Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

UNIVERGE IXシリーズ FAQ

ワイヤレスWANに関するFAQ

Q.1-1 現在対応しているデータ通信端末を教えてください。

各機種の対応データ通信端末一覧をご参照ください。

対応していないデータ通信端末をご利用になりたい場合は、「UNIVERGE WAシリーズ」をアダプタモードで使用することにより、WAシリーズがサポートしているワイヤレスWANサービスにIXシリーズを接続することが可能です。

Q.1-2 USBポートにUSB-HUBを接続することは可能ですか?

接続できません。

USBポートには、本製品が対応しているデータ通信端末以外のUSB機器を接続しないでください。

Q.1-3 データ通信端末は、本装置の電源をOFFにすることなく挿抜できますか?

USBポートはホットスワップに対応しているので、電源が入っている状態で挿抜することが可能です。

ただし、データ通信中の挿抜は誤作動やデータ損失の原因となりますので、本装置やデータ通信端末のランプ状態を確認して挿抜することを推奨します。

Q.1-4 各ワイヤレス回線に接続するための設定パラメータを教えてください。

以下の表を確認のうえ、設定を行ってください。

通信事業者 CID PDP Type APN NAME Mobile Number ID PASS
NTTドコモ
従量制(無料)
1 PPP mopera.ne.jp *99***<CID># 任意 任意
NTTドコモ
従量制(有料)
3 IP mopera.net *99***<CID># 任意 任意
NTTドコモ
定額制(有料)
任意 PPP mopera.flat.foma.
ne.jp
*99***<CID># 任意 任意
NTTドコモ
Xi(クロッシー)
1 IP mopera.net *99***<CID># 任意 任意
NTTコミュニケーションズ 任意 個別 個別 *99***<CID># 個別 個別
日本通信 個別 個別 個別 *99***<CID># 個別 個別
ソフトバンク
ULTRA SPEED
1 IP bizflat.softbank *99***<CID># biz@bizflat.
softbank
biz
ソフトバンク
SoftBank 4G
1 IP bizflat4g.softbank *99***<CID># biz4g biz4g
ワイモバイル 1 IP 個別 *99***<CID># em em
au
LTE NET for DATA
1(※1) IP au.au-net.ne.jp *99***<CID># user@au.au-net.ne.jp au
SORACOM
※2
1 IP soracom.io *99***<CID># 任意 任意

  • <CID>にはCID値を入力します。
  • 個別と記載されているパラメータは、通信事業者から指定された値を入力します。

  • ※1
    Speed USB STICK U01の場合、CIDに2~16の値を設定してください。
  • ※2
    装置の設定例はこちら

Q.1-5 装置前面のランプの点灯状態でデータ通信端末の利用状況を確認できますか?

装置前面の左側にランプが9個(3×3個)並んでいますが、このうち中央列のランプ名称「3~1」で利用状況を確認することが可能です。

  • ランプ3~1が全て消灯(未使用)
    データ通信端末が正常に接続されていない、もしくは、データ通信端末を認識していないことを示します。
  • ランプ3と2が消灯、ランプ1が低速点滅(利用不可)
    データ通信端末が初期化中、コンフィグの不備、圏外などの理由でデータ通信端末を利用できない状態であることを示します。
  • ランプ3~1が全て高速点滅(PIN認証失敗)
    PIN認証に失敗していることを示します。
  • ランプ3~1が1つ以上点灯(通信待ち)
    データ通信端末は正常に接続されており、通信待ち状態であることを示します。点灯しているランプの数は電波レベルを示します。
  • ランプ3~1のいずれか1つが高速に点滅(通信中)
    データ通信端末を利用して現在通信中であることを示します。点灯・点滅しているランプの数は、通信開始直前の電波レベルを示します。

  • 低速:2秒周期点滅(1秒点灯→1秒消灯→…)
    高速:0.5秒周期点滅(0.25秒点灯→0.25秒消灯→…)

資料請求・お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる