Japan
サイト内の現在位置
動作環境
Printview DeliveryServer for アプリケーション実行環境 Ver4.4
対象機種(*5) | 以下の対応OS/必須ソフトウェアが動作するExpress5800/100シリーズ、NX7700xシリーズ |
---|---|
対応OS | Windows Server 2012(*4)(*6)(*11) Windows Server 2012 R2(*4)(*6)(*11) Windows Server 2016 (*6) Windows Server 2019 (*6) Windows Server 2022 (*6) |
メモリ容量 | 12MB 以上 (*2) |
ディスク容量 | 30MB 以上 (*1) |
必須ソフトウェア | Printview for アプリケーション実行環境(*7)(*8) ※Printview for アプリケーション実行環境に対応するアプリケーション実行環境あるいはCOBOLアプリケーション実行環境が必要です。詳細はPrintviewの製品サイトを参照してください。 |
その他 | 送信方法に応じて次のハードウェア(HW)またはソフトウェア(SW)が必要です。 FAX送信: OS標準のFAX ServiceもしくはライトニングFAXと連携できます。 ・OS標準のFAX Service(最大2回線まで対応) [HW] FAXモデム [SW] OS標準のFAX Service ・ライトニングFAX(最大8回線まで対応)(*3) [HW] ライトニングFAX送信用サーバ(Express5800/100シリーズ) FAX通信デバイス [SW] Printview DeliveryServer ライトニングFAX 連携オプション OS標準のFAX Service(Printviewの内部処理で利用) ライトニングFAX メール送信: [HW] SMTPサーバ (メール送信) POP3サーバ (メール受信) FTP送信: [HW] FTPサーバ 自動印刷: [HW] プリンタ(*9) [SW] WebSAM PrintCenterV PDF送信: [SW] Printview PDF出力オプション(Printview Ver6.3以降が必要) WebSAM Rakuform SkyPDF for Printview |
Printview DeliveryServer for ACOS-2 Ver4.4
対象機種(*5) | 以下の対応OS/必須ソフトウェアが動作するExpress5800/100シリーズ、NX7700xシリーズ |
---|---|
対応OS | Windows Server 2012(*4)(*6)(*11) Windows Server 2012 R2(*4)(*6)(*11) Windows Server 2016 (*6) Windows Server 2019 (*6) Windows Server 2022 (*6) |
メモリ容量 | 12MB 以上 (*2) |
ディスク容量 | 30MB 以上 (*1) |
必須ソフトウェア | Printview for ACOS-2(*7)(*8) |
その他 | 送信方法に応じて次のハードウェア(HW)またはソフトウェア(SW)が必要です。 FAX送信: OS標準のFAX ServiceもしくはライトニングFAXと連携できます。 ・OS標準のFAX Service(最大2回線まで対応) [HW] FAXモデム [SW] OS標準のFAX Service ・ライトニングFAX(最大8回線まで対応)(*3) [HW] ライトニングFAX送信用サーバ(Express5800/100シリーズ) FAX通信デバイス [SW] Printview DeliveryServer ライトニングFAX 連携オプション OS標準のFAX Service(Printviewの内部処理で利用) ライトニングFAX メール送信: [HW] SMTPサーバ (メール送信) POP3サーバ (メール受信) FTP送信: [HW] FTPサーバ 自動印刷: [HW] プリンタ(*9) [SW] WebSAM PrintCenterV PDF送信: [SW] Printview PDF出力オプション(Printview Ver6.3以降が必要) WebSAM Rakuform SkyPDF for Printview |
Printview DeliveryServer for ACOS-4 Ver4.4
対象機種(*5) | 以下の対応OS/必須ソフトウェアが動作するExpress5800/100シリーズ、NX7700xシリーズ |
---|---|
対応OS | Windows Server 2012(*4)(*6)(*11) Windows Server 2012 R2(*4)(*6)(*11) Windows Server 2016 (*6) Windows Server 2019 (*6) Windows Server 2022 (*6) |
メモリ容量 | 12MB 以上 (*2) |
ディスク容量 | 30MB 以上 (*1) |
必須ソフトウェア | Printview for ACOS-4(*7)(*8) |
その他 | 送信方法に応じて次のハードウェア(HW)またはソフトウェア(SW)が必要です。 FAX送信: OS標準のFAX ServiceもしくはライトニングFAXと連携できます。 ・OS標準のFAX Service(最大2回線まで対応) [HW] FAXモデム [SW] OS標準のFAX Service ・ライトニングFAX(最大8回線まで対応)(*3) [HW] ライトニングFAX送信用サーバ(Express5800/100シリーズ) FAX通信デバイス [SW] Printview DeliveryServer ライトニングFAX 連携オプション OS標準のFAX Service(Printviewの内部処理で利用) ライトニングFAX メール送信: [HW] SMTPサーバ (メール送信) POP3サーバ (メール受信) FTP送信: [HW] FTPサーバ 自動印刷: [HW] プリンタ(*9) [SW] WebSAM PrintCenterV PDF送信: [SW] Printview PDF出力オプション(Printview Ver6.3以降が必要) WebSAM Rakuform SkyPDF for Printview |
Printview DeliveryServer for Windows Ver4.4
対象機種(*5) | 以下の対応OS/必須ソフトウェアが動作するExpress5800/100シリーズ、NX7700xシリーズ |
---|---|
対応OS | Windows Server 2012(*4)(*6)(*11) Windows Server 2012 R2(*4)(*6)(*11) Windows Server 2016 (*6) Windows Server 2019 (*6) Windows Server 2022 (*6) |
メモリ容量 | 12MB 以上 (*2) |
ディスク容量 | 30MB 以上 (*1) |
必須ソフトウェア | Printview for Windows(*7)(*8) |
その他 | 送信方法に応じて次のハードウェア(HW)またはソフトウェア(SW)が必要です。 FAX送信: OS標準のFAX ServiceもしくはライトニングFAXと連携できます。 ・OS標準のFAX Service(最大2回線まで対応) [HW] FAXモデム [SW] OS標準のFAX Service ・ライトニングFAX(最大8回線まで対応)(*3) [HW] ライトニングFAX送信用サーバ(Express5800/100シリーズ) FAX通信デバイス [SW] Printview DeliveryServer ライトニングFAX 連携オプション OS標準のFAX Service(Printviewの内部処理で利用) ライトニングFAX メール送信: [HW] SMTPサーバ (メール送信) POP3サーバ (メール受信) FTP送信: [HW] FTPサーバ 自動印刷: [HW] プリンタ(*9) [SW] WebSAM PrintCenterV PDF送信: [SW] Printview PDF出力オプション(Printview Ver6.3以降が必要) WebSAM Rakuform SkyPDF for Printview |
Printview DeliveryServer Web版ログビューア
サーバ環境 (Printview DeliveryServer動作サーバにインストール)
対象機種 | インストールした製品の対応機種に準拠 |
---|---|
対応OS | インストールした製品の対応OSに準拠 |
メモリ容量 | 1MB 以上 (*2) |
ディスク容量 | 1MB 以上 (*1) |
必須ソフトウェア | Printview DeliveryServer Ver4.4 以降 Microsoft Internet Information Services (IIS) 7.0 以降 |
クライアント環境
対応OS | Windows 8.1(32bit/64bit)(*11) Windows 10(32bit/64bit) Windows 11(64bit) |
---|---|
必須ソフトウェア |
Microsoft Internet Explorer 11 (Windows 8.1(*11)/10)、 |
Printview DeliveryServer ライトニングFAX 連携オプション Ver2.0
本製品は、2020/2/27受注停止のため参考情報です。
ライトニングFAX連携、受注停止の詳細についてはこちらをご覧ください。
ライトニングFAXを利用する場合に必要な製品です。ライトニングFAX連携オプションには[SERVER]、[CLIENT]の2つの ソフトウェアが含まれています。[SERVER]はPrintview DeliveryServer動作サーバに、[CLIENT]はFAX送信用サーバにインストールする必要があります。
