サイト内の現在位置を表示しています。

VMware Cloud Foundation 特長/機能

概要

  • サーバ・ストレージ・ネットワーク仮想化を実現するVMwareのSDDC基盤
  • vSphere/vSAN/NSXに加えて、専用の管理ツールを包含した仮想化の新基準

特徴

SDDC Managerにより、SDDCを構成する各コンポーネントのライフサイクルを統合管理し、
あたかも1つの製品のようにパッチ適用・アップグレードなどの運用ポリシーを設定、自動化できます。

  • SDDC基盤(サーバ, ネットワーク, ストレージの仮想化統合基盤)
    • サーバ仮想化:vSphere
      • VMwareの中枢となるサーバ仮想化基盤
      • サーバ統合のスタンダード
    • ストレージ仮想化:vSAN
      • サーバに共有ストレージ機能を提供するHCI基盤
      • ストレージ性能はサーバのスケールアウト
  • 統合管理
    • 運用管理・自動化:vRealize Suite
      • SDDCの可視化
      • サーバ・ストレージ・ネットワーク性能・ログ・ネットワークフローの分析
    • 自動更新・プロビジョニング:SDDC Manager
      • 仮想化環境の自動構築
      • パッチやアップグレードの自律メンテナンス
  • 詳細(VMware社へのリンクです)

製品体系

VMware Cloud Foundation 4 製品体系をご覧ください。

動作環境

VMware Cloud Foundation 動作環境をご覧ください。