サイト内の現在位置

AIとビール職人がつくった人生の味わい「人生醸造craft」

世代間コミュニケーションを促進する
「人生醸造craft」

20代~50代の世代間コミュニケーションをアシストするために、「BluStellar AI~NECの最先端AI技術~」とクラフトビールメーカー「コエドブルワリー」のコラボレーションにより生まれた「人生醸造craft」。小学館から発行された過去約40年間の雑誌データを「BluStellar AI~NECの最先端AI技術~」が分析、20代~50代の各世代の特徴を色、香り、味の指標に変換。コエドブルワリーの職人が仕上げました。
※クラフトビールには、酒税法上の分類におけるビールだけでなく発泡酒なども含まれます。「人生醸造craft」にもビールと発泡酒があります。

「人生醸造craft」ができるまで

クラフトビールは色を見て、香りを嗅ぎ、そして最後に舌で味わう3ステップで楽しむことができます。「人生醸造craft」は小学館発行の雑誌データの分析結果から20代の頃~現在までの変化を導きだし、クラフトビールの3ステップに当てはめることで人生を表現しています。例えば、「人生醸造craft~40’s YELLOW~」は現在40代の方を表現しています。色は20代の頃に読んでいた雑誌のファッションの色合いから、香りは30代の頃に読んでいた雑誌に多く使われていた言葉から、そして味は40代の今、読んでいる雑誌のファッションテイストから導き出しています。

「人生醸造craft ~40’s YELLOW~ 」の分析例

STEP1:色

20代の頃に読んでいたファッション雑誌からファッション画像を抽出。ファッション画像を学習したAI(Generative Adversarial Networks(GAN):敵対的生成ネットワーク)が大量の服の画像を生成、そして生成された画像の中からトレンドカラーを選出。トレンドカラーをコエドブルワリーの職人が液色で表現しました。

STEP2:香り

30代の頃に読んでいた雑誌からテキストを抽出。大量の単語の意味情報を学習したAI(Word Embedding:単語の意味をベクトルで表現するAI)が、雑誌テキストを香り指標に変換。AIが分析した香り指標(フルーティ、キャラメル、フェノール、モルティ、アルコール)をもとにコエドブルワリーの職人が香りを表現しました。

SREP3:味

現在(40代)の雑誌からファッション画像を抽出。小学館のファッション雑誌編集者からファッションテイストを学習したAI(RAPID機械学習)がファッションテイストを味の指標(スウィート、ビター、サワー、ドライ)に変換。AIが分析した味の指標をもとにコエドブルワリーの職人が表現しました。

「人生醸造craft」ラインアップ

本商品はコエドビールのオンラインショップで2020年7月15日より販売を開始します。※在庫がなくなり次第、販売終了となります。

20代を表現した「人生醸造craft ~20’s PINK~」(発泡酒)

SNSに囲まれて育ったデジタルネイティブ世代。
20代の方々のために醸造したこのハーブエールは、アメリカ産ホップの柑橘系のアロマ、ハイビスカスによる酸味と淡いピンク色が特徴です。苦味とアルコール度数は控えめで、どなたでもカジュアルに味わいいただけます。
最先端の感性は、ちょっと甘酸っぱいかも。

30代を表現した「人生醸造craft ~30’s BLUE~」(発泡酒)

昭和から平成へ。これまでと異なる価値観を持つミレニアル世代。
30代の方々のために醸造したこのフルーツエールは、碧く、甘く香るココナッツとホップのトロピカルなアロマが特徴です。レモンピール由来の心地よい酸味とホップの苦味が奏でるハーモニーをお楽しみいただけます。
その色彩は、新たな世代への誘い。

40代を表現した「人生醸造craft ~40’s YELLOW~」(ビール)

団塊ジュニア世代、そして、後に失われた10年と評された就職氷河期世代。
40代の方々のために醸造したこのクリスタルヴァイツェンは、酵母由来のバナナを思わせるエステルとフェノールが織りなす複雑なアロマのバランスの良い纏まりが特徴です。無ろ過のまま飲まれることが多いヴァイツェンから、酵母を取り除くことによって味わうことができる軽いボディとクリーンな味わいをお楽しみください。
この奥深さは、激動の時代を生き抜いたからこそ生まれた。

50代を表現した「人生醸造craft ~50’s RED~」(発泡酒)

日本中が活気に溢れたバブル世代。
50代の方々のために醸造したこのオリジナルエールは、スペシャリティモルトの配合と高めのアルコール分のバランスをとることで、適度なボディ感とすっきりとした飲み口、芳醇な後味を同時に楽しんでいただける仕上がりとなりました。
やはり、この世代には艶やかな色と薫りが良く似合う。

これまでのコラボ企画

AIが名作文学の読後感をコーヒーの味わいで再現「飲める文庫」

AIが人の視線を感じ取りデジタルアートで表現「視線で花咲くアート展」

AIがチョコレートで時代のムードを再現「あの頃は CHOCOLATE」

AIで、あなたをミュージシャンに!視線やポーズで演奏する楽器"ANDCHESTRA"

資料ダウンロード・お問い合わせ