Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

UNIVERGE WAシリーズ FAQ

運用/管理に関するFAQ

Q.2-1 最新ソフトウェアの入手方法を教えてください。

WAシリーズのソフトウェア入手方法についてはこちらをご確認ください。

また、ver8.0以降 のソフトウェアをご利用の場合、
クラウド型統合管理サービス「NetMeister」からWAルータへダウンロードが可能です。

留意事項
・NetMeisterからダウンロードする場合、
 インターネット環境と「NetMeisterの設定」「WAルータの接続設定」が必要です。
・設定については、下記をご参照ください。
  ■NetMeisterの登録
  ■WAルータのNetMeister接続設定
  ■ソフトウェアの更新
  ※NetMeisterの詳細についてはこちら

Q.2-2 ソフトウェアの更新方法を教えてください。

「Web-GUIマニュアル 4章 バーションアップ」
Web-GUIを用いたソフトウェアの更新方法の記載があります。

またCLIでの更新方法につきましては、
「取扱説明書 6章 ファイルの手動更新/ファイルの自動更新」をご確認ください。

Q.2-3 本製品のマニュアルの入手先を教えてください。

「WAシリーズ マニュアルダウンロードサイト」より
取扱説明書、コマンドリファレンス、Web-GUIマニュアル、設定事例集等をダウンロード可能です。

Q.2-4 本製品のLEDランプの状態表示について教えてください。

「WAシリーズ 取扱説明書 2章 各部の名称とはたらき」に各製品のLEDランプ一覧の記載があります。

Q.2-5 本製品の外形寸法図はありますか?

「WAシリーズ 取扱説明書 8章 諸元」に各製品の外形寸法図の記載があります。

Q.2-6 本製品は車載に対応していますか?

車載仕様ではありません。

Q.2-7 本製品で海外利用は可能ですか?また、海外向け製品はありますか?

本製品は日本国内専用品となります。
また、海外向け製品はありません。

Q.2-8 ラック搭載用のラックマウントキットはありますか?

本製品にラックマウントキットはありません。
一般市販品のラックに搭載する場合は、本製品を棚板に載せて固定ベルトで固定してください。

Q.2-9 添付品のACアダプタ以外の電源供給方法で、本製品を動作させる場合は製品の保守/技術サポートの対象外になりますか?

添付品のACアダプタ以外の電源供給方法を使用し、
本製品に故障等が発生した場合は製品の保守/技術サポートの対象外となります。

Q.2-10 WAシリーズをリモートで管理する方法を教えてください。

Q.2-11 有線ゼロタッチプロビジョニング対応機種を教えてください。

WA2511E、WA1512、WA1510、WA2610-AP、WA2611E-AP、WA2612-AP が対応しています。
 ※WAシリーズは、背面のOPTスイッチを押した状態での電源投入で有効化できます。
  WA1510については、コマンドによる有効化が必要です。
 ※WA2600 シリーズ及びWA1510は販売終了致しました。

留意事項
 ・GE0以外のポートからの有線ゼロタッチプロビジョニングには対応しておりません。
 ・有線回線からのゼロタッチプロビジョニング機能には、ver8.4以降より対応しています。

Q.2-12 モバイルゼロタッチプロビジョニング対応機種を教えてください。

WA1512、WA2511E、WA2611E-AP、WA2612-AP が対応しています。
 ※背面のOPTスイッチを押した状態での電源投入で有効化できます。コマンド投入でも有効化できます。
 ※WA2600 シリーズは販売終了致しました。

留意事項
 ・内蔵LTEモジュール以外のポートからのモバイルゼロタッチプロビジョニングには対応しておりません。
  (USBポートを使用したモバイル回線での動作は非対応)
 ・内蔵LTEモジュールからのゼロタッチプロビジョニング機能には、ver8.6以降より対応しています。

資料請求・お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる