- 弊社における設定操作と動作確認の作業を行う際、本体に添付されるキーボード/マウス/ディスプレイは利用せず、カスタマイズ作業専用の機器を利用するため、オペレーティングシステムの履歴情報に本体添付と異なる機器の接続情報が記録されることをご承知おきください。
- PCが初期故障(ご購入後2週間以内の故障)の場合、交換時のご指定によりPCにHDD領域設定変更を実施します。ご指定頂かない場合には、交換PCへの設定変更は実施致しません。
お問い合わせ