Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

Express5800シリーズ

ラックサーバ

高度なパフォーマンスと拡張性。運用のさらなる効率化を実現するラックサーバ

ファイルサーバからアプリケーションサーバ、データベースサーバまで
様々なニーズ、ご要望にお応えする幅広いラインナップをご用意

中~大規模DBデータ解析
R120j-2M
2WAY/ラック型/2U

中規模DB統合基盤
R120j-1M
2WAY/ラック型/1U

中~大規模DBデータ解析
R120i-2M
2WAY/ラック型/2U

中規模DB統合基盤
R120i-1M
2WAY/ラック型/1U

  R120j-2M R120j-1M R120i-2M R120i-1M
形状 2Uラック 1Uラック 2Uラック 1Uラック
プロセッサーファミリー 第5世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー 第3世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー
プロセッサー数 1~2 1~2 1~2 1~2
メモリ DDR5-5600 Registered DIMM
(16/32/64/128GB)
DDR4-3200 Registered DIMM
(8/16/32/64/128GB)
メモリ最大容量 4TB 4TB 4TB 4TB
内蔵ドライブ 2.5型ドライブモデル
HDD : SATA , SAS
SSD : SATA , SAS , NVMe
3.5型ドライブモデル
HDD : SATA
2.5型ドライブモデル
HDD : SATA , SAS
SSD : SATA , SAS , NVMe
2.5型ドライブモデル
HDD : SATA , SAS
SSD : SATA , SAS , NVMe
3.5型ドライブモデル
HDD : SATA
2.5型ドライブモデル
HDD : SAS
SSD : SATA , SAS , NVMe
拡張スロット PCI Express 5.0 PCI Express 4.0
拡張スロット数 10 5 10 5
 

中規模業務AP
R110m-1
1WAY/ラック型/1U

  R110k-1M R110m-1
形状 1Uラック 1Uラック
プロセッサーファミリー 第5世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー インテル® Pentium® プロセッサー Gold G7400
インテル® Xeon® E-2400 プロセッサー
プロセッサー数 1 1
メモリ

DDR5-5600 Registered DIMM(16/32/64/128GB)

DDR5-4400 ECC Unbuffered DIMM(16GB/32GB)

メモリ最大容量 2TB 128GB
内蔵ドライブ 2.5型ドライブモデル
HDD : SAS
SSD : SATA , SAS , NVMe
3.5型ドライブモデル
HDD : SATA , SAS
2.5型ドライブモデル
HDD : SAS
SSD : SATA , SAS , NVMe
3.5型ドライブモデル
HDD : SATA
拡張スロット PCI Express 5.0 PCI Express 4.0 , 5.0
拡張スロット数 3 3
 

省電力

40℃以上の高温環境に対応*
処理パフォーマンスを犠牲にすることなく高温環境化で稼働できるように冷却シミュレーションや動作検証を繰り返し、効果的にサーバを冷却できる筐体デザインを採用。これにより、空調の温度設定を従来より高い温度に変更することで空調の消費電力を提言でき、電力コストを削減することができます。

  • *
    一部モデルは非対応

電力変換効率に優れた電源ユニットを採用
すべてのモデルにおいて、80PLUS®の認証を取得した高効率な電源ユニットを採用しています。交流から直流に変換する際の変換効率が80%以上あり、電力変換効率をあげることで電力損失を低減でき、電力コストを削減することができます。一部のモデルを除き、最大94%の変換効率を誇るPlatinumレベルの電源ユニットを採用しており、2Wayラックサーバでは最大96%の変換効率を誇るTitaniumレベルの80PLUS®認証に対応した電源ユニットも選択可能です。

運用性

サーバ統合管理ソフトウェアを標準装備
サーバ統合管理ソフトウェア「ESMPRO®/ServerManager、ServerAgentService」を標準添付*。1台の管理端末でシステム全体を一括管理でき、管理者の負担を軽減します。
 また、ESMPRO/ServerManager 拡張機能(有償)を導入することで、サーバを始めとする各機器の障害情報の電子メール/Microsoft Teamsへの通知や、複数台のサーバの一括設定などが使用でき、障害発生時の初動の加速やシステム構築・運用業務の更なる負担軽減を支援します。

サーバの遠隔操作機能をサポート
マザーボード上にマネジメントチップ「Baseboard Management Cotroller (BMC)」を標準搭載。OSの動作状態や電源ON/OFF状態に依存せず、遠隔地から各種ハードウェアコンポーネントの監視や電源制御、サーバの操作などを実現。万一の障害時にダウンタイムを最小限に抑えることができます。
 また、オプションでリモートKVM機能を使って遠隔地にあるサーバのOSセットアップやアプリケーションのインストールを行う機能を提供。サーバの稼働状況によらず手元のPCの1画面でサーバの維持に必要な作業ができるようになり管理者が不在の場所にサーバを設置しても安心してサーバ利用することができます。

ラックへの高密度搭載を支援する電力ピーク制御機能
利用する電力量の上限設定が行える電力ピーク制御(Power Caping)機能を搭載。パフォーマンスを維持しながらサーバ1台あたりの消費電力を抑えることで、限りある電源リソース節約とラックへの高密度搭載を可能にします。

セットアップ作業を大幅に簡素化
意外と手間なセットアップ作業もWebGUI採用による快適な操作性に加え、パラメータや設定情報を入力するだけで工数を大幅に削減することができる「EXPRESSBUILDER」を標準添付しています。

  • *
    一部モデルはESMPRO®/ServerAgentServiceではなくESMPRO®/ServerAgentが標準添付されます。

Express5800従量課金サービス

Express5800サーバ本体を月額サービスで提供するサブスクリプションサービスです。支払い方法は“従量課金月額サービス”と“月額固定サービス”の2種類のプランを用意しており、ご利用方法にあわせて選択可能です。

保証・保守

無償保証
・3年オンサイト保守サービス(月~金、9:00~18:00、翌営業日対応、祝日および年末年始等のNEC指定日を除く)
・3年パーツ保証
・24時間365日アラームを監視。ハードウェアの障害をいち早く検出し、直ちにお客様へ連絡をする 「エクスプレス通報サービス」1年間無償付

有償保守
・24時間365日、当日2時間以内の出張修理に対応する保守サービスをご用意
・出張修理サービス、パーツ保証、エクスプレス通報サービスを5年まで延長可能

ユーザーズガイド、ご利用の際必要となる各種ドライバ、
修正モジュール、対応オプション製品情報はこちらから

おすすめ製品・サービス

お客様のICT機器の見える化や稼働管理、セキュリティ更新などの運用業務を自動化し、IT部門の工数削減・運用業務効率化を支援するICTインフラ運用サービスをサブスクリプション型でご提供します。

ICT機器運用管理

NEC ICT Management Service and Technology

複数のx86サーバをベースにソフトウェア・デファイ ンド・ストレージ(SDS)で統合、各サーバの内蔵ディスクを仮想的な共有ストレージとして使用する仮想化基盤です。

仮想化

ハイパーコンバージド・インフラストラクチャ

顔認証ソフトウェアから各種ハードウェア、設定サー ビス、保守サポートまでを一括提供するため、安心し て導入・運用することが可能なセット製品です。

統合運用管理

統合運用管理ソフトウェア WebSAM

ご購入前のご相談・お問い合わせ

ファーストコンタクトセンター

製品の機能・仕様やご購入・導入について、お気軽にご相談ください。

0120-5800-72
月曜日~金曜日(除祝日、弊社休日)9:00~12:00 / 13:00~17:00

お問い合わせ

Escキーで閉じる

お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる