Japan
サイト内の現在位置
TPBASE - 動作環境
HP-UX版
必要メモリ/HDD容量
製品名称 | メモリサイズ[MB] | HDD容量[MB] | 備考 |
---|---|---|---|
TPBASE | 64 | 40 | *1 |
TP-Listener/OLF-UT | 64 | 8 | |
TP-Listener/OLF-UW | 64 | 8 | |
TP-Listener/MQ | 64 | 5 | |
TPBASEadm(SV) | 32 | 6 | |
TPBASE VIS移行オプション | 64 | 3 | |
TPBASE Hubオプション | 64 | 3 |
- *1: TPBASE基本ライセンスのサイズになります。TPBASE追加ライセンスはライセンス情報の更新のみになります。
サポートOSバージョン
TPBASE | HP-UX 11i v2 | HP-UX 11i v3 |
---|---|---|
R8.1 | ○ | ○*1 |
R9.1 | ○ | ○*1 |
R9.5 | × | ○*1 |
R9.7 | × | ○*1 |
*1: HP-UX 11i v3での制限事項
- ホスト名は255文字まで拡大されましたが、TPBASEではデフォルトの64文字までしかサポートしておりません。なお、本値に関するカーネルパラメータはexpanded_node_host_namesになります。
- 最大プロセスID(PID)は0~0~1,073,741,823(2^30-1)に拡大されました。 最大PIDを大きくした場合の注意事項につては、NECサポートポータルを参照してください(PP・サポート契約を締結されている場合に参照可能です)。 なお、本値に関するカーネルパラメータはprocess_id_min, process_id_maxになります。
- カーネルパラメータのmsgmax, msgssz, msgmap, msgsegは廃止に、msgmni, msgtqlは動的パラメータに変更されました。また、msgmbsが追加になりました。msgssz × msgseg以上の値を指定して下さい。
サポートプログラミング言語
TPBASE | プログラミング言語 |
---|---|
R8.1 | C言語 COBOL85 for IPF R2.1 COBOL85 for IPF R2.2 COBOL85 for IPF R3.1 Micro Focus Server Express 4.0J(限定対応となります。別途お問い合わせください。) |
R9.1 | C言語 COBOL85 for IPF R2.1 COBOL85 for IPF R2.2 COBOL85 for IPF R3.1 Micro Focus Server Express 5.0J |
R9.5 | C言語 COBOL85 for IPF R3.1 |
R9.7 | C言語 COBOL85 for IPF R3.1 |
ORACLEバージョンの組み合わせ
TPBASE | ORACLEバージョン |
---|---|
R8.1 | Oracle 9.2.0 Oracle 10.1.0 Oracle 10.2.0 *1 Oracle 11.1.0 *1 Oracle 11.2.0 *1 |
R9.1 | Oracle 9.2.0 Oracle 10.1.0 Oracle 10.2.0 Oracle 11.1.0 *1 Oracle 11.2.0 *1 |
R9.5 | Oracle 11.2.0 Oracle 12.1.0 |
R9.7 | Oracle 12.1.0 Oracle 12.2.0 |
*1: 標準修正モジュールを適用する必要があります。
各製品の必須製品
製品名称 | 必須製品名称 | 備考 |
---|---|---|
TP-Listener/MQ(IPF) | IBM MQ |
|
TPBASEファミリー製品とTPBASEバージョンの対応
製品名称 | バージョン | 出荷年月 | 備考 |
---|---|---|---|
TPBASE 基本ライセンス(IPF) | R8.1 | 2005-10 | |
TPBASE nCPU追加ライセンス(IPF) | R8.1 | 2005-10 | |
TPBASEadm(SV)(IPF) | R9.1 | 2006-03 | *1 |
TP-Listener/OLF-UT(IPF) | R8.1 | 2005-10 | |
TP-Listener/OLF-UW(IPF) | R8.1 | 2005-10 | |
TPBASE VIS移行オプション(IPF) | R8.1 | 2005-10 | |
TP-Listener/MQ(IPF) | R8.1 | 2007-07 |
*1: Windows版TPBASEadm(CL) Ver8.1と連携します。
製品名称 | バージョン | 出荷年月 | 備考 |
---|---|---|---|
TPBASE 基本ライセンス(IPF) | R9.1 | 2008-04 | |
TPBASE nCPU追加ライセンス(IPF) | R9.1 | 2008-04 | |
TPBASEadm(SV)(IPF) | R10.1 | 2008-04 | *2 |
TP-Listener/OLF-UT(IPF) | R9.1 | 2008-04 | |
TP-Listener/OLF-UW(IPF) | R9.1 | 2008-04 | |
TPBASE VIS移行オプション(IPF) | R9.1 | 2008-04 |
*2: Windows版TPBASEadm(CL) Ver9.1と連携します。
製品名称 | バージョン | 出荷年月 | 備考 |
---|---|---|---|
TPBASE 基本ライセンス(IPF) | R9.5 | 2015-06 | |
TPBASE nコア追加ライセンス(IPF) | R9.5 | 2015-06 | |
TPBASEadm(SV)(IPF) | R10.5 | 2015-06 | *3 |
TP-Listener/OLF-UT(IPF) | R9.5 | 2015-06 | |
TP-Listener/OLF-UW(IPF) | R9.5 | 2015-06 | |
TPBASE VIS移行オプション(IPF) | R9.5 | 2015-06 |
*3: Windows版TPBASEadm(CL) Ver9.5と連携します。
製品名称 | バージョン | 出荷年月 | 備考 |
---|---|---|---|
TPBASE 基本ライセンス(IPF) | R9.7 | 2018-04 | |
TPBASE nコア追加ライセンス(IPF) | R9.7 | 2018-04 | |
TPBASEadm(SV)(IPF) | R9.7 | 2018-04 | *4,*5 |
TP-Listener/OLF-UT(IPF) | R9.7 | 2018-04 | |
TP-Listener/OLF-UW(IPF) | R9.7 | 2018-04 | |
TPBASE VIS移行オプション(IPF) | R9.7 | 2018-04 | |
TPBASE Hubオプション(IPF) | R9.7 | 2018-08 | |
TP-Listener/MQ(IPF) | R9.7 | 2018-11 |
*4: TPBASEとバージョンを同じにしました。
*5: Windows版TPBASEadm(CL) Ver9.7と連携します。
お問い合わせ