Japan
サイト内の現在位置
オフィスで役立つ映像表示機器の選び方講座
~ディスプレイの基礎知識~
NECオンデマンドセミナー 
オフィスにディスプレイを導入しようと考えた時に、
カタログやWebサイトに載っている用語や仕様が
よくわからなくて困ったことはありませんか?
                                                        
本セミナーでは、ディスプレイの基本的な用語をやさしく解説し、
カタログやWebサイトの内容を
ご理解いただけるようになることを目的としています。
オフィスでのディスプレイ利用イメージの紹介もいたします。
                                                        
また、オフィスでの利用も進んでいる
LEDディスプレイの基本的な用語も合わせて解説いたします。 
                                                        
まずはこのセミナーで基礎知識を学んでいただき、
オフィスでの映像活用を推進していきましょう。
- 
                                                                液晶ディスプレイの基礎知識
 - 
                                                                LEDディスプレイの基礎知識
 
セミナー概要
| 概要 | 本セミナーは、2022年2月25日に開催した 「NECが取り組む映像によるDX推進・オフィス改革セミナー」内の 「オフィスで役立つ映像機器の選び方講座 ~ディスプレイの基礎知識~」 をオンデマンド化したものです。  |  
|---|---|
| 主催 | NEC プラットフォーム販売部門 | 
| 参加費 | 無料(視聴登録制) | 
| お問い合わせ | 本セミナーに関するご不明点や受講に関する不具合など ございましたら、以下事務局までご連絡ください。 日本電気株式会社 プラットフォーム販売部門 NECオフィス向け映像DX Webセミナー事務局 display_seminar@pfsl.jp.nec.com  |  
セミナーの視聴には、パスコードが必要です。
下記の「視聴用パスコード発行」ボタンから
My NEC 会員登録(無料)のうえ、お申し込みください。
ご登録いただいたメールアドレスにパスコードと視聴URLをお送りします。
セミナー視聴お申し込みはこちらから
視聴お申し込み