Japan
サイト内の現在位置
顧客体験革新
デジタルマーケティング&セールス
デジタルシフトにより情報収集が容易になる中、B2Bビジネスにおいても顧客が自らデジタルで情報を収集・比較検討し、意思決定まで行うようになっています。社内リソースも限られることから今後はお客様に対し均一に対応するのではなく、売上が最大化するお客様を明確にして戦略的に個別アプローチする(アカウントベースドマーケティング)必要があります。
サービス内容
- ターゲットアカウントの定義からデジタル活用まで一貫したデジタルマーケティング戦略の策定
- アカウントベースドマーケティングに即した組織体制およびKPI策定
トータルエクスペリエンス革新
個人向け物販やサービスは、近年大きくオンラインにシフトしました。より良い体験を創出したサービスのみが生き残ります。一方で、人による接客の重要性も再認識されています。従業員による情報発信や接客を新しいコミュニケーションツールを活用して行うことでお客様との強固な関係性を確立することが可能になります。従業員の接客スキルを最大限に活かせる環境を作ることで、エンゲージメントの向上にもつながります。
サービス内容
- トータルエクスペリエンスのビジョン策定
- お客様・従業員のエクスペリエンスデザイン革新施策の策定
デジタルID革新
あらゆるサービスがオンライン化する中、個人IDは顧客を知り快適な体験を提供する起点となります。多くの企業のIDサービスは単体型である為顧客情報獲得には限界があり、大手プレイヤーのIDや地域IDと連携し、組み合わせながら進化させていく必要があります。一方で、個人情報の信頼性にも課題があり、本人確認や認証・認可の精度を向上する仕組みが必要です。今後は、生体認証を活用したストレスレスなサービスや、公的個人認証(マイナンバーカード)を組み合わせて本人確認をする動きも活発化します。強固な本人確認が実現すれば、様々な官民サービスを組み合わせるワンストップサービス提供の期待も高まります。
サービス内容
- 統合顧客IDプラットフォームを活用したビジネスのグランドデザイン
- マイナンバー制度の民間活用サービスのデザイン
- 取り扱う個人情報のレベルに応じた管理方法策定
お問い合わせ