サイト内の現在位置を表示しています。

WebSAM IT Process Management - イベント・セミナー

手間なく手軽に取り組めるシステム運用改善

~インシデント管理の見直しで障害対応を効率化~

システム運用の現場では既存の運用業務に追われてしまい、運用改善の時間が取れないということがよくあります。
従来のやり方が踏襲されがちなインシデント管理では、Excel、メール、Redmine等の汎用的なツールの組合せで以下の問題を抱えたまま運用しているということが少なくありません。

  • システム障害時に関係者からの電話が鳴りやまず、障害対応に専念できない。

  • インシデント管理台帳への記録、関係部門へのメールによる依頼/情報共有、報告書作成等、同じような情報をコピペ/転記により何度も入力する必要がある。
  • 各種ツールに情報が分散されてしまい対応状況がリアルタイムにわからない。

本セミナーでは、このような問題の解決策としてSaaS型ITサービス管理ツール「WebSAM IT Process Management」をご紹介します。
当日は、実際の運用イメージをつかんでいただくためのデモンストレーションに加えて、 システム障害時のインシデント起票+担当者への電話エスカレーションを自動化するソリューションもご紹介します。
システム運用/保守に携わる方、「運用改善」や「運用の自動化」に興味がある方、ぜひご参加ください。

開催日時 申込 締め切り
2023年11月7日(火) new window受付中 11月6日(月)
2023年12月7日(木) new window受付中 12月6日(水)

開催概要

時間
14:00 ~ 15:00
会場
Webinar
主催
NEC テクノロジーサービスソフトウェア統括部
参加費
無料
定員
200名

WebSAM IT Process Managementハンズオンセミナー

~SaaS型ITサービスマネジメントツールを体験~

システム運用におけるインシデント発生時の対応、皆さんはどうやって管理されていますか?

お客様(利用者)への連絡や、自社の営業・サービスデスク・運用・保守開発との情報共有や作業記録など、お困り事はないでしょうか?

本セミナーでは、NECのサービス運用でも利用している、スムーズな情報共有や作業記録を実現する SaaS型ITサービスマネジメントツール「WebSAM IT Process Management(ITPM)」をご紹介いたします。
”ITPMは何ができるの?” ”インシデント発生したらどうやって使うの?” といった疑問にお答えする体験型セミナーです。

特に、システム運用担当者様にお勧めのセミナーです。
セミナー中にご利用いただいた環境はそのままトライアル環境として、1カ月ご利用いただくこともできます。
ぜひ皆さん、ご参加ください!

開催日時 申込 締め切り
2023年10月17日(火) new window受付中 10月13日(金)
2023年11月21日(火) new window受付中 11月17日(金)
2023年12月14日(木) new window受付中 12月12日(火)

開催概要

時間
14:00 ~ 16:00
会場
Webinar
主催
NEC テクノロジーサービスソフトウェア統括部
参加費
無料
定員
10名

タイムテーブル

時間 内容
14:00~16:00
  • WebSAM IT Process Management(ITPM)とは
    ITPMでできることを、わかり易く具体的にご紹介いたします
  • ITPMを始めてみる
    ITPMのデフォルト設定をベースに、ITPMでインシデント管理を行うための設定を体験いただけます
  • ITPMでのインシデント管理体験
    ユースケースを想定し、ITPMを操作しながら実際の運用イメージを体感いただけます

ご受講にあたりご用意いただくもの

必須
セミナーへの接続情報 ※申し込み後、事務局より個別にご連絡いたします。
・Zoom ミーティングURL、Zoom用パスワード
・ハンズオン環境アクセスURL、ユーザ名/パスワード
必須
PC(Zoom、インターネット環境に接続できるもの)
推奨
Google Chrome
推奨
デュアルディスプレイ
画面1:講師の説明視聴用
画面2:受講者のハンズオン環境操作用
必須
メールクライアント(Outlook等)
必須
ヘッドセット or マイク付きイヤホン(パソコンに接続して使えるもの)

ハンズオンセミナーお申込みに関する注意事項

  • 同業者様のお申込はお断りさせていただくことがございます。ご了承ください。
  • Webセミナーの視聴URLは他の方にシェアしないようにしてください。
  • 本セミナーは「Zoomミーティング」を利用して開催いたします。事前にお申し込みいただいた方のみ、ご参加いただくことができます。
  • セミナーの録画・録音・撮影、および資料の2次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。
  • 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりまして、やむを得ず中断される可能性があります。
    その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。