Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

UNIVERGE IXシリーズ FAQ

Wake on LAN機能に関するFAQ

Q.1-1 Wake on LAN機能の対応バージョンを教えてください。

IXルータでは、ver.8.9以降のソフトウェアから、Wake on LAN機能による端末の起動制御に対応しています。

IXルータがサポートするWake on LAN機能は、ルータに接続されている端末のMACアドレスに対し、マジックパケットと呼ばれる特殊なパケットを送信することで、指定した端末を起動する機能です。端末がWake on LAN機能に対応している必要があります。

Q.1-2 IXルータからマジックパケットを送信する方法を教えてください。

端末の起動制御(マジックパケットの送信)は、IXルータのコマンドラインインタフェース(CLI)およびWebコンソール(Web-GUI)から実行可能です。

詳しい起動手順は「機能説明書」をご参照ください。

Q.1-3 IXルータ自身をマジックパケットで起動させることはできますか?

IXルータ自身をWake on LAN機能により起動させることはできません。

Q.1-4 同一リンク上に存在しない端末も、IXルータが送信するマジックパケットで起動できますか?

IXルータのWake on LAN機能で起動させる端末は、IXルータと同一リンク上に存在している必要があります。

Q.1-5 マジックパケットを定期的に送信する設定は可能ですか?

スケジューラ機能と組み合わせて使用することにより実現可能です。

スケジューラ機能を使用すると、毎週の平日7時にWake on LAN機能を実行するなど、日時指定による予約動作が可能です。

設定事例集」の13章の設定例(Wake on LAN機能を使い、決められた時間に端末を自動起動する)をご参照ください。

Q.1-6 Wake on LAN機能で起動する端末は最大何台まで登録可能ですか?

各機器毎の登録可能な端末数は以下表のとおりです。

装置名 登録可能端末数
IX2106 128
IX2107 128
IX2215 128
IX2235 128
IX2310 128
IX3315 256

資料請求・お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる