Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
消耗品(トナーやドラム)について
トナーとドラムの違いとは
消耗品には、「トナーカートリッジ」と「ドラムカートリッジ」があり、それぞれ異なる種類の消耗品です。
それぞれ、交換時期が近づくと、プリンタの操作パネルのディスプレイにメッセージが表示され、カートリッジの交換が必要となります。
なお、「EPカートリッジ」といった、トナーカートリッジとドラムカートリッジとが一体型のタイプを採用するプリンタもあります。(モノクロプリンタ)
トナーカートリッジ とは
トナーを格納したカートリッジです。
ドラムカートリッジ とは
トナーを用紙に転写します。
▼トナーカートリッジの交換時期が近づいた時の表示例
メッセージ | 処置 |
---|---|
![]() トナー予備用意:X |
すぐに交換する必要はありませんが、表示されたトナーカートリッジの予備を用意してください。 |
更には、交換時期を迎えた場合にその旨の表示がされます。
なお、カラープリンタの場合は、「X」には、Y (イエロー) , C (シアン) , M (マゼンタ) , K (黒) のいずれかの交換が必要なトナーカートリッジが表示されます。
▼ドラムカートリッジの交換時期が近づいた時の表示例
メッセージ | 処置 |
---|---|
![]() ドラム予備用意:X |
すぐに交換する必要はありませんが、表示されたドラムカートリッジの予備を用意してください。 |
更には、交換時期を迎えた場合にその旨の表示がされます。
なお、カラープリンタのドラムカートリッジの場合は、機種により、カラー用とK(黒)用に分かれるなど、仕様が異なりますので、ご使用機種の消耗品形態をご確認下さい。
消耗品一覧
各製品の消耗品についてはこちらからご確認ください。
消耗品の構成例
以下は、機種による消耗品構成の例です。
Color MultiWriter 5850C(PR-L5850C)
Color MultiWriter 400F(PR-L400F)
プリンタ外観例 | 構成 | 型番 | 消耗品外観例 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
トナーカートリッジは Y, M, C, K の各4色 | PR-L5850C-11 (Y) PR-L5850C-12 (M) PR-L5850C-13 (C) PR-L5850C-14 (K) |
![]() |
大容量タイプもあります(別型番) |
ドラムカートリッジもY, M, C, K の各4色 | PR-L5800C-31Y PR-L5800C-31M PR-L5800C-31C PR-L5800C-31K |
![]() |
Color MultiWriter 9110C2(PR-L9110C2)
Color MultiWriter 9110C(PR-L9110C)
プリンタ外観例 | 構成 | 型番 | 消耗品外観例 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
トナーカートリッジは Y, M, C, K の各4色 | PR-L9110C-11 (Y) PR-L9110C-12 (M) PR-L9110C-13 (C) PR-L9110C-14 (K) |
![]() |
2本セットもあります(別型番) |
ドラムカートリッジはブラック用とカラー用の2種 |
PR-L9100C-31(ブラック) |
![]() |
(C,M,Y)毎にカラードラムカートリッジ(カラー)が必要です。 |
MultiWriter 5150(PR-L5150)
MultiWriter 5140(PR-L5140)
MultiWriter 200F(PR-L200F)
プリンタ外観例 | 構成 | 型番 | 消耗品外観例 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
トナーカートリッジ | PR-L5140-11 | ![]() |
|
ドラムカートリッジ |
PR-L5140-31 |
![]() |
交換時は手動によるカウンターリセットが必要です。 |