サイト内の現在位置を表示しています。

MultiSync® LCD-C551 / LCD-C501 / LCD-C431

生産終了

設置性の高い薄型ボディにメディアプレーヤーを内蔵。
人の目を惹きつける情報発信をもっと身近に。

  最大輝度(標準値) コントラスト比 応答速度 視野角 表示画素数
LCD-C551 400cd/m²
280cd/m²)
4000:1 8ms (G to G) 左右178° 上下178° 1920×1080
LCD-C501 400cd/m²
280cd/m²)
4000:1 6.5ms (G to G) 左右178° 上下178° 1920×1080
LCD-C431 400cd/m²
280cd/m²)
4000:1 8ms (G to G) 左右178° 上下178° 1920×1080
取扱説明書
三面図
仕様表PDF
オプション
ファームウェア

取扱説明書・三面図・ソフトウェアなどを対象製品毎にまとめました。
また、修理・保守・有償サービスについてもご紹介しています。

製品別ダウンロードページ
パブリックディスプレイ SupportPack
  • ページに記載された内容・仕様は販売当時のものです。

特長

パブリックスペースに応える、薄型化、軽量化に高い省電力性を両立

奥行き18mmスリム化(LCD-V554:64mm→LCD-C551:45mm)

限られたスペースでも設置しやすいコンパクトボディ。筐体の奥行は、45mmの薄型化を達成しました。スリムな厚さにより、圧迫感が少ない壁掛け設置が可能です。さらに、軽量化、省電力化を追求し、工事・施行の設置性向上、デジタルサイネージ運用におけるランニングコスト低減に貢献します。

すっきりとしたデザインのスリムなベゼルを採用

スリムなベゼル

表示コンテンツの邪魔にならない、左右・上下の4辺のベゼル幅12.4mmのシンプルでスリムなベゼルを採用しました。

縦設置対応でフルHD(1,920×1,080ドット)画質により映像や文字も見やすく表示

横置き縦置きの使用イメージ

デジタルサイネージ向けの高画質なフルハイビジョン映像なども美しく表示でき、文字情報なども見やすく伝達できます。また、縦置き/横置き設置に対応しているので、設置性も柔軟です。

  • 本機を縦型の状態で使用するときは、必ず正面から見て左側面を上側にしてください。上下逆さまでの設置はできません。

横置き・縦置き設置に対応したロゴ位置変更可能ベゼル

ロゴ位置変更可能ベゼルのイメージ

横置き・縦置き設置のどちらの方向にも対応できるロゴ位置変更可能ベゼルを採用しました。また、公共性の高い場所におけるロゴオーナメント化にも対応しています。

コントロールボタンで直観的なOSD操作が可能

OSD機能(On Screen Display)の操作はディスプレイ背面のコントロールボタンで行います。ボタンは上下左右に動き、ディスプレイ右下面にキーガイドが表示されるため、直観的な操作を行うことが可能です。

動画・静止画などで情報発信できるメディアプレーヤー機能内蔵

市販のUSBストレージデバイスやmicroSDメモリーカードに保存した画像や動画を再生・表示ができるメディアプレーヤー機能を内蔵しています。選択フォルダ内の静止画&動画を再生する「スライドショー表示」や、電源ON時に自動再生する「オートプレイ表示」に加え、「オーサリングソフトウェアで作成した番組スケジュールファイルの再生」も可能。いずれの場合も、ディスプレイのリモコン操作で再生を開始します。

用途に合わせて効果的な表示方法を選択
スライドショー表示 選択フォルダ内の静止画&動画の表示を手動/自動再生します。
オートプレイ(自動再生)表示 電源ON時に、メディアプレーヤー入力選択の場合、自動再生します。
プリセットコンテンツ表示 信号入力が無くなった場合、選択フォルダ内を再生します。
エマージェンシーコンテンツ表示 コマンド指示で当該フォルダ内を再生、電源OFF以外を禁止します。
  • 認識できるUSBストレージデバイスは1つです。
  • microSDメモリーカードは32GBのmicroSDHCまで対応しています。
  • 市販されているすべてのUSBストレージデバイスやmicroSDメモリーカードの動作を保証するものではありません。
  • メディアプレーヤ機能の表示・動作については、お客様がご利用されるコンテンツで、事前にご確認ください。

動画と静止画を組み合わせた効果的なコンテンツ作成が可能

コンテンツ作成の例

直感的な操作で使いやすさに配慮したオーサリングソフトウェア「Signage Manager」に対応。動画・静止画・テロップ・音声などを組み合わせコンテンツを作成することができます。レイアウトパターンから選択したり、レイアウトのテンプレートを編集するなど、ご希望のレイアウトでコンテンツを作成することができ、設置する目的に合わせて効果的な情報の発信が行えます。

オーサリングソフトウェア「Signage Manager」は最新版が無償でダウンロード可能です。

  • USBメモリによる配信のみ対応。また使用できる機能に一部制限があります。
  • 従来モデル(MP-01、MP-02)のオーサリングソフトウェアで制作した番組データとの互換性はありません。
  • 再生できるメディアパッケージ内の動画等のファイルサイズは、1ファイル最大2GBです。

時間帯や客層に合わせた番組を、設定したスケジュールで表示

制作したコンテンツは客層に合わせて、時間や曜日など、表示するスケジュールを設定可能。 通常スケジュールとは別に、指定の映像を特定の日だけ表示する「スペシャルデー設定」もできます。

平日の客層向け
※画像はイメージです。
レイアウト例

コンテンツの注目度を高めるQRコードの埋め込み機能

QRコード埋め込みイメージ

QRコードを作成してコンテンツに埋め込むことが可能。画面上のQRコードをスマートフォン等で読み取り追加情報を入手することができるようになります。地図やクーポン、ウェブページへ誘導することで、サイネージだけで完結せずより高い広告効果を期待できます。

DC電源供給ポートを装備

MultiPresenter StickへUSBから電源供給する接続イメージ

別売のMultiPresenter Stickに電源供給可能なUSBポートを装備。付属のACアダプタを使用せずにスマートな拡張が可能です。

  • オプションのマイクロUSBケーブルが必要です。電源供給をする場合は、USB電源の設定をONにしてください。

厳しい環境下でも24時間連続使用に耐えうる高耐久設計

長時間時間の運用でもシミ・ムラへの耐性が優れたパネルを搭載し、24時間連続使用にも耐えうる高い信頼性を確保しています。

グリーン購入対応製品

2001年4月に施行された「グリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)」では、国等の機関が購入する物品について、環境負荷低減に資する製品・サービス等の購入が義務付けられており、また地方公共団体については努力義務が、そして事業者には、製品の環境情報提供と環境負荷の少ない製品選択を努めることが義務付けられています。
LCD-C551 / LCD-C501 / LCD-C431はグリーン購入法に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」に適合したグリーン購入対応製品です。

周囲の明るさに合わせて輝度を自動調節する外光センサ

外光センサモード

周囲の明るさを検知して、ディスプレイの明るさを設定した輝度に自動調節します。周囲が明るい時、および暗い時のそれぞれの輝度を設定することにより、お使いの環境に適した輝度に自動的に調節できます。空間の明るさに応じた輝度を保ち、優れた視認性と省エネを両立します。

映像機器との連携操作を可能にするHDMI®のCEC機能に対応

添付のリモコンを使えば、HDMI®端子に接続した HDMI®のCEC※1対応機器※2の基本操作(メニュー操作、音量調節、映像表示操作等)を行うことができます。ブルーレイレコーダやDVDプレーヤといった映像機器の再生操作に連動し、ディスプレイの電源も自動的にONにできる、連携操作にも対応します。

  • ※1
    CEC(Consumer Electronics Control)=HDMI®機器間の制御機能およびその規格です。
  • ※2
    一部のCEC映像機器には未対応があります。

NaViSet Administrator 2 対応(無償ダウンロード)

NaViSet Administrator 2 ロゴマーク

NEC製ディスプレイおよびプロジェクターの運用や資産管理が、ネットワークベースで可能なソフトウェアです。

  • 運用状態のコントロール設定をネットワークでモニタリング
  • デバイスの診断機能によりエラー発生時にメールで通知
  • ネットワーク上のPC(Windows)、ディスプレイ内蔵のOPSコントローラの運用状況をモニタリング
  • 資産管理、運用状態、コントロール設定などの情報をエクスポート可能
「NaViSet Administrator 2 」ダウンロードページはこちら

NaViSet Administrator 2 パブリックディスプレイ基本構成例

電源ON/OFFを自動管理するスケジュール設定

日付/毎日/毎週/平日/週末/休日の中から選択し、時刻を指定することで自動的に電源をON/OFFできるようになります。スケジュール設定は、最大30件設定することができます。

スタイリッシュデザインのテーブルトップスタンド(オプション)

テーブルトップスタンド画像

店内環境やオフィス環境にも調和するスタイリッシュデザインの自立スタンド(ST-401、

  • ST-43M)をオプションとしてご用意いたしました。
  • 横置き設置専用。

高出力10W+10Wステレオスピーカ内蔵

本体背面に10W+10Wの高出力ステレオスピーカを内蔵していますので、音声付きのデジタル広告などにも対応し、デジタルサイネージの演出効果を高めることが可能です。また、テレビ会議でのディスプレイなど、オフィスでの用途にもお使いいただけます。

幅広い信号をカバーする様々な入力端子を装備

パソコン信号用のミニD-Sub15ピン端子やHDMI®入力、DisplayPortも装備しており、業務用途に適した仕様です。

入力端子
  • HDMI/HDMIケーブル(1.8m)を添付しています。

オプション

オプション品名 型名 希望小売価格 対応機種
壁掛け金具 ST-WM50 オープン価格 LCD-C551
LCD-C501
LCD-C431
ST-TM50 オープン価格
自立スタンド(横設置専用) ST-401 オープン価格
ST-43M オープン価格
キャスター付スタンド スタンド(横設置専用) ST-CS50-B※1 オープン価格
ペントレー ST-CS50-B-PT オープン価格
ハンドル ST-CS50-B-HL オープン価格
キャスター付スタンド スタンド(昇降機能付) ST-CS40-S※2 オープン価格
変換アダプタ ST-WT10-300 オープン価格
前面棚板 ST-CS40-S-FT オープン価格
カメラ台 ST-CS30-S-CS オープン価格
棚板 ST-CS30-S-FT オープン価格
カメラ台・棚板用
落下防止バンド
ST-CS30-SR オープン価格
キャスター付スタンド スタンド ST-45SC-NB オープン価格 LCD-C431
人感センサ内蔵リモートコントロールキット KT-RC3※3 オープン価格 LCD-C551
LCD-C501
LCD-C431   
  • ※1
    LCD-C501/LCD-C431を取り付けた場合、ディスプレイの外形よりスタンドがはみ出します。
  • ※2
    ディスプレイをスタンドに取り付けるには、ST-WT10-300が別途必要です。
  • ※3
    人感センサ機能は使用できません。


  • ページに記載された内容・仕様は販売当時のものです。