Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
iStorage ストレージ
仮想化・クラウド時代に向けた最適なストレージソリューションを提供
日々増加するデータ量の効率的格納、システム障害時の事業継続性の確保、セキュリティやコンプライアンスへの対応・・・。これらの課題に対応するために、多くの企業でストレージの活用/ストレージ統合が進んでいます。
NECストレージ「iStorage」は、TCOの削減、高可用性、拡張性を実現するとともに、深刻化する環境問題に対応すべく省電力性にも配慮。企業の多様なストレージ・ニーズに対応する製品を提供します。
オールフラッシュストレージのメリットを動画でご紹介
導入事例
- 株式会社 I・TECソリューションズ様
地場ITベンダとNECグループが協業し、データ保全の基盤と運用サービス、アプリケーションを一括で提供 - 株式会社エスイーシー様
自治体情報システム強靭性向上への対策として、ストレージソフトウェアによる仮想化基盤の強化と運用効率の向上を実現 - 株式会社メタルワン鋼管様
基幹システムにフラッシュストレージを導入し、月次バッチを高速化。ピーク時のレスポンスも改善
ニュース
- 2020年12月1日
- 2020年9月2日
-
運用管理やBCP(事業継続対策)の課題解決ソリューションをミニセミナー形式にてご紹介「ITインフラ フェア NEC Digital Exhibition2020 Summer」
- 2020年8月19日
-
Windows Server IoT 2019 for Storage 搭載 iStorage NSシリーズ新製品 スリムタワーモデル NS100Tjを発売(NSシリーズ製品ラインナップ)
- 2020年7月21日
- 2020年5月11日
-
最新OS Windows Server IoT 2019 for Storage 搭載 iStorage NSシリーズ新製品 NS500Rjを発売(NSシリーズ製品ラインナップ)
お問い合わせ