サイト内の現在位置

ビジネスユニット紹介(募集部門から選ぶ)

部門×職種別採用にあたり、募集部門から選びたい方のためのページです。

NECの組織は8つのビジネスユニットとコーポレートで構成されています。
※26新卒採用において募集のある部門のみ掲載しています。
※営業・ビジネスデザイン職、スタッフ職は、職種のみ内定時に確約し、部門は入社後に決定します。

クロスインダストリー ビジネスユニット

さまざまな領域や業種を越え持続可能な環境とインフラを創り、人々が豊かに暮らし続けられる社会を実現。

都市を形成する都市インフラ事業で培った知見を生かしながら、政府の社会構想「Society 5.0」の実現に向け、スマートシティ事業をはじめとした官民連携や業種を横断したクロスインダストリー市場における新事業を推進しています。

おもな事業領域
スマートシティ(国内・海外)、トランスポート、交通インフラ、ライフライン、PSネットワーク、消防・防災、放送・メディア

部門概要
最先端技術とデジタルの力で街の進化と快適で豊かな暮らしを支えます。

募集職種
システムエンジニア職、技術開発職
部門概要
メディアの将来のあるべき姿を見すえて、トータルなソリューションを提供することで、メディアの新しい価値創造を支えています。

募集職種
システムエンジニア職、技術開発職

パブリックビジネスユニット

行政DXと地域を支える民需企業の共創パートナーとして、
豊かでサステナブルな国・地域社会を実現。

政府・官公庁、地方公共団体、教育機関、警察などに向けた社会基盤を支えるソリューション事業と地域に密着した中堅民需企業向けの事業を担っています。重要インフラを支えるミッションクリティカルシステムをはじめ、一人ひとりの暮らしにかかわる社会システムを幅広く、日本全国で手掛け、デジタルの活用により安全・安心で快適に暮らせる国・地域社会の実現を目指しています。

おもな事業領域
中央省庁、地方公共団体、教育・研究機関、警察・法務・警備、中堅民需企業

部門概要
地方自治体、国関連機関、地域民需企業にICTソリューションを提供して官民連携DXを促進し、地域社会の成長・発展に貢献します。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
中央省庁などに向けたソリューション提案、システム開発、サービス提供を通じ、安全・安心・公平で効率的な社会づくりに貢献

募集職種
システムエンジニア職

エンタープライズビジネスユニット

業種の枠を超えたDX推進で、社会課題を解決していく。

幅広い業種の大規模企業へITサービスを提供することをミッションとしています。最先端のデジタル技術を活用し、お客様との共創を通じて、人やモノ、プロセスを企業・産業の枠を超えてつなぎ、バリューチェーン全体で新たな価値を生み出します。業種向けの営業・SE組織で構成されています。

おもな事業領域
金融業、製造業、リテール業、商社、レジャー産業、モビリティ、交通・物流・輸送業等

部門概要
私たちは、金融業界のプロフェッショナル集団です。
金融機能に資するサービス、システムの提供を通して社会の発展に貢献します。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
製造業であるNEC自身をゼロ番目のクライアントとし、AI/IoT などの最先端技術を自ら取り入れ実践、その経験から得た製造業DXのノウハウをお客さまに提供します。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
お客さまの課題解決と未来像の実現に向け、戦略パートナーとして最新ITを活用したソリューション開発・提供に取り組みます。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
交通・物流・サービス業領域のSIで「人の移動をより快適に、モノの流れをより最適に、人々の暮らしをより豊かに」を目指しています。

募集職種
システムエンジニア職

テレコムサービスビジネスユニット

人・モノ・コトが豊かにつながる社会へ、ネットワークが実現する価値を最大化。

NECのルーツともいえる通信・ネットワークテクノロジーを軸に、人・モノ・コトを豊かにつながるネットワーク事業を展開。おもには通信事業者向けにネットワーク機器や運用管理のための基盤システム、運用サービスなどを提供し、デジタル社会の根幹であるネットワークを支えています。さらに、国内市場で培った強み・知見を海外に展開し、グローバルな市場で新たな価値を提供していきます。

おもな事業領域
通信機器製造・ソフトウェア開発・システムインテグレーション、グローバルインフラ事業(オープン化・5Gと光事業のグローバル展開)、通信事業者向けネットワーク・ITインフラ事業、NEC Smart Connectivity事業(自治体、産業向けのネットワークソリューション提供)

