デジタルパワーで
金融サービスを
あらゆる人と産業へ
私たちの生活を支えてきた金融機能は、
今、大きく変わろうとしています。
技術に向き合ってきたNECは、
挑戦し続ける金融をデジタルの力で支えます。
デジタルパワーで金融サービスを
あらゆる人と産業へ
私たちの生活を支えてきた金融機能は、
今、大きく変わろうとしています。
技術に向き合ってきたNECは、
挑戦し続ける金融をデジタルの力で支えます。
ピックアップ
オファリングメニュー
テクノロジーをもっと身近に。これからの金融を支えるオファリングメニューです。

お客様接点改革 Digital Customer Engagement
新しい顧客体験を作りたい

Digital KYC
スマホでかんたん本⼈確認

マルチバンク本人確認プラットフォーム
今お持ちの銀行口座を使ってオンラインで本人確認

マイナンバーカード関連サービス
マイナンバーカードを活用した本人確認・当人認証に係るサービス

オープンAPIによるビジネス創造支援
多様な業種と連携し、新たな価値を創造

顔認証決済
世界トップクラスの顔認証を使った手ぶら決済

PAYSLE
スマートフォンを活用した新たなコンビニ収納サービス

業務改革 Business Process Transformation
業務プロセスを変革したい

為替BPOサービス
為替振込業務の⾃動化機能を備えたBPOサービス

ビジネスマッチングプラットフォーム
企業と企業をつなぐマッチングサイト「Biz-Create」を三井住友銀行様と共同で運営

リスク対策 RiskTech
リスク対策を行いたい

AI 不正・リスク検知
AI技術を活⽤し、取引データから不正・リスクを検知

SBIデジトラスト
本⼈確認、AML、次世代認証等のソリューションを提供する合弁会社をSBIセキュリティ・ソリューションズ株式会社様と設立
事例紹介

GMOあおぞらネット銀行様
銀行APIの公開に「API連携プラットフォームサービス」を採用し、Fintech企業や他業種企業との連携であらゆる場面での銀行機能提供を実現
- お客様接点改革
- API連携プラットフォーム

SBI証券様
国内で初めてインサイダー取引の審査業務にAIを導入し、不公正取引度合いのスコアリングで一次審査時間を約90%短縮
- リスク対策
- AI不正・リスク検知

ヒロセ通商様
金融機関が保有する本人確認済情報をeKYCへ活用するマルチバンク本人確認プラットフォームを採用。FX口座開設時の本人確認をデジタル化
- お客様接点改革
- マルチバンク本人確認プラットフォーム

横浜銀行様
横浜銀行から学ぶ、AIによるリスク対策とDX実践の作法
- リスク対策
- AI不正・リスク検知

NTTドコモ様
NEC、NTTドコモに「Digital KYC」を提供 ~「d払い」と銀行口座との連携に必要な本人確認を顔認証によりオンラインで完結~
- お客様接点改革
- Digital KYC

ダイドードリンコ様
日本初!自動販売機で"手ぶら"購入が可能に 自動販売機での顔認証決済サービスの実証実験を開始
- お客様接点改革
- 顔認証決済

SBI証券様
NEC、AI技術を活用した金融のリスク・不正対策を高度化するソリューションを販売開始
- リスク対策
- AI 不正・リスク検知

和歌山県南紀白浜エリア
南紀白浜「IoTおもてなしサービス実証」の顔認証サービス施設が拡大
- お客様接点改革
- 顔認証決済

じぶん銀行様
じぶん銀行、NECの本人確認サービス「Digital KYC」で口座開設にかかる時間を短縮
- お客様接点改革
- Digital KYC

三井住友銀行様
ビジネスマッチングサービス「Biz-Create」について
- 業務変革
- ビジネスマッチングプラットフォーム

NEC芝倶楽部
NEC、クレジットカードと連動した顔認証決済サービスの実証実験を開始
- お客様接点改革
- 顔認証決済

セブン-イレブン様
「セブン‐イレブン三田国際ビル20F店」をオープン
- お客様接点改革
- 顔認証決済
最新情報

進化するAI 実用化に挑む量子技術
2022年3月24日
- Wisdom

FATF第4次対日相互審査の結果が公表 AIがAML/CFTの切り札に
2021年8月31日
- Wisdom
- AI不正・リスク検知

子供のころから身に付ける、良いお金の習慣
2021年3月26日
- Wisdom
- シリコンバレー通信

メガバンクと地銀の垣根を超えた、新たなビジネスマッチングとは
2021年3月26日
- Wisdom
- Biz-Create

グリーン金融革命 ~サステイナブルファイナンスとWEALTHの民主化
2021年3月15日
- Digital Finance Inspiration

デジタル・バンキング最前線。米大手銀行が仕掛けるライフプラン
2021年1月13日
- Wisdom
- シリコンバレー通信

オンラインで完結!銀行の顧客情報を活用したマルチバンク本人確認プラットフォーム
2020年10月8日
- 動画
- マルチバンク本人確認プラットフォーム

業務の効率化・高度化と説明可能性を両立する「AI 不正・リスク検知サービス」
2020年10月
- 技報
- AI 不正・リスク検知

New Normal時代への変革を加速するNECのオンライン本人確認サービス
2020年10月
- 技報
- Digital KYC

銀行支店の未来、カギを握るのはPhygital(Physical×Digital)体験
2020年09月15日
- wisdom
- シリコンバレー通信

米Goldman Sachsが大切にするCX、その先にあるDigital Bankingとは
2020年6月25日
- wisdom
- シリコンバレー通信

証券会社の売買審査における AI適用検討に関するホワイトペーパー
2019年12月1日
- ホワイトペーパー
- AI 不正・リスク検知

<売買審査AI適用サブWG> 試行検証結果報告書
2019年12月1日
- ホワイトペーパー
- AI 不正・リスク検知

NEC、多様なキャッシュレス決済に対応できるペイメントプラットフォームを提供開始
2019年11月7日
- wisdom
- 顔認証決済

フィンテックとレグテックの本質は、信頼と関係性から見えてくる
2019年10月18日
- wisdom
- イベントレポート

~フィンテック&レグテック・サミット2019特集~ 新しい成長の源泉を求めて
2019年10月17日
- wisdom
- イベントレポート

銀行の新たな信頼 顧客起点の新しい金融サービスをあらゆる人と産業へ
2019年10月16日
- wisdom
- 社会価値創造レポート

10分で理解するFATF勧告 ~第4次対日相互審査前後に取るべき対応は~
2019年8月30日
- wisdom
- AI 不正・リスク検知

「つなぐ」イノベーションが社会を変える 産業の枠を超えたデジタル革新
2019年8月30日
- wisdom
- Value Chain Innovation

米メガバンクの事例に学ぶ ~なぜChaseはデジタルバンキングサービスを終了するのか~
2019年8月1日
- wisdom
- シリコンバレー通信

【LINE Payの挑戦】コミュニケーションと決済をつなげる「顔」を使った仕掛け
2019年7月22日
- wisdom
- Digital KYC

検証から実運用のフェーズへ 金融業界のAI活用最新動向
2019年7月22日
- wisdom
- AI 不正・リスク検知

インド13億人の「生体認証」国民IDに、知られざる日本企業の貢献
2019年5月17日
- wisdom
- 生体認証

Next Generation Bank and Beyond Event Report
2019年3月29日
- wisdom
- イベントレポート

Next Generation Bank and Beyond Event Report 後編
2019年3月29日
- wisdom
- イベントレポート

APIエコノミー最前線! 異業種間のデータ連携で広がる新ビジネス創出に向けた取り組み
2019年3月20日
- wisdom
- オープンAPI

NEC、クレジットカードと連動した顔認証決済サービスの実証実験を開始
2019年3月18日
- リスク対策
- 顔認証決済

Amazon Goに死角あり! 米国レジ無しストア最前線
2019年3月18日
- wisdom
- シリコンバレー通信

「リテールテックJAPAN 2019」レポート
2019年3月13日
- wisdom
- イベントレポート

米国、中国の最新デジタル化動向と日本企業が目指すべき成長戦略とは
2019年3月11日
- wisdom
- イベントレポート

金融のデジタル化から考える、デジタルトランスフォーメーション
2019年3月11日
- wisdom
- イベントレポート


「Digital Finance -Inspiration-」は、
最先端のデジタルファイナンスに関する知見やナレッジを中心
としたコンテンツサイト。企業の挑戦の、確かな原動力となる、
インサイトを発信していきます。
プレスリリース
- 2022年5月13日
- 2022年4月20日
- 2022年1月14日
- 2021年12月7日
- 2021年9月14日
- 2021年4月22日
Digital Financeを支える
NECの技術群
NECの最先端テクノロジーを活⽤し、
お客様のデジタルシフトを支援していきます。
これまでの業務とデータを、
時代の要請に応えるシステムへ。