Japan
サイト内の現在位置
デジタル


デジタル技術がビジネスのあり方を大きく変化させています。
企業におけるデジタル革新は「ビジネスモデル革新」、「顧客体験革新」、「オペレーション革新」に分類されます。自社ビジネスの特徴や強みにあわせた取り組みが、競争力の源泉となります。
ビジネスモデル革新
「新しいビジネスモデルの創出」がさらなる事業成長の鍵となります。データ分析によりこれまで気づかなかったニーズに対するサービスを創出する等、今後の新しいビジネスモデルの芽を見出していきます。
顧客体験革新
あらゆる顧客接点をデジタル化し、顧客を知り、解決したいことに切り込む体験を提供可能とします。 顧客が本当に求める製品・サービスを、自社アセットの組み合わせやパートナー連携により創出出来るようにします。 一時的な関係ではなく、寄り添ったサービスを提供することで継続的なつながりを持ち、LTVを向上させます。
オペレーション革新
お客様との手続きや、自社資産・製品の稼働管理、社内外の事務処理等、過去IT化が出来なかった領域においてデジタル技術適用によりさらなる効率化を目指します。企業内外のヒト・モノ・カネの動きをデータ化し、人間の判断や予測にAIを適用し、あらゆる業務を自動化させます。人の業務を代替させるだけでなく、これまで人が感覚的に行ってきたオペレーションの品質を高めたり、セキュアな環境で実施したりすることも可能になります。
デジタル革新は、明確なニーズが存在し経営や社会にインパクトを与えるテーマでなければ実装までたどり着きません。その為、明確な『ビジョンや戦略』を策定して推進する必要があります。ビジネス機会を緻密に分析し、また自社内で大きく変革が見込まれる領域を厳密に見定めます。一方で、推進においては、現実的に出来ることを見定めながらサービスを拡大していくアジャイル手法も必要になります。テクノロジー適用だけでなく、コンセンサスメイキングや一定のガバナンスの確立も求められます。これら両輪のアプローチが成功要因となります。 断片的な取組みでは、実証実験の繰返しに終わります。NECはビジネス戦略策定からデジタル技術の適用、運用支援に至るトータルなサービス提供により、実践的な革新を提供します。
<NECの提供価値>
- 企画から運用までのEND-to-ENDサービス提供
- デジタル技術適用を織り込んだ実践的なご支援
- 自らがDX企業を標榜してデジタル革新を遂げてきたノウハウの提供

DXビジネスモデル革新
顧客体験価値
DXオペレーション革新
DX組織構築支援
- DX組織革新・人材革新
お問い合わせ