Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

統合操作コマンド(CLI) [iStorage ストレージ]

機能

RAID Managerを使用して、プロビジョニング操作、レプリケーション操作(ローカルレプリケーション、リモートレプリケーション)とデータ保護操作をコマンドラインで実施することができます。

プロビジョニング操作

データのレプリケーション操作を実施する上で必要となる、ホストの設定、LDEVの作成、デバイスグループの作成などのプロビジョニング操作ができます。

レプリケーション操作

ローカルレプリケーション、リモートレプリケーションの操作ができます。

ローカルレプリケーション
  • Local Replication
  • Snapshot
  • Snapshot Advanced
  • Volume Migration
リモートレプリケーション
  • Synchronous Replication
  • Asynchronous Replication
  • Active Mirror

データ保護操作

データ保護機能(Data Retention Utility)を使用すると、ストレージシステムが保護しているボリュームへの書き込みを防止できます。
保護機能はホスト上で見ることのできるボリュームへの主要な操作を許可し、不正な操作を防止します。RAID Managerは保護を認識した結果、保護されたボリュームを制御します。



お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる