Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
通信/無線LAN

今やPCにとって通信は必須の機能であり、複数の通信手段が選択可能になって
いますが、最新の通信手段を備えるだけではなく快適に使いこなせるように考えています。
機能概要
無線LAN 仕様一覧
N世代/M世代
対応機種 | タイプVZ〈VZ-N〉 | タイプVS〈VS-M〉 UltraLite タイプVG〈VG-M〉 UltraLite タイプVN〈VN-M〉 UltraLite タイプVC〈VC-M〉 タイプVM〈VM-M〉 タイプVD〈VD-N〉 タイプVX〈VX-N〉 タイプVE〈VE-M〉 タイプVF〈VF-M) タイプVW〈VW-M〉 タイプME〈ME-M〉 タイプMB〈MB-M〉 タイプMC〈MC-M〉 |
---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11be/ax/ac/a/b/g/n準拠 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | ||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | |
5GHz帯(W52/W53/W56) | ||
6GHz帯(1~93ch) | ||
通信速度*3 | 最大5.7Gbps(Wi-Fi 7(11be)/320MHz幅/2×2接続時) | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6E(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:電波法により、5GHz(W52,W53)帯と6GHz(6L)帯は、屋内での利用に限定されます(法令により屋外利用を許可された無線機器と接続する場合を除く)。 W52/W53/W56/6Lは一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA3 - エンタープライズ、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
L世代
対応機種 | タイプVS〈VS-L〉 UltraLite タイプVG〈VG-L〉 UltraLite タイプVN〈VN-L〉 タイプVE〈VE-L〉 タイプVF〈VF-L) タイプVW〈VW-L〉 |
---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) |
5GHz帯(W52/W53/W56) | |
6GHz帯(1~93ch) | |
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6E(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53および6GHz帯の6Lワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56/6Lは一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA3 - エンタープライズ、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
K世代
対応機種 | UltraLite タイプVC〈VC-K〉 タイプVD〈VD-K〉 タイプVX〈VX-K) タイプME〈ME-K〉 タイプMB〈MB-K〉 タイプMC〈MC-K〉 |
---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) |
5GHz帯(W52/W53/W56) | |
6GHz帯(1~93ch)*6 | |
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6E(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53および6GHz帯の6L(Windows11モデルのみ6GHz(6L)対応可能です。)ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56/6Lは一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA3 - エンタープライズ、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
- *6:Windows 11モデルのみ対応可能です。
J世代
対応機種 | UltraLite タイプVG〈VG-J〉 UltraLite タイプVN〈VN-J〉 タイプVM〈VM-J〉 タイプVD〈VD-J〉 タイプVX〈VX-J〉 タイプVL〈VL-J〉 タイプVA〈VA-J〉 タイプVW〈VW-J〉 タイプME〈ME-J (vPro Enterprise)〉*6 |
タイプVS〈VS-J〉 UltraLite タイプVG〈VG-J〉*7 UltraLite タイプVN〈VN-J〉*7 UltraLite タイプVC〈VC-J〉 タイプVM〈VM-J〉*7 タイプVD〈VD-J〉*7 タイプVX〈VX-J〉*7 タイプVL〈VL-J〉*7 タイプVA〈VA-J〉*7 タイプVE〈VE-J〉 タイプVF〈VF-J〉 タイプVW〈VW-J〉*7 |
タイプME〈ME-J〉*8 タイプMB〈MB-J〉 タイプMC〈MC-J〉 |
---|---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | ||
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | ||
5GHz帯(W52/W53/W56) | |||
6GHz帯(1~93ch)*6 | - | ||
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6E(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) | |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53および6GHz帯の6L(Windows11モデルのみ6GHz(6L)対応可能です。)ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56/6Lは一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA3 - エンタープライズ(Windows10はアップデートが必要な場合があります)、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
