サイト内の現在位置を表示しています。
Officeライセンス方式の変更について
- 紙ライセンス版からデジタルライセンス版へ -Office Home & Business 2024 のセットアップ手順リンク追加 更新日:2024.10.24
日本電気株式会社
ビジネスPCの2023年5月商品(G世代)以降のセレクションメニューのOfficeについては、ライセンスが紙ライセンス版からデジタルライセンス版へ変更となります。
提供形態、ライセンス認証の方法など下記相違点がございますのでご注意いただけますようお願いいたします。


・Officeライセンスシートが添付
・Office 初回利用時にライセンスキーを入力
(ライセンス認証の際にインターネット接続が必要)
デジタルライセンス版(2023年5月発表 G世代から)の場合:
・Officeの添付品なし
・ライセンスキーを入力する必要がなく、Officeを起動しクリックすることで認証が完了
(インターネット接続が必要。ライセンスキー入力は不要)
・定期的なオンライン認証が発生するため、インターネット接続が必要になります。
デジタルライセンス版とこれまでの紙ライセンス版の違い
- ライセンス認証、再インストールなど -
紙ライセンス版 | デジタルライセンス版 | |
プロダクトキーカード | Officeカード(プロダクトキー)を本体に添付 | なし |
---|---|---|
プリインストールされるOffice 2021のビット数 | 32ビット版 | 32ビット版 |
インターネット接続 | 初回ライセンス認証時に必要 | 初回ライセンス認証時に必要 ※ 定期的なオンライン認証が発生するため、インターネット接続が必要になります。 |
Microsoftアカウント | 不要 | 不要 |
ライセンス認証方法 | インターネットに接続した状態で、ライセンスキーを入力 | インターネットに接続した状態で、Officeを起動する |
OSの再インストール時 | 別途、マイクロソフト社のサイトからOfficeのイメージをダウンロードして再インストール ※Microsoftアカウントが必要です | NEC提供のWindows 再セットアップメディアには、Officeのイメージがはいっています。 OSの再セットアップと同時にOfficeもインストールされます |
マザーボード交換等の修理後 | 同上 | 新しいライセンスキーを入手する必要があります。 (修理時対応イメージ ご参照) |
Office単体を再インストールしたい場合 | Microsoft Storeまたはインターネット上の専用サイトからモジュールを入手して32ビット版をインストール可能 | 32ビット版の単体再インストールはできません。 OS再セットアップが必要です |
64ビット版を利用したい場合 | Microsoft Storeまたはインターネット上の専用サイトからモジュールを入手して64ビット版をインストール | インストールされているすべてのOffice 32bit版(One Note含む)をアンインストールした後、Microsoft StoreからOfficeアプリをインストール ※Microsoft StoreからOfficeをインストールする場合、インストールされるOfficeのビット数はOSのビット数(64bit)と同一なります |
オフライン環境で利用し続けたい場合 | 初回のライセンス認証時のみインターネット環境が必要 |
定期的なオンライン認証が発生するため、インターネット接続が必要になります。オフラインでは利用しつづけられません ※ オフラインでのご利用の場合は、セレクションメニューで選択するOfficeではなくボリューム ライセンスを通じて購入できる Office LTSC を別途購入検討を願います |
|
Office に関するQ&Aおよび関連情報
- セットアップ手順NEC ビジネスPCにプレインストールされた Office Home & Business 2024をセットアップする
https://jpn.nec.com/bpc/info/news/office2024-setup-notice.html
マイクロソフト社が公開しているセットアップ手順、ならびにQ&Aもございますので、 こちらもあわせてご覧ください。
- セットアップ手順
- Q&Aプレインストールされている Office についてよく寄せられる質問
http://office.com/jppipcsupport#PickTab=Office_Product_for_corporate
- Q&A
Officeのサポート期限一覧
プリインストールされるOS / Officeにはバージョン毎にマイクロソフト社のサポート期限が定められています。
PC本体の保証期限とは異なりますのでご注意ください。
Office | サポート期限 |
---|---|
Office 2024 | 2029年10月9日 |
Office 2021 | 2026年10月13日 |
Office 2019 | 2025年10月14日 |
- 参考情報
Office デジタルライセンス版 修理時対応イメージ
マザーボート交換などの修理完了後、お客様ご自身により、Officeの新しいライセンスキーを入手 いただく必要があります
- お客様からのOfficeライセンス申込手段 :E-mailのみ
- ライセンスキーご連絡リードタイム :申し込みいただいた翌営業日以降


- 修理窓口から修理時にライセンスキーの再発行の案内を行い、ユーザ様よりライセンスキーをメールで申請いただく(お客様以外からの申請もお受けします)。※1
- 対象装置かの確認をサービス部門にて行ったとライセンスキーの発行手続き。(リードタイム:1営業日程度)。
- ライセンスキーを申請頂いた方へメールにて送信。
- お客様側でOfficeを起動し、ライセンスキーを入力することでOffice デジタルライセンス版の再認証が完了。
以上