部門概要
通信キャリア様を主なお客さまとし、大規模で止められない社会基盤となるシステムの開発を行うプロフェッショナル集団です。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
5G・6G、光伝送通信、AI技術を活用し、世界中の通信事業者に最適な有線・無線ネットワークソリューションを提供しています。

募集職種
システムエンジニア職、技術開発職
部門概要
人々のコミュニケーションを豊かにするため、国内外の通信キャリア様、海外の大手IT企業様向けに光海底ケーブルシステムを開発、提供しています。

募集職種
技術開発職、システムエンジニア職

エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット

海中から宇宙に至るまで。高度な技術で日本のインフラを支え、守り抜く使命。

航空宇宙及び国家安全保障領域に関わるICTソリューションを、おもに政府機関向けに提供しています。具体的には、人工衛星、レーダー装置、セキュアな通信システムなどのハードウェアプロダクトや、大型のミッションクリティカルシステム及び人工衛星の管制・データ処理を行う地上システムの提供と、これらのソリューションを支える先進的技術開発を行っています。
長年培った高い技術力を強みに、安全・安心・公平・効率な社会の実現に寄与し、国民の豊かな暮らしを守ります。

おもな事業領域
航空宇宙・国家安全保障
部門概要
高い技術力による「ものづくり」を通して、国家の安全保障や国民の安全・安心に貢献するソリューションを提供しています。

募集職種
システムエンジニア職、技術開発職、サプライチェーン関連職、品質エンジニア職

デジタルプラットフォームビジネスユニット

NECの成長事業であるDX事業をビジネスプロセス、テクノロジー、組織・人材の3つの軸でリード
圧倒的な技術力で、社会課題への最適解を導き出す。

NECのDXを具現化するとともに、お客様のDXをデジタルテクノロジーでリードしていきます。そして全社の知見を集中し、NECのコンピテンシー(強み)をグローバル規模で最大化し、デジタルビジネスを通してNECの成長をリードしていきます。
また、社会ソリューション事業を支える基盤としてサーバ、ストレージ、HPC(ハイパフォーマンス・コンピューティング)を中心に 先端技術を組み合わせたプラットフォーム製品及びシステムソフトウェア製品(OSやミドルウェア)を提供。特にエッジコンピューティング、HPC/量子コンピューティング、AIデータ、ハイブリッドIT、デジタル保守サービスに注力し、社会価値創造に貢献します。

おもな事業領域
コンサルティング、オファリング、プラットフォーム、サイバーセキュリティ、AI・アナリティクス、生体認証・映像分析、Digital ID、クラウド、先端SI技術開発、サーバ・ストレージ、HPC等汎用製品事業、用途別製品事業、保守サービス事業

部門概要
コンサルティング・オファリングのエキスパートとして、社外パートナーと連携し、社会変革をリードしてビジネスを牽引します。

募集職種
コンサルタント職
部門概要
データサイエンティストやAIコンサルタントが、社会のインフラを担う企業や官公庁の業務変革を幅広く実現します。

募集職種
システムエンジニア職、コンサルタント職
部門概要
NECのプラットフォーム技術を 『BluStellar』 というNEC新ブランドに集結し、グローバルで社会価値を創造。事業と技術の両面で全社コア事業の中核を担う部門です!

募集職種
システムエンジニア職、サービスエンジニア職、技術開発職
部門概要
生体認証、AI・IoT、クラウドなどの最先端技術を駆使した製品・ソリューション・サービスでDX事業を支え、社会価値創造に貢献しています。

募集職種
技術開発職
部門概要
BluStellarの中で、クラウドサービスやマネージドサービスを提供し、NECの社会価値の提供を牽引しています。

募集職種
システムエンジニア職、サービスエンジニア職、技術開発職
部門概要
幅広い民間企業向けに基盤構築及び運用サービスを提供するとともに、最先端技術の検証・実用化を行っています。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
お客さま向けのDX共通SIサービス、プラットフォームSIの提供、及びDigital ID事業展開を推進。コアDXを梃としたモデル化SIの整備・強化の推進を通じて、デジタル時代のSIサービス事業をリードし、お客さまの価値と事業成長の最大化を実現します。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
ネットワークSI・コンタクトセンターSI・ネットワークサービスのライフサイクルマネジメントとSI事業変革を強化し、DX時代をリードする顧客価値と事業成長の最大化を実現します。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
品質/信頼、プロジェクトマネジメント、エンジニアリングの各観点でNECグループのものづくりを支えている部門です。

