Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

MultiPresenter® Stick

授業の効率化をサポートするワイヤレス接続ツール

タブレットPCの画面をワイヤレスで映像機器に表示。
一人ひとりのタブレットPCの画面を共有することで、
授業をサポートします。

HDMI®端子を装備したディスプレイやプロジェクター、テレビにMultiPresenter® Stickを装着することで、先生や児童・生徒のタブレットPCの画面・写真を無線で映し出して授業ができます。ケーブルを抜き差しする手間と時間のロス がなくなるため、授業や職員会議を止めることなくスムーズに進行できます。

協働学習で、少人数学習で、職員室で、
スマートなコミュニケーションが行えます。

授業や発表の進行がスムーズに
複数のタブレットPCの画面を並べて表示し、画面を共有することで授業をサポートします。

協働学習で

シンプルに画像転送が可能
少ない手順でワイヤレス接続。児童・生徒の解答を大画面に表示して解説できます。

少人数学習で

先生方の効率的な情報交換に
持ち運びやすいコンパクトサイズで、授業の振り返りなど教材の共有や情報交換ができます。

職員室で

無線でタブレットPCの画面を表示できる

電子黒板への直接の書き込みや、タッチ操作には対応していません。

子どもたちのタブレットPCの画面を並べて比較表示も可能

MultiPresenter® Stickに接続した複数のPCやタブレット端末などの画面を並べて比較表示できるため、子どもたちの意見交換などに便利です。
グループ発表の画面切り替えもスムーズに行うことができ、授業を中断することがありません。

  • 無線LANアクセスポイントを経由して受信する場合、最大16画面を同時に並べて表示できます。

Escキーで閉じる 閉じる