Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
NEC セカンドGIGA ネットワーキング
学習端末とデジタル教材の快適な利用環境を提供するため、ルータやスイッチ、無線LANアクセスポイントなどのネットワーク環境の最適化を実現します。これにより、実際の学校の運用で課題となっている「通信が遅い」「接続できない」といった問題を改善します。

①豊富な導入実績をもつ高性能ネットワーク機器
全国のGIGAスクールネットワークにて約4200校の導入実績!!
- ※NEC調べ(ルーター、スイッチ、無線AP機器導入校)
QXシリーズ
UNIVERGE QXシリーズはLANスイッチ、無線LAN製品のトータルブランドです。 止まらないネットワークを豊富な製品群で実現し、ノンインテリジェントから高機能レイヤ3スイッチ・無線LANまで、コストパフォーマンスの高いモデルをラインナップしています。
最新規格である「Wi-Fi 7」に対応した無線アクセスポイントとしてデュアルバンド及びトライバンドに対応した製品を現在準備中です。
同時多接続通信に強く公平で安定したパフォーマンスを誇る製品をリーズナブルな価格でご提供します。
◎クラス40人でもWi-Fi 7により快適で安定した通信
◎10G化を実現する製品を安価に提供
◎5年無償保証 [リミテッドライフタイム保証についてはこちら]

IXシリーズ/IX-Rシリーズ
UNIVERGE IX/IX-Rシリーズは、GIGAスクール構想による高速・大容量の校内ネットワーク化を実現する、文教市場向け高速アクセスルータです。
当シリーズは、小型ルータながら業界最高クラスの転送性能・VPN性能を誇り、GIGAスクール環境において以下のメリットを提供します。
◎最大25万セッションに対応し、GIGAスクール用途においても快適な通信環境を実現
◎10G化を実現する製品を安価に提供
◎5年無償保証(IX2000シリーズ/IX-R2500シリーズ)により、長期間にわたり安心してご利用いただけます。

②校務系/学習系ネットワークの統合
セカンドGIGA 統合ネットワークモデル(準備中)
③変化するネットワーク環境を継続して監視!!
NetMeister
ネットワークアセスメント用の情報収集ツールとしてだけでなく、日々変化するネットワーク環境を継続して監視。通信品質の変化や変化の要因をいち早く察知し、快適な学習環境の提供を支えます。

無線通信可視化プロフェッショナルサービス
目に見えない電波を可視化し、無線LANトラブルの原因分析、解決策の提案レポートを作成。測定用センサーを設置するため、既存のネットワーク環境に依存しません。

セカンドGIGAネットワーキングを実現する製品群
-
全児童生徒の一斉利用を想定し、ストレスなく利用できるように選定された製品群
-
学習端末での公平かつスムーズな授業を支える各種機能
-
無料のクラウドサービス「NetMeister」上から、各学校のネットワーク機器を一元管理
拠点 ルータ | 基幹 スイッチ | フロア スイッチ | 無線LAN アクセス ポイント | クラウド型 統合管理 サービス | |
---|---|---|---|---|---|
製品 名 | UNIVERGE IXシリーズ![]() UNIVERGE IX-Rシリーズ ![]() |
UNIVERGE QX-Sシリーズ![]() |
UNIVERGE QX-Sシリーズ![]() |
UNIVERGE QX-Wシリーズ![]() |
NetMeister![]() |
- ※クラウド型統合管理サービス「NetMeister」の利用には、NetMeister対応機器を購入いただく必要が御座います。
お問い合わせ