Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
ストレージ管理(内蔵/外部/統合) [iStorage ストレージ]
機能
HA Storage Advisor Embedded(iStorage V10e)
シンプルなナビゲーションと高速なレスポンスで、ストレージシステムの管理や運用を支援する管理ソフトウェアです。
- シンプルな構成変更操作を実施できます。詳細な設定を行わずにすぐに運用を始めたい場合や比較的小規模なストレージ管理に適しています。
- ダッシュボードでストレージシステムの情報、使用状況、構成の確認などができます。
- PC上のブラウザから、ストレージシステム上のStorage Advisor Embeddedに接続して利用します。
HA Storage Manager Embedded(iStorage V110/V310/V310F)
シンプルなナビゲーションと高速なレスポンスで、ストレージシステムの管理や運用を支援する管理ソフトウェアです。
- シンプルな構成変更操作を実施できます。
- ダッシュボードでストレージシステムの情報、使用状況、構成の確認などができます。
- PC上のブラウザから、ストレージシステム上のHA Storage Manager Embeddedに接続して利用します。
Storage Navigator(iStorage V10e)
ストレージリソースを詳細に設定管理する場合や、ストレージシステム間でリモートレプリケーションを行うなど、大規模な構成でそれぞれのストレージシステムを管理するのに適した管理ソフトウェアです。
- 管理サーバ(SVP)を用意して、管理クライアントとなるPC上のアプリケーションからSVPに接続する形態で管理します。
- iStorage V10eでは、特定の機能を利用する場合のみSVPが必要です。
HA Device Manager
複数のストレージシステムにわたってリソースやハードウェア構成を一元的に管理します。ボリュームの作成や割り当てのようなストレージ操作やリソースの検索など、GUIを使用して管理業務に即した操作をできます。
- ストレージの構成変更に関する操作や、リソースの管理を実施できます。
- 統合管理サーバに導入したDevice ManagerはLANを介してストレージシステムおよびSVPに接続して管理します。
- 管理者は管理クライアントとなるPC上のアプリケーションから、Device Managerサーバログインして操作を行います。
サーバ・ストレージ統合監視(ESMPRO連携)
ESMPRO/ServerManagerからiStorage Vシリーズを監視できるようにする機能です。
iStorage Vシリーズを含む様々な機器をESMPRO/ServerManagerから一元的に監視できるようになり、運用を効率化することができます。
ESMPRO連携を利用することで、以下のような運用を実現することができます。
- 複数のiStorage Vシリーズを統合監視する
- iStorage VシリーズとiStorage Mシリーズを統合監視する
- iStorage Vシリーズ本体と、業務サーバを統合監視する
ESMPRO連携では以下の機能を提供します。
-
ESMPRO/ServerManagerでのストレージシステムの情報表示
ESMPRO/ServerManagerの画面上でストレージシステムの状態や概要情報を参照することができます。
また、画面上のリンクからストレージ管理画面(*1)を起動し、ストレージシステムの詳細情報の確認を行うこともできます。 -
ESMPRO/ServerManagerへのアラート通報
ストレージシステムで発生した障害をアラートビューア(*2)に表示することができます。 -
ESMPRO/ServerManagerとWebSAM AlertManagerの連携(*3)
ストレージシステムのアラートを、WebSAM AlertManagerと連携して各種通報を行うことができます。
- *1HA Storage Manager Embedded(V10eの場合)、またはStorage Manager Embedded(V110/V310/V310Fの場合)を起動できます。
- *2ESMPRO/ServerManagerのアラート管理画面です。
- *3使用する場合はWebSAM AlertManager(有償)の手配が必要です。
お問い合わせ