Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

MultiSync® LCD-P243W-BK

生産終了

仕様

MultiSync® LCD-P243W-BK

サイズ(表示サイズ) 24.1型(61.1cm)
表示方式 IPS方式液晶(白色LEDバックライト)
xy色度領域(標準値) sRGB比106.9%(カバー率99.8%)
NTSC比75.7%(カバー率73.1%)
有効表示領域 518×324mm
表示画素数 1,920×1,200※1
画素ピッチ 0.270mm
表示色 約10億7,374万色(DisplayPort/HDMI® 10bit入力時)
約1,677万色(DVI入力時)
視野角(標準値) 左右178°、上下178° (コントラスト比 10:1以上)
輝度(標準値)※2 350cd/m²
コントラスト比(標準値) 1000:1
応答速度※2 8ms(G to G※3、RESPONSE IMPROVE ON時)
ドット抜け※4 0.000116%以下
走査周波数 水平周波数 アナログ信号 31.5~93.8kHz、118.4kHz(1,200×1,920の解像度のみ)
デジタル信号 31.5~91.1kHz、118.4kHz(1,200×1,920の解像度のみ)
垂直周波数(推奨信号) 50~85Hz(WUXGA:60Hz)
入力端子 DisplayPort デジタルRGB信号 DisplayPort×1 :規格Ver1.1a準拠 HDCP 1.3

HDMI® デジタルRGB信号 HDMI®×1 HDCP 1.4
DVI デジタルRGB信号 DVI-D×1 HDCP 1.4
VGA アナログRGB信号 ミニD-Sub15ピン×1
音声端子 入力端子 DisplayPort、HDMI®、φ3.5mmステレオミニジャック
ヘッドホン端子 φ3.5mmステレオミニジャック
スピーカ 内蔵スピーカ 1W+1W(ステレオ)
USBポート   USB3.1 Gen1準拠:ダウンストリーム×3、アップストリーム×2
供給電源(ダウンストリームポート) Type-A:5V,900mA(最大)
適合規格等 パワーセーブ VESA DPM準拠
安全 J60950-1、電気用品安全法(ディスプレイ、電源コード)、J3000
不要輻射 VCCI-B、低周波電磁界ガイドライン、FCC/ICES-003、FCC/DOC、CE、J55022 クラスB
プラグ&プレイ VESA DDC2B
その他 DDC/CI、TÜV Low Blue Light、TÜV Flicker Free
使用環境条件 温度 5~35℃
湿度 20~80% (結露の無いこと)
電源 電源入力 AC100V、50/60Hz
定格入力電流 1.05A
消費電力 標準
(最大輝度時)
29W(USB接続時:51W)
パワーセーブ時 0.3W
質量 スタンド含む 約8.2kg
スタンドなし 約5.4kg
外形寸法(突起部を除く) 556.2(W)×379.1~529.1(H)×233.0(D)mm
梱包状態(質量/寸法) 約11.8kg / 654(W)×512(H)×316(D)mm
チルト角度/スイーベル角度/ピボット角度 上30°、下5° / 340° / 90°
主な付属品 電源コード(1.8m)※5、信号ケーブル(1.8m:DisplayPort/DisplayPort、2.0m:DisplayPort/Mini-DisplayPort)、USB3.0ケーブル(1.8m)、付属品シート、セットアップマニュアル、保証書
  • ※1
    表示するには、対応のビデオカードが必要です。接続には製品同梱の信号ケーブルをお使いください。
  • ※2
    周囲温度25℃における、安定動作条件下の値です。
  • ※3
    特定階調レベル間(32、64、96、128、160、192、224)の各応答速度の平均値です。
  • ※4
    ドット抜け割合の基準値はISO9241-307の基準に従って、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。TFTカラー液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯するものがありますので、あらかじめご了承ください。
  • ※5
    形状は「IEC3Pコネクタ/アースリード付2Pプラグ」です。付属の電源コードは、国内100V商用電源対応品です。
  • HDCPとは、“High-bandwidth Digital Content Protection”の略称で、DisplayPort™、Mini-DisplayPort™、HDMI、DVI、を経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことをいいます。本機の各デジタル入力は、HDCP技術を用いてコピープロテクトされているパソコンからのデジタルコンテンツを表示することができます。


Escキーで閉じる 閉じる