募集職種
技術開発職

グローバルイノベーションビジネスユニット

グローバルNo.1技術と先進の事業開発力で、社会の革新をリードし将来のNEC中核事業を創出する。

日本を含む世界9拠点における多彩な知の結合を通じて、グローバルNo.1技術を目指した研究開発や事業開発、知財活動に取り組み、ヘルスケア・ライフサイエンス事業やデータドリブンDX事業、AgriTech事業など将来のNECグループを担う新事業の創出・強化に取り組んでいます。

おもな事業領域
研究開発、全社新規事業開発、ヘルスケア・ライフサイエンス事業、知的財産

部門概要
バイオメトリクスの知見を活かした生体認証やメディカル・ヘルスケアの研究開発を通じて、安全・安心な社会の実現に貢献します。

募集職種
研究職
部門概要
センシング・信号処理・メディア解析・機械学習/生成AI・ロボティクスなど、都市や産業のデジタルツインを実現するAI関連技術の研究開発と実用化を通して新事業創出を牽引します。

募集職種
研究職
部門概要
次世代のICTプラットフォームを実現するため、セキュリティ、ICTシステム開発・運用・制御、量子技術の研究開発を行っています。

募集職種
研究職
部門概要
海底から宇宙までカバーする将来のネットワークを創造し、より多くのビットやビット以上の情報をグローバルに伝送します。

募集職種
研究職
部門概要
事業開発統括部は、研究開発部門や既存事業部門と連携し、NECにとって全く新しい事業の創造に取り組む組織です。

募集職種
サービスエンジニア職
部門概要
研究所発の技術“dotData”を中核としたソリューションにより、データを活用したお客さま・社会の課題解決・DXを推進します。

募集職種
コンサルタント職
部門概要
データ分析・最適化、生成AI、自然言語処理、音声認識、交渉AI、ロボティクスなどの研究開発を行っています。

募集職種
研究職
部門概要
医療・ヘルスケア分野における課題をデジタル技術やサービスにより解決し、日本の医療の未来を切り拓いていきます。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
知的財産の創出支援と権利化を行う部門です。参入障壁の構築や競争優位性の維持などを目的とした特許網の構築や活用を行います。

募集職種
知的財産職<技術>
部門概要
知的財産の活用(特許ライセンス交渉、契約対応、特許売却等の収益化など)を通じて、全社収益や事業拡大に貢献します。

募集職種
知的財産職<渉外>

コーポレート

NECを中から変えていく。チャレンジングな、攻めのコーポレート。

NECはいま、Purposeを実現する企業になるため、経営のあり方や社内の仕組み、仕事のプロセスなどを根本から変革しています。社会の劇的な変化の中で、NEC自身も大きく変わっていきます。変革真っ只中のNECで、ともに変革を起こしていきませんか。

おもな事業領域
経営企画、経理財務、ピープル&カルチャー、法務・コンプライアンス、コーポレートIT・デジタル、業務改革、サプライチェーン・環境・品質・HW戦略

部門概要
社内業務システムの標準化と高度化、デジタル経営基盤の構築とデータ統合など、社内DXをリファレンス化し、お客さま向けオファリングに反映します。

募集職種
システムエンジニア職
部門概要
安心してICTを活用できる世界を実現するために、NECのビジネスをサイバーセキュリティの高度な専門性と技術で支えています。

募集職種
コンサルタント職、技術開発職
部門概要
NECグループの持続的な成長に向けて人・もの・情報・技術 を“つなぎ”、ハードウェア・ものづくりにおけるサプライチェーンの改革をリードし実現します。

募集職種
技術開発職
部門概要
経理:投資家や債権者、関係機関、お客さまなどに会社の経営状況を正しく伝えます。
財務:会社経営に必要な資金を効率的に調達、運用するとともに、事業に投資します。
FP&A:ファイナンスや管理会計のスキルを使って、より良い経営の意思決定を促します。

募集職種
FP&A職
部門概要
組織と人材の力を最大限に活かすための制度改革や環境整備を通じて、NECの事業競争力向上に貢献します。

募集職種
人事職
部門概要
NECグループにおけるコンプライアンス推進と全社リスク管理により、法的リスクの最小化と利益の最大化に貢献します。

募集職種
法務・コンプライアンス職