MultiSync LCD-V552-N2
最大輝度(標準値)
コントラスト比
応答速度
視野角
表示画素数
500cd/m²(320cd/m²)
4000:1
6.5ms (G to G)
左右178° 上下178°
1920×1080
特長
省電力性に優れた、白色LEDバックライト採用
白色LEDバックライトの採用で、消費電力を従来モデルに比べ約50%削減し、省電力化しています。また、水銀レスにより廃棄時における地球環境負荷の軽減化にも寄与しています。
設置場所を選ばない、薄型筐体設計
ディスプレイの厚みは、従来モデルと比べて約47%薄型化。圧迫感の少ない壁掛設置など、スリムな奥行きを活かしたスマートな設置を可能にします。また、幅18.3mmのアドバンスト・スリムベゼルを採用し、より空間の美観にこだわるニーズに対応いたします。
適正輝度を自動的に保つ、「AMBIENTモード機能」
周囲の明るさを検知して、ディスプレイの明るさを設定した輝度に自動調節します。周囲が明るい時、および暗い時のそれぞれの輝度を設定することにより、お使いの環境に適した輝度に自動的に調節できます。空間の明るさに応じた輝度を保ち、優れた視認性と省エネを両立します。
スマートなサイネージを構築できる、オプションスロットを装備
オプションスロットにOPSコントローラ※を装着すれば、クライアントPCを置くスペースがない環境でも、省スペース&スマートなデジタルサイネージを構築できます。
- ※詳細については、NEC営業もしくは販売店にお問い合わせください。
高出力10W+10Wステレオスピーカ内蔵
10W+10Wの高出力ステレオスピーカを内蔵していますので、音声付きのデジタル広告などにも対応が可能で、デジタルサイネージの演出効果を向上させます。また、テレビ会議などの用途にもお使いいただけます。
幅広い信号をカバーする入力端子
パソコン信号用のDVI-DやミニD-SUB15ピン端子の他、DisplayPort™やデジタルAV機器との親和性に優れたHDMI®端子を装備しており、様々な映像コンテンツの表示が可能です。
- ※本体にはDVIケーブル(DVI-D/DVI-D:1.8m)が付属しています。
RS-232CやLAN接続による、複数ディスプレイの集中管理に対応
RS-232Cを使ったマルチ接続によるリモートコントロールに加えて、ネットワーク経由の接続によるLANコントロールにも対応します。1台のホストコンピュータから操作や設定変更が可能です。1つのリモコンで複数ディスプレイの一括制御もできます。
また、ID設定をすれば他のディスプレイに影響を与えることなく、目的のディスプレイのみを調節することができます。
- 電源ON/OFF
- 表示入力切替
- コントラスト/ブライトネス/音量調節
- 音声切替
- 内部温度確認
- 入力信号状態確認
- 画面サイズ変更
デジタル信号によるデイジーチェーン
DVI-Dの入出力端子を装備しているので、DVI-D端子接続のデジタル信号によるデイジーチェーンが最大9面まで可能です。タイルマトリックス機能と合わせて、同一信号によるマルチスクリーンも構成できます。
色合わせのためのキャリブレーションが可能
経年変化によってそれぞれのディスプレイごとに色違いが発生した場合にも、専用のキャリブレーションソフトウェア「NEC Display Wall Calibrator※1」とオプションのキャリブレーションセンサ LCD-MDSVSENSOR®3を使用することで、色合わせを行うことができます。
色合わせ設定※2(ディスプレイがRS232Cのデイジーチェイン接続・構成の場合)
キャリブレーションは、3ステップ
- 専用キャリブレーションソフトウェアを立ち上げ、カラーセンサで、各モニタの輝度/色温度をそれぞれ計測
- 測定後、目標の輝度/色温度/ガンマ値を設定
- キャリブレーションの一括実行
- ※1NEC Display Wall Calibratorは無償提供。弊社営業担当までご相談ください。
- ※2ディスプレイとパソコンは、RS232C又は、LANで構成することができます。
設置環境に合わせて選べる2モード(ON/AUTO)・2段階(HIGH/LOW)制御の冷却ファンを装備
冷却ファンの設定モードを「ON/AUTO」の2モードから選択できます。また、「AUTO」の設定時におけるファンの回転速度を「HIGH/LOW」の2段階で制御できますので、使用状況や使用環境に応じてファンの騒音に配慮した設定が可能です。
オプション
- 壁掛け金具 [ST-TM50] オープン価格
- 壁掛け金具 [ST-WM50] オープン価格
- キャスター付スタンド [ST-CS50-B] オープン価格
- ST-CS50-B用ハンドル [ST-CS50-B-HL] オープン価格
- ST-CS50-B用ペントレー [ST-CS50-B-PT] オープン価格
- キャスター付スタンド(昇降機能付) [ST-CS40-S]※1 オープン価格
- キャスター付スタンド(昇降機能無) [ST-CS41-S]※1 オープン価格
- 変換アダプタ [ST-WT10-300] オープン価格
- キャスター付スタンド [ST-CS30-S] オープン価格
- カメラ台 [ST-CS30-S-CS] オープン価格
- 棚板 [ST-CS30-S-FT] オープン価格
- カメラ台・棚板用落下防止バンド [ST-CS30-SR] オープン価格
- キャスター付スタンド [ST-CS10-HB] オープン価格
- カメラ台 [ST-CS10-B-CS] オープン価格
- 棚板 [ST-CS10-B-FT] オープン価格
- 外付けスピーカ(スリムタイプ) [SP-TF1] オープン価格
- 背面設置型ステレオスピーカ [SP-RM1] オープン価格
- 専用自立スタンド [ST-4620] オープン価格
- インターフェースセレクター [NP01SW3]※2 オープン価格
- インターフェースセレクター [NP01SW4] オープン価格
- ビデオ・エクステンダ受信器 [SB-07BC] オープン価格
- ビデオ・エクステンダ送信器 [KT-100TX1]※2 オープン価格
- HD/SD-SDIボード [SB-01HC] オープン価格
- 3G/HD/SD-SDIボード [SB-04HC] オープン価格
- キャリブレーションセンサ LCD-MDSVSENSOR®3 オープン価格
- ※1ディスプレイをスタンドに取り付けるには、ST-WT10-300が別途必要です。
- ※2ビデオ・エクステンダ 受信器[SB-07BC]と組み合わせて使用します。