Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

ボッチャ支援の取り組み

NECは、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指し、パラスポーツの普及・発展に向けた活動を推進しています。なかでもボッチャは、手軽に楽しめるだけでなく高度な競技性も備えており、誰もが一緒に楽しむことのできるスポーツです。NECはこのボッチャの応援を通じて、国籍や性別、障がいの有無などに関わらず、誰もが夢を抱き挑戦できる環境づくりに貢献します。

日本ボッチャ協会協賛にかける思い

2019年に日本ボッチャ協会とゴールドパートナー契約を締結し、以降、継続して支援しています。
ボッチャの普及活動や大会開催の支援、ボッチャ講習会の実施、国際大会に出場するボッチャ日本代表選手団「火ノ玉JAPAN」の応援などを行っています。

東京2020大会をきっかけに注目度が高まったボッチャ。この先もボッチャをひとりでも多くの人に知ってもらい、その楽しさを実感してもらうために、日本ボッチャ協会と連携して今後もさまざまな取り組みを推進していきます。

Japan Boccia Association

全国ボッチャ選抜甲子園協賛にかける思い

日本ボッチャ協会が主催する「全国ボッチャ選抜甲子園」に2017年から協賛しています。
特別支援学校・学級の児童・生徒へのボッチャ普及活動や大会開催の支援、出場校との交流を通した大会応援などを行っています。

これまでスポーツに接する機会が少なかった子どもたちが、本大会をきっかけにボッチャに触れ、スポーツの楽しさを知り、勝負に勝つ喜びや負ける悔しさを味わっています。そんな子どもたちの挑戦をNECは応援しています。

全国ボッチャ選抜甲子園 ZENKOKU BOCCIA SENBATSU KOSHIEN 2022

出場校との交流を通した大会応援

NECのボッチャ支援活動

広告


NECはスポーツを通じて、誰もが夢を抱き挑戦できる環境づくりに貢献します。

  • Facebook
  • X
  • LinkedIn
  • YouTube
  • Instagram
Escキーで閉じる 閉じる