- *6:Windows 11モデルのみ対応可能です。
- *7:Windows 10モデルです。
- *8:Windows 11モデルでは、MKL43/E-J、MKE34/E-J、MJL43/E-J、MJE34/E-JおよびWindows 10モデルのみ対応可能です。
H世代
対応機種 |
タイプVM〈VM-H〉 |
---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) |
5GHz帯(W52/W53/W56) | |
6GHz帯(1~93ch)*6 | |
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6E(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) |
WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *6:Windows 11モデルのみ対応可能です。
G世代/F世代
対応機種 | UltraLite タイプVG〈VG-G〉〈VG-F〉*6 UltraLite タイプVN〈VN-G〉〈VN-F〉*6 タイプVD〈VD-G〉*5*6 タイプVX〈VX-G(vPro Essentials)〉*5*6 タイプVL〈VL-G(vPro Essentials)〉*5*6 タイプVW〈VW-G〉〈VW-F〉*6 タイプME〈ME-G (vPro Enterprise)〉*5*6 |
タイプVS〈VS-G〉〈VS-F〉 UltraLite タイプVG〈VG-G〉〈VG-F〉*7 UltraLite タイプVN〈VN-G〉〈VN-F〉*7 UltraLite タイプVC〈VC-G〉〈VC-F〉 タイプVM〈VM-G〉〈VM-F〉 タイプVD〈VD-G〉〈VD-F〉 タイプVX〈VX-G〉〈VX-F〉 タイプVL〈VL-G〉〈VL-F〉 タイプVA〈VA-G〉〈VA-F〉 タイプVE〈VE-G〉〈VE-F〉 タイプVF〈VF-G〉〈VF-F〉 タイプVW〈VW-G〉〈VW-F〉*7 |
タイプME〈ME-G〉〈ME-F〉 タイプMB〈MB-G〉〈MB-F〉 タイプMC〈MC-G〉〈MC-F〉 |
---|---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | ||
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | ||
5GHz帯(W52/W53/W56) | |||
6GHz帯(1~93ch)*6 | - | ||
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6E(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) | |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA3 - エンタープライズ(Windows10はアップデートが必要な場合があります)、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
- *5:Wi-Fi 6E(6GHz帯)を使用するには、ソフトウェアでアップデートが必要です。
- *6:Windows 11モデルのみ対応可能です。
- *7:Windows 10モデルのみ対応可能です。
E世代
対応機種 | タイプVD〈VD-E〉*5 タイプVX〈VX-E(vPro Essentials)〉*5 タイプVL〈VL-E(vPro Essentials)〉*5 |
タイプVX〈VX-E〉 タイプVL〈VL-E〉 タイプVA〈VA-E〉 タイプVE〈VE-E〉 タイプVF〈VF-E〉 |
---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | ||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | |
5GHz帯(W52/W53/W56) | ||
6GHz帯(1~93ch)*6 | - | |
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6E(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA3 - エンタープライズ(Windows10はアップデートが必要な場合があります)、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
- *5:Wi-Fi 6E(6GHz帯)を使用するには、ソフトウェアでアップデートが必要です。
- *6:Windows 11モデルのみ対応可能です。
D世代
対応機種 |
UltraLite タイプVG〈VG-D〉*5 |
タイプVS〈VS-D〉 タイプVE〈VE-D〉 タイプVF〈VF-D〉 タイプVW〈VW-D〉 タイプVM〈VM-D〉 UltraLite タイプVB〈VB-D〉 UltraLite タイプVC〈VC-D〉 |
タイプME〈ME-D〉 タイプMB〈MB-D〉 タイプMC〈MC-D〉 |
---|---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | ||
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | ||
5GHz帯(W52/W53/W56) | |||
6GHz帯(1~93ch)*5 | - | ||
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6E*5(11ax) /160MHz幅/2×2接続時) |
最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax) /160MHz幅/2×2接続時) | |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA3 - エンタープライズ(Windows10はアップデートが必要な場合があります)、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
- *5:Wi-Fi 6E(6GHz帯)を使用するには、ソフトウェアでアップデートが必要です。
C世代
対応機種 | タイプVD〈VD-C〉 タイプVX〈VX-C〉 タイプVL〈VL-C〉 タイプVA〈VA-C〉 UltraLite タイプVB〈VB-C〉 |
タイプME〈ME-C〉 タイプMB〈MB-C〉 タイプMC〈MC-C〉 |
---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | ||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | |
5GHz帯(W52/W53/W56) | ||
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax)/160MHz幅/2×2接続時) | |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA3 - エンタープライズ(Windows 11 のみ)、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
B世代
対応機種 | タイプVS〈VS-B〉 タイプVD〈VD-B〉 タイプVX〈VX-B〉 タイプVL〈VL-B〉 タイプVA〈VA-B〉 タイプVE〈VE-B〉 タイプVF〈VF-B〉 タイプVW〈VW-B〉 タイプVM〈VM-B〉 UltraLite タイプVB〈VB-B〉 UltraLite タイプVC〈VC-B〉 UltraLite タイプVG〈VG-B〉 |
タイプME〈ME-B〉 ※vPro搭載モデルのみ タイプMC〈MC-B〉 |
タイプME〈ME-B〉 ※非vPro搭載モデルのみ タイプMB〈MB-B〉 |
---|---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | ||
5GHz帯(W52/W53/W56) | |||
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax) /160MHz幅/2×2接続時) |
最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax) /160MHz幅/2×2接続時) |
最大1.73Gbps(Wi-Fi 5(11ac) /160MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA2/WPA3 - エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WEP(64bit/128bit)は、IEEE802.11a/b/g時のみ利用可能です。また、WEPでユーザーが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。WPA3 - エンタープライズ(Windows 11 のみ)、パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
A世代
対応機種 | タイプVD〈VD-A〉 タイプVX〈VX-A〉 タイプVL〈VL-A〉 タイプVA〈VA-A〉 タイプVE〈VE-A〉 タイプVF〈VF-A〉 UltraLite タイプVB〈VB-A〉 |
タイプMC〈MC-A〉 |
---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | ||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | |
5GHz帯(W52/W53/W56) | ||
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax) /160MHz幅/2×2接続時) | |
セキュリティ*4 | WPA/WPA2 - エンタープライズ、パーソナル WPA3 - パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WEP(64bit/128bit)は、IEEE802.11a/b/g時のみ利用可能です。また、WEPでユーザーが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。WPA3 - パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
9世代
対応機種 | タイプVU〈VU-9〉 タイプVS〈VS-9〉 タイプVD〈VD-9〉 タイプVX〈VX-9〉 タイプVL〈VL-9〉 タイプVA〈VA-9〉 タイプVE〈VE-9〉 タイプVF〈VF-9〉 タイプVW〈VW-9〉 タイプVM〈VM-9〉 UltraLite タイプVB〈VB-9〉 UltraLite タイプVG〈VG-9〉 UltraLite タイプVC〈VC-9〉 |
タイプME〈ME-9〉 タイプMC〈MC-9〉 ※vPro搭載モデルのみ |
タイプME〈ME-9〉 タイプMC〈MC-9〉 ※非vPro搭載モデルのみ タイプMB〈MB-9〉 |
---|---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | ||
5GHz帯(W52/W53/W56) | |||
通信速度*3 | 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax) /160MHz幅/2×2接続時) |
最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax) /160MHz幅/2×2接続時) |
最大1.73Gbps(Wi-Fi 5(11ac) /160MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA/WPA2 - エンタープライズ、パーソナル WPA3 - パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WEP(64bit/128bit)は、IEEE802.11a/b/g時のみ利用可能です。また、WEPでユーザーが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。WPA3 - パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否を販売店もしくはネットワーク管理者にご確認ください。
8世代
対応機種 |
タイプVU〈VU-8〉 |
---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) |
5GHz帯(W52/W53/W56) | |
通信速度*3 | 最大2.4Gbps (Wi-Fi 6(11ax)/ 160MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA/WPA2 - エンタープライズ、パーソナル WPA3 - パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA-PSK(TKIP)とWEP(64bit/128bit)は、IEEE802.11a/b/g時のみ利用可能です。また、WEPでユーザが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。WPA3 - パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。
7世代
対応機種 |
タイプVD〈VD-7〉 |
タイプVM〈VM-7〉 UltraLite タイプVC〈VC-7〉 タイプVS〈VS-7〉 |
タイプVE〈VE-7〉 タイプVF〈VF-7〉 |
タイプVU〈VU-7〉 | タイプME〈ME-7〉 タイプMC〈MC-7〉 ※vPro搭載モデルのみ |
タイプME〈ME-7〉 タイプMB〈MB-7〉 タイプMC〈MC-7〉 |
---|---|---|---|---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 | IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 | IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 | ||
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | ||||||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | |||||
5GHz帯(W52/W53/W56) | ||||||
通信速度*3 | 最大2.4Gbps (Wi-Fi 6(11ax)/ 160MHz幅/2×2接続時) |
最大1.73Gbps (Wi-Fi 5(11ac)/160MHz幅/2×2接続時) |
最大433Mbps (Wi-Fi 5(11ac)/ 80MHz幅/1×1接続時) |
最大867Mbps (Wi-Fi 5(11ac)/ 80MHz幅/2×2接続時) |
vPro搭載モデルの場合: 最大2.4Gbps(Wi-Fi 6(11ax) /160MHz幅/2×2接続時) |
非vProモデルの場合: 最大1.73Gbps(Wi-Fi 5(11ac) /160MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA/WPA2 - エンタープライズ、パーソナル WPA3 - パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA-PSK(TKIP)とWEP(64bit/128bit)は、IEEE802.11a/b/g時のみ利用可能です。また、WEPでユーザが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。WPA3 - パーソナルに関しては、接続対象機器により対応している仕様が異なる場合がありますので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。
6世代
対応機種 | タイプVU <VU-6> UltraLite タイプVB <VB-6> |
タイプVS <VS-6> UltraLite タイプVC <VC-6> UltraLite タイプVG <VG-6> タイプVD <VD-6> タイプVX <VX-6> タイプVL <VL-6> タイプVA <VA-6> タイプVM <VM-6> |
タイプVE <VE-6> タイプVF <VF-6> |
タイプME <ME-6> タイプMB <MB-6> タイプMC <MC-6> |
---|---|---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 | |||
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | ||||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | |||
5GHz帯(W52/W53/W56) | ||||
通信速度*3 | 最大867Mbps (Wi-Fi 5(11ac)/80MHz幅/2×2接続時) |
最大1.73Gbps (Wi-Fi 5(11ac)/160MHz幅/2×2接続時) |
最大433Mbps (Wi-Fi 5(11ac)/80MHz幅/1×1接続時) |
vPro対応モデルの場合: 最大1.73Gbps (Wi-Fi 5(11ac)/160MHz幅/2×2接続時) vPro非対応モデルの場合: 最大867Mbps (Wi-Fi 5(11ac)/80MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA/WPA2-エンタープライズ、パーソナル |
- *1:各規格に準拠した通信デバイスを搭載しておりますが、接続対象機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)も同じ規格に対応している必要があります。全ての周辺機器との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA-PSK(TKIP)とWEP(64bit/128bit)は、IEEE802.11a/b/g時のみ利用可能です。また、WEPでユーザが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。
5世代
対応機種 | UltraLite タイプVB <VB-5> |
タイプVD <VD-5> タイプVX <VX-5> タイプVA <VA-5> |
タイプVE <VE-5> タイプVF <VF-5> |
タイプME <ME-5> タイプMB <MB-5> タイプMC <MC-5> |
---|---|---|---|---|
規格*1 | IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 | |||
