Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
WebSAM SystemManager G - バージョン別強化ポイント
15の強化ポイント(2025年4月17日出荷)NEW
運用高度化
メトリクス取得
- マネージャに接続中のエージェント数、マネージャ・エージェントに滞留しているイベント数をRESTAPIで取得できるようになりました。運用改善のための分析に利用可能です。

ビジネスビュー(オプション):ノード単位のワークロード指定
- 各サーバごとにワークロードを指定することができるようになりました。特定サーバから大量のメッセージが同時に送信された場合、他のサーバからのメッセージ処理が後回しになり、遅延が発生することがありましたが、メッセージ処理を分散し、並行処理できるようになりました。

イベントコリレーション(オプション):ルールリセットを通知
- コリレーションのルールがリセットされた場合、通知することができるようになりました。ルールがリセットされたのか、ルールに合致しなかったのかどうかの切り分けが容易になります。

操作性向上
ビジネスビュー(オプション):「全フィルタ」機能
- 優先順のフィルタだけでなく、カテゴリごとに作成したすべてのフィルタに対してメッセージ判定をおこなう「全フィルタ」の選択が可能となりました。既存のフィルタの優先順などを気にすることなくメッセージに対するアクションやナレッジを追加可能です。

ビジネスビュー(オプション):イベントコリレーションのルールを定義可能
- ビジネスビューのフィルタ定義からイベントコリレーションのルールをウィザード形式で定義できるようになりました。これによりイベントコリレーションの設定が以前よりも簡単になりました。

イベントコリレーション(オプション):スケジュールの有効/無効
- スケジュール期間内のルール実行について有効・無効の指定が可能になりました。本機能を利用することでスケジュールの定義数を少なくすることが可能です。

PFの拡大
- Red Hat Enterprise Linux 8.10およびWindows Server 2025に対応しました。