Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

MultiWriter 200F Q&A

送受信両方に関するトラブル

Q送信も受信もできない。
A

対処方法
電話線の接続状態を確認してください。


電話線と本機の接続を確認

アナログ回線の電話線が、LINEポートに接続してあるか確認してください。

プリンタ複合機付属の電話線をご利用ください。

LINEポートに接続

電話機や留守録装置を接続している場合

電話機を本機に接続している場合は、該当機器がEXTポートに接続されているか確認してください。

外付け電話機と接続する場合は、6極2芯のケーブル(別売り)をご利用ください。

外付け電話機と接続

光回線、ADSL回線に接続している場合

光回線、ADSL回線の場合では、回線終端装置のアナログポートに接続することで動作します。

  • 回線終端装置がPSTN交換機と同じ動作をすることが前提となります。

MultiWriter 200Fは、回線速度を自動で検知しますが、光やADSL等のデジタル回線で、FAXの送受信がうまくいかない場合は、ご利用の回線種別に応じて、以下の設定を行なってください。

特別回線対応の設定手順

  1. 【メニュー】→【0】→【5】を押します。
  2. 回線を選択し、【OK】を押します。
  3. 設定変更完了後、【停止/終了】を押します。

  • 一般(デフォルト設定)
  • 光・ISDN
  • PBX

設定変更でも送受信ができない場合は、回線に依存する問題が考えられますので、回線業者にお問合せください。

<光ファイバー環境での接続例>
<ADSL環境接続例>

Escキーで閉じる 閉じる