Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
WebSAM iStorageManager [iStorage ストレージ]
特長
- *1WebSAM iStorageManagerを、Windowsで動作させる場合は32台まで、LinuxまたはHP-UXで動作させる場合は64台まで。
- *2WebSAM iStorageManagerとiStorageManager Expressで同時に同じディスクアレイを管理することはできません。
WebSAM iStorageManagerは、複数台(*1)のディスクアレイの構成や運転状況を運用管理者が簡単に把握できるようにします。それにより、ディスクアレイの運用管理コストを低減します。
iStorage M10シリーズ、M100シリーズ、M320/M320F/M520/M720/M720Fでは、WebSAM iStorageManager Suiteに含まれます。
なお、ディスクアレイ1台のみを簡易に管理する場合は、ディスクアレイにインストールされているiStorageManager Expressを使用することもできます(*2)。
以下の機能を提供します。
構成管理
ディスクアレイの構成情報を一元管理・表示します。
状態監視
ディスクアレイの構成要素とその状態の表示を行います。障害を検出したときにはメッセージやアイコン表示にて通知します。
運用管理
障害や性能しきい値越えのイベントを契機にした業務連携や、通報サービスを提供します。
ディスクアレイの性能情報蓄積、性能分析支援、およびリアルタイムな性能監視を行います。設定したしきい値を越えた時には、メッセージやアイコン表示にて通知します。
レプリケーション管理(レプリケーション製品導入時)
業務ボリュームと複製ボリュームのペアの状態、レプリケーション機能の動作状況の表示を行います。
オープンソースソフトウェアについて
ソースコードの入手についてはこちらを参照してください。
お問い合わせ