事前にPrintview DeliveryServer Ver3.0以降の何れかの製品がインストールされている必要があります。
ライトニングFAX連携、受注停止の詳細についてはこちらをご覧ください。
ライトニングFAXを利用する場合に必要な製品です。ライトニングFAX連携オプションには[SERVER]、[CLIENT]の2つの ソフトウェアが含まれています。[SERVER]はPrintview DeliveryServer動作サーバに、[CLIENT]はFAX送信用サーバにインストールする必要があります。
事前にPrintview DeliveryServer Ver3.0以降の何れかの製品がインストールされている必要があります。
[SERVER] (Printview DeliveryServer動作サーバにインストール)
対象機種 | インストールした製品の対応機種に準拠 |
---|---|
対応OS | インストールした製品の対応OSに準拠 ※ただし、Windows Server 2019以降は除く。 |
メモリ容量 | 1MB 以上 (*2) |
ディスク容量 | 1MB 以上 (*1) |
必須ソフトウェア | インストールした製品の必須ソフトウェアに準拠 ライトニングFAX - API (*3) |
[CLIENT] (FAX送信用サーバにインストール)
対象機種 | Express5800/100シリーズ |
---|---|
対応OS | Windows Server 2012(*6)(*11) Windows Server 2012 R2(*6)(*11) Windows Server 2016 (*6) |
メモリ容量 | 1MB 以上 (*2) |
ディスク容量 | 1MB 以上 (*1) |
必須ハードウェア | ライトニングFAXがサポートするFAX通信デバイス |
必須ソフトウェア | ライトニングFAX - SERVER (*3) ライトニングFAX - DRIVER (*3) ライトニングFAX - CLIENT (*3) |
- *1処理するデータ量によりディスク容量は増加
- *2処理するデータ量によりメモリ容量は増加
- *3キヤノンITソリューションズ株式会社製FAXサーバ製品です。詳細についてはライトニングFAXの製品ページをご覧ください。Printview DeliveryServerでは以下のバージョンのライトニングFAXとの連携評価を実施済みです。
・Ver6.01-01
・Ver6.00-04
・Ver6.00-02
・Ver5.5-47
・Ver5.5-48
・Ver5.5-49
・Ver5.5-50
・Ver5.5-55
・Ver5.5-56
・Ver5.5-60
・Ver5.5-62
・Ver5.5-64
なお、ライトニングFAXを利用するためのオプション製品であるPrintview DeliveryServer ライトニングFAX 連携オプションは2020/2/27受注停止となります。ライトニングFAX連携、受注停止の詳細についてはこちらをご覧ください。 - *4Windows Server 2012上では、動作定義ツールの画面イメージがくずれます。
- *5仮想化環境対応について
Printview DeliveryServerは、仮想化基盤 Hyper-V、VMware、 ESXi (VMware vSphere)、Xen Server上において、基本的に実環境と同等にサポートします。なお、配信機能で使用する関連ソフトウェアや機器(FAX機器等)が仮想化環境上で正しく動作している必要があります。本番稼働前には、必ず実際に使用されるソフトウェアや機器をお使いいただき動作検証いただきますようお願いいたします。 - *664ビットOS上では、WOW64で動作します。
- *7配布先ごとに送信メールの送信者、件名、本文を変更するにはPrintviewのVer9.4以降が必要です。
- *8PrintCenterV自動印刷機能を利用するにはPrintviewのVer9.6以降が必要です。
- *9サポートのプリンタは、WebSAM PrintCenterVのサポート窓口まで問い合わせください。
- *10Windows 10において、Microsoft Edge 上のIE モード はWindows10 1909 - KB5003698(18363.1645) 以降でサポートされております。Microsoft Edge レガシー版ではIE モードは動作致しませんのでご注意ください。
・Microsoft Edge 上のIE モードについては、こちらをご参照ください。
・Microsoft Edge 上のIE モードのセットアップについては、こちらをご参照ください。
[スタートガイド]→Microsoft Edge + Internet Explorer モード スタートガイドのP.7 セットアップをご覧ください - *11Microsoft社によるサポート終了。
お問い合わせ