Japan
サイト内の現在位置


NEC Digital Assistantとは
人は人にしかできない仕事に注力していく時代
デジタルの価値を最大限に活かすため
人とシステムがスムーズに連携していく必要があります
デジタルの価値を最大限に活かすため
人とシステムがスムーズに連携していく必要があります
NEC Digital Assistantは
社内外に混在するデジタルサービス・社員・顧客を繋ぐハブとなります
社内外に混在するデジタルサービス・社員・顧客を繋ぐハブとなります
チャットを介した「作業の補助や代行」「状況に応じたレコメンドやリマインド」で
社員の業務効率化と創造性をアシストし業務のスマート化を実現します
社員の業務効率化と創造性をアシストし業務のスマート化を実現します

AIとの自然な会話のやり取りで
様々な悩み事を解決します
・システムごとに使い勝手が違って大変
・システム同士のデータ連携がなく、同じ手間を繰り返して面倒
・問合せ先がバラバラでよくわからない
このようなお悩みもTeamsにアクセスするだけでNEC Digital Assistantが解決します。
ある社員の一日
~NEC Digital Assistantで実現する
Smart Work~
導入実績
NECグループ社員9万人に導入
- 2020年10月 サービス開始
- 会議調整にかかる時間が平均3分/回短縮
- 交通費精算にかかる時間が平均4分/回短縮

※2021年6月実施のアンケート結果の短縮時間を元に試算
最新情報
お問い合わせ