Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
MultiSync® LCD-EA294WMi/ LCD-EA294WMi-BK
生産終了最大輝度(標準値) | コントラスト比(標準値) | 視野角 | 表示画素数 | 消費電力(標準値) |
---|---|---|---|---|
300cd/m² | 25,000:1※ | 左右178° 上下178° | 2,560×1,080 | 38w(出荷設定) |
※ DV MODE DYNAMIC使用時。

型名 | LCD-EA294WMi/LCD-EA294WMi-BK | ||
---|---|---|---|
サイズ(表示サイズ) | 29型(73.02cm) | ||
表示方式 | IPS方式(白色LEDバックライト) | ||
有効表示領域 | 672.8×283.8 mm | ||
表示画素数 | 2560×1080 | ||
画素ピッチ | 0.263mm | ||
表示色 | 約1677万色 | ||
視野角 (標準値) | 左右178°、上下178°(コントラスト比10:1以上) | ||
輝度 (標準値) |
最大輝度 | 300cd/m² | |
ECO MODE時 | 約200cd/m²(ECO MODE1)、 約100cd/m²(ECO MODE2) | ||
コントラスト比 (標準値) | 1000:1(25000:1,DV MODE DYNAMIC使用時) | ||
応答速度 | 6ms※1(G to G、RESPONSE IMPROVE ON時) | ||
ドット抜け※2 | 0.00006%以下 | ||
PC入力 | 水平周波数 | 31.5~83.0KHz | |
垂直周波数 | 56~75Hz | ||
ビデオ信号 | アナログRGB、デジタルRGB | ||
同期信号 | セパレート同期信号(TTL )、コンポジット同期信号(TTL)、シンクオングリーン | ||
信号入力コネクタ | DisplayPort™(HDCP対応※3)、DVI-D(HDCP対応※3、デュアルリンク/シングルリンク)、HDMI®(MHL®対応、HDCP対応※3)、ミニD-SUB15ピン×2 | ||
USBハブ | 入力/出力 | USB Ver.2.0対応、1-up/4-down stream | |
音声入出力 | 入力コネクタ | Ø3.5mmステレオミニジャック、DisplayPort™、HDMI® | |
スピーカ | 1W+1W(ステレオ) | ||
ヘッドホン | Ø3.5mm ステレオミニジャック | ||
ControlSync® | 入出力コネクタ | Ø2.5mmステレオマイクロプラグ | |
適合規格等 | パワーセーブ | VESA DPM準拠 *国際エネルギースタープログラムの2016年基準には適合しておりません。(2013年基準に適合) | |
安全 | UL60950-1、c-UL、TÜV GS、TÜV-S、SASO | ||
不要輻射 | VCCI-B、低周波電磁界ガイドライン、FCC/ICES-003、CE、C-tick | ||
エルゴノミクス | TÜVエルゴノミクス、ISO9241-307 | ||
プラグ&プレイ | VESA DDC2B | ||
その他 | DDC/CI、静電気ガイドライン、電気用品安全法、WEEE、PCグリーンラベル(★★★ V13※4)、WHQL(Windows 7、8)、J-MOSS、VOCガイドライン、TCO Certified Edge Displays 1.2、TCO Certified Displays 6.0 *グリーン購入法には適合しておりません。 | ||
使用環境条件 | 温度 | 5~35℃ | |
湿度 | 20~80%(結露のないこと) | ||
電源 | 電源入力 | AC100-240V、50/60Hz | |
消費電力 | 最大動作時 | 76W(オーディオ/USB動作時) | |
通常動作時 (出荷設定時) |
38W(オーディオ/USB非接続時) | ||
ECO MODE時 | 38W(ECO MODE1,オーディオ/USB非接続時) 28W(ECO MODE2,オーディオ/USB非接続時) | ||
パワーセーブ時 | 0.8W | ||
質量 | ディスプレイ本体 | 約9.6kg(スタンド含む) | |
約6.6kg(スタンドなし) | |||
外形寸法 | 705.8(W)×410.4~540.4(H)×230.0(D) mm | ||
梱包状態(質量/寸法) | 約12.6Kg / 830(W)×457(H)×248(D)mm | ||
チルト角度/スイーベル角度/高さ調整量 | 上30°、下5°/ 340°/ 130mm | ||
付属品 | 電源コード(1.8m)※5、 信号ケーブル(1.8m:ミニD-SUB15ピン/ミニD-SUB 15ピン、1.8m:DVI-D/DVI-D(Dual Link対応))、 オーディオケーブル(1.8m:Ø3.5mmステレオミニプラグ/Ø3.5mmステレオミニプラグ)、 ControlSync®用ケーブル(1.8m、Ø2.5mmステレオマイクロプラグ)、 ベーススタンド、ユーティリティーディスク、セットアップマニュアル、保証書 |
- ※1特定階調レベル間(32、64、96、128、160、192、224)の各応答速度の平均値です。
- ※2ドット抜け割合の基準値は、ISO9241-307 基準に従い、ドット抜けの割合基準値は1 サブピクセル(副画素)単位で計算しております。
- ※3HDCPとは、HDMI®、DisplayPort™を経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことをいいます。
- ※4環境性能レーティング(星マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。★は達成率35%未満、★★は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。
- ※5形状は「IEC3Pコネクタ/アース線付2Pプラグ」です。
- ・付属の電源コードは、国内100V商用電源対応品です。
2560×1080表示の接続確認済みボード
- FirePro V3900
DVI-D(EA294WMi標準添付DualLinkケーブル)/DisplayPort™(汎用ケーブル) - FirePro V4900
DVI-D(EA294WMi標準添付DualLinkケーブル)/DisplayPort™(汎用ケーブル)
端子部

- ミニD-SUB15ピン/ミニD-SUB15ピンケーブル(1.8m)、DVI-D/DVI-Dケーブル(1.8m)を添付しています。
オプション
オプション品名 | 型名 | 希望小売価格 |
---|---|---|
キャリブレーションソフトウェア | SpectraView® II | オープン価格 |
キャリブレーションセンサ | LCD-MDSVSENSOR®3 | オープン価格 |
当社は環境保護に強く関わっていきます。環境に対する影響を最小限にするために、リサイクルシステムを会社の最重要課題の一つとして考えております。また、環境に優しい商品の開発と常に最新のISOやTCOの標準に従って行動するよう努力しています。
当社の使用済みディスプレイのリサイクルシステムの詳細については、下記をご覧ください。
- ※ページに記載された内容・仕様は販売当時のものです。