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | Wi-Fi Direct™準拠 | Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | ||
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) | |||
5GHz帯(W52/W53/W56) | ||||
通信速度*3 | 最大867Mbps (11ac/80MHz幅/2×2接続時) |
最大1.73Gbps (11ac/160MHz幅/2×2接続時) |
最大433Mbps (11ac/80MHz幅/2×2接続時) |
vPro対応モデルの場合: 最大1.73Gbps (11ac/160MHz幅/2×2接続時) 非対応モデルの場合: 最大867Mbps (11ac/80MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA/WPA2-エンタープライズ、パーソナル |
- *1:通信が可能な機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)は同じ規格に対応している必要があります。すべての周辺装置との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA-PSK(TKIP)とWEP(64bit/128bit)もサポートしておりますが、IEEE802.11a/b/g時のみ利用可能です。また、WEPでユーザが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。
4世代
対応機種 | タイプVU <VU-4> |
---|---|
規格*1 | IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 |
Wi-Fi Direct™準拠、MU-MIMO対応 | |
周波数帯域*2 | 2.4GHz帯(1~13ch) |
5GHz帯(W52/W53/W56) | |
通信速度*3 | 最大867Mbps (11ac/80MHz幅/2×2接続時) |
セキュリティ*4 | WPA/WPA2-エンタープライズ、パーソナル |
- *1:通信が可能な機器(アクセスポイントやWi-Fi Direct™対応機器(Miracast®)等)は同じ規格に対応している必要があります。すべての周辺装置との動作を保証するものではありませんので、必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。MU-MIMOはダウンリンク(DL)にのみ対応しています。
- *2:5GHz帯のW52/W53ワイヤレス(無線)LANの使用は、電波法令により屋内に限定されます(高出力システムと通信する場合を除く)。W52/W53/W56は一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。
- *3:通信速度は規格上の理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリ、ソフトウェア、OSなどによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。接続先のワイヤレス(無線)LAN機器(アクセスポイント等)が同じ仕様に対応している場合の最大理論値で、接続機器の接続時の仕様により通信速度が異なります。
- *4:WPA-PSK(TKIP)とWEP(64bit/128bit)もサポートしておりますが、IEEE802.11a/b/g時のみ利用可能です。また、WEPでユーザが設定可能な鍵長は、それぞれ40/104bitです。
Bluetooth® 仕様一覧
対応機種 | タイプVS タイプVD タイプVX タイプVE タイプVF タイプVW タイプVM タイプVZ UltraLite タイプVN UltraLite タイプVC UltraLite タイプVG |
---|---|
モデル名称 | Bluetooth® テクノロジー |
準拠規格*1 | Bluetooth® Smart Ready準拠 |
周波数帯域 | 2.4GHz帯域(2.4 ~ 2.4835GHz) |
通信モード*2 | BR(Basic Rate)/EDR(Enhance Data Rate)/LE(Low Energy)対応 |
プロファイル*4 | SPP(Serial Port Profile):(DeviceA/DeviceB) OPP(Object Push Profile):(Client/Server) PAN(Personal Area Network Profile):(PAN User) HID(Human Interface Device Profile):(Host) HCRP(Hardcopy Cable Replacement Profile):(Client) HFP(Hands Free Profile):(Audio Gateway) A2DP(Advanced Audio Distribution Profile):(Source) AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile):(Target) HOGP(HID over GATT Profile):(Host) |
対応機種 | タイプME タイプMB タイプMC |
---|---|
モデル名称 | Bluetooth® テクノロジー |
準拠規格*1 | Bluetooth® Smart Ready準拠 |
周波数帯域 | 2.4GHz帯域(2.4 ~ 2.4835GHz) |
通信モード*2 | BR(Basic Rate)/EDR(Enhance Data Rate)/LE(Low Energy)対応 |
プロファイル*4 | SPP(Serial Port Profile):(DeviceA/DeviceB)、 OPP(Object Push Profile):(Client/Server)、 PAN(Personal Area Network Profile):(PAN User)、 HID(Human Interface Device Profile):(Host)、 HCRP(Hardcopy Cable Replacement Profile):(Client)、 HFP(Hands Free Profile):(Audio Gateway)、 A2DP(Advanced Audio Distribution Profile):(Source)、 AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile):(Target)、 HOGP(HID over GATT Profile):(Host)、 HSP(Headset Profile):(Audio Gateway)、 SYN(Synchronization Profile):(Client)、 BIP(Basic Imaging Profile):(Initiator/Responder) |
- *1:Bluetooth® Smart Device機器およびBluetooth® Smart Ready機器と接続可能です。Bluetooth®のバージョンについてはPC本体の仕様一覧をご覧ください。接続先のBluetooth®機器も同じ仕様(バージョン)に対応している必要があります。バージョン2.1対応以降の機器については、下位互換の範囲で接続可能な場合がありますが、すべてのBluetooth®機器に対して動作を保証するものではありません。必ずご購入前に接続の可否と対応機能をご確認ください。High Speed(HS)機能およびLE Audio機能には対応しておりません。
- *2:接続する機器同士が同じ通信モードに対応している必要があります。接続対象機器、電波環境、周囲の障害物、設置環境、使用状況、ご使用のアプリケーション、ソフトウェア、OS などによっても通信速度、通信距離に影響する場合があります。ワイヤレス(無線)LAN機能を同時に使用する場合は、接続機器の動作および通信速度に影響が出る場合があります。通信距離は見通し10m以内で使用してください。10m以内でも通信時の電波状況により通信が途切れたり速度が低下する場合があります。(データ通信タイミングを必要とする音楽データ通信等は音飛び等)
- *4:同じプロファイルかつ機能に対応した機器が利用できます。機器によっては詳細仕様が異なるためすべての機能を利用できない場合があります。
5G/LTE対応周波数帯、バンド一覧
- ※5G/LTEを利用するには、別途回線の申込み・契約が必要です。回線やプロバイダーに関する質問につきましては、各サービス元までお問い合わせください。
- ※通信速度は、お客様の利用されるサービスプロバイダーやご利用環境、ネットワークの混雑状況などにより変化します。
- ※全ての通信事業者との接続を保証するものではありません。
対応機種 | 対応周波数帯およびバンド |
---|---|
タイプVS-M(VKM47/S4-M、VJM47/S4-M、VKT46/S4-M、VJT46/S4-M、VKL45/S4-M、VKN47/S4-M、VKU46/S4-M)<2024.08> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVS-L(VKT46/S4-L、VJT46/S4-L、VKU46/S4-L)<2024.01> (Nano SIMカード。eSIM対応) |
5G:バンドn77、n78、n79 LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、28、41 3G:バンド1、8 ※VS-Mでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VS-Lでは株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社との接続を確認しています。ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVS-J<2023.10> (Nano SIMカード) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、28、41 3G:バンド1、8 ※VS-Jでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVG-M(VKV50/G-M、VJV50/G-M)<2024.08> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVG-L(VKV50/G-L、VJV50/G-L)<2024.01> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVG-J(VKV47/G-J、VJV47/G-J)<2023.10> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVG-G(VKV47/G-G、VJV47/G-G)<2023.05> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVG-F(VKV47/G-F、VJV47/G-F)<2023.01> (Nano SIMカード。eSIM対応) |
5G:バンドn77、n78、n79 LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、41、42 3G:バンド1、6、8、19 ※VG-M、VG-L、VG-J、VG-G、VG-FではKDDI株式会社との接続を確認しています。株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVG-M(VKT46/G-M、VJT46/G-M)<2024.08> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVG-L(VKT46/G-L、VJT46/G-L)<2024.01> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVG-J(VKT44/G-J、VJT44/G-J)<2023.10> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVG-G(VKT44/G-G、VJT44/G-G)<2023.05> (Nano SIMカード。eSIM対応) タイプVG-F(VKT44/G-F、VJT44/G-F)<2023.01> (Nano SIMカード。eSIM対応) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、41、42 3G:バンド1、6、8、19 ※VG-M、VG-L、VG-J、VG-G、VG-FではKDDI株式会社との接続を確認しています。株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVS-G(VKT40/S4-G、VJT40/S4-G)<2023.05> (Nano SIMカード) タイプVS-F(VKT40/S4-F、VJT40/S4-F)<2023.01> (Nano SIMカード) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、28、41 3G:バンド1、8 ※VS-G、VS-Fでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVB-D<2022.10> (Nano SIMカード。eSIM対応) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、42 3G:バンド1、8 ※VB-Dでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVG-D(VKV50/G-D、VJV50/G-D)<2022.10> (Nano SIMカード。eSIM対応) |
5G:バンドn77、n78、n79 LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、41、42 3G:バンド1、6、8、19 ※VG-DではKDDI株式会社との接続を確認しています。株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVS-G(VKT40/S4-G、VJT40/S4-G)<2023.05> (Nano SIMカード) タイプVS-D(VKT40/S4-D、VJT40/S4-D)<2022.10> (Nano SIMカード) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、28、41 3G:バンド1、8 ※VS-G、VS-Dでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVB-C<2022.07> (Nano SIMカード。eSIM対応) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、42 3G:バンド1、8 ※VB-Cでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVG-B(VKV50/G-B、VJV50/G-B)<2022.02> (Nano SIMカード。eSIM対応) |
5G:バンドn77、n78、n79 LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、41、42 3G:バンド1、6、8、19 ※VG-BではKDDI株式会社との接続を確認しています。株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVG-B(VKT45/G-B、VJV45/G-B)<2022.02> (Nano SIMカード。eSIM対応) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、41、42 3G:バンド1、6、8、19 ※VG-BではKDDI株式会社との接続を確認しています。株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 |
タイプVG-9<2021.02> タイプVG-7<2020.08> タイプVG-6<2020.01> タイプVG-5<2019.07> (Nano SIMカード) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、41 3G:バンド1、6、8、19 ※VG-9では株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VG-7では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社との接続を確認しています。ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VG-6では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社との接続を確認しています。ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VG-5では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフト |
タイプVB-B<2022.02> タイプVB-A<2021.10> タイプVB-9<2021.02> タイプVB-7<2020.08> タイプVB-6<2020.01> タイプVB-5<2019.07> (Nano SIMカード) |
LTE(A対応):バンド1、3、8、18、19、26、28、42 3G:バンド1、6、8、19 ※VB-Bでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VB-Aでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VB-9では株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VB-7では株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VB-6では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社との接続を確認しています。ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VB-5では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社との接続を確認しています。 |
タイプVS-B<2022.02> タイプVS-9<2021.02> タイプVS-7<2020.08> タイプVS-6<2020.01> タイプVS-5<2019.07> (Nano SIMカード) |
LTE(CA対応):バンド1、3、8、18、19、28、41 3G:バンド1、8 ※VS-Bでは株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VS-9では株式会社NTTドコモとの接続を確認しています。ソフトバンク株式会社、KDDI株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VS-7では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社との接続を確認しています。ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VS-6では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社との接続を確認しています。ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VS-5では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフト |
タイプVU-7<2020.08> タイプVU-6<2020.01> タイプVU-5<2019.07> (Nano SIMカード) |
LTE(CA対応):バンド1、3、18、19、21 3G:バンド1、6、19 ※VU-7では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社との接続を確認しています。ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VU-6では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社との接続を確認しています。ソフトバンク株式会社の通信網は現在評価中です。 ※VU-5では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフト |
タイプVB-4<2019.01> (Nano SIMカード) |
LTE:バンド1(2.0GHz)/バンド3(1.7GHz)/バンド8(900MHz)/バンド18(800MHz)/バンド19(800MHz)/バンド28(700MHz)/バンド41(2.5GHz) 3G:バンド1(2.0GHz)/バンド8(900MHz) ※株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の通知網との接続を確認しています。 |
タイプVU-4<2019.01> (Nano SIMカード) |
LTE-CA(キャリアアグリゲーション):バンド1+18/バンド1+19/バンド1+21/バンド3+19 LTE: バンド1(2.0GHz)/バンド3(1.7GHz)/バンド18(800MHz)/バンド19(800MHz)/バンド21(1.5GHz) 3G: バンド1(2.0GHz)/バンド6(800MHz)/バンド19(800MHz) ※株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の通信網との接続を確認しています。 |
タイプVU-3<2018.07> (Nano SIMカード) |
LTE-CA(キャリアアグリゲーション):バンド1+18/バンド1+19/バンド1+21/バンド3+19 LTE: バンド1(2.0GHz)/バンド3(1.7GHz)/バンド18(800MHz)/バンド19(800MHz)/バンド21(1.5GHz) 3G: バンド1(2.0GHz)/バンド6(800MHz)/バンド19(800MHz) ※株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の通信網との接続を確認しています。 |
タイプVB-3<2018.07> (Nano SIMカード) |
LTE:バンド1(2.0GHz)/バンド3(1.7GHz)/バンド8(900MHz)/バンド18(800MHz)/バンド19(800MHz)/バンド28(700MHz)/バンド41(2.5GHz) 3G:バンド1(2.0GHz)/バンド8(900MHz) ※株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の通知網との接続を確認しています。 |
タイプVB-2<2018.04> (Nano SIMカード) |
LTE:バンド1(2.0GHz)/バンド3(1.7GHz)/バンド8(900MHz)/バンド18(800MHz)/バンド19(800MHz)/バンド28(700MHz)/バンド41(2.5GHz) 3G:バンド1(2.0GHz)/バンド8(900MHz) ※株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の通信網との接続を確認しています。 |
タイプVS-4<2019.01> タイプVS-3<2018.04> (Nano SIMカード) |
LTE-CA(キャリアアグリゲーション):バンド1+8/バンド1+18/バンド1+19/バンド1+21/バンド3+19/バンド41+41 LTE: バンド1(2.0GHz)/バンド3(1.7GHz)/バンド8(900MHz)/バンド18(800MHz)/バンド19(800MHz)/バンド21(1.5GHz)/バンド28(700MHz)/バンド41(2.5GHz) 3G: バンド1(2.0GHz)/バンド6(800MHz)/バンド8(900MHz)/バンド19(800MHz) ※株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の通信網との接続を確認しています。 |
タイプVT-4<2019.01> タイプVT-1<2018.04> タイプVT-1<2018.01> タイプVT-V<2017.11> (Nano SIMカード) |
3G Bands:1/6/19 LTE Bands:1/3/18/19/21 LTE-CA Bands:1+18/1+19/1+21/3+19 ※VT-4、VT-1では株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社の通信網との接続を確認しています。VT-Vでは株式会社NTTドコモの通信網との接続を確認しています。 |
タイプVT-R<2016.05> タイプVT-N<2015.10> (microSIMカード) |
3G Bands:1/6/19 LTE Bands:1/3/19/21 ※株式会社NTTドコモの通信網との接続を確認しています。 |
タイプVB-T<2016.10> タイプVB-R<2016.05> タイプVB-P<2016.01> (microSIMカード) |
3G Bands:1/6/19 LTE Bands:1/3/19/21 ※株式会社NTTドコモの通信網との接続を確認しています。 |
タイプVS-M<2015.05> タイプVS-K<2014.11> (microSIMカード) |
UMTS : 800MHz/2.0GHz帯 (Bands: 1/6/19) LTE : 800MHz/1.5GHz/1.7GHz/2.0GHz帯 (Bands: 1/3/19/21) ※株式会社NTTドコモの通信網との接続を確認しています。 |
お問い合わせ