サイト内の現在位置

経理財務部門_FP&A部門

「数字」という客観的なツールを用いてより良い経営の意思決定を促すお仕事をする部門です

経理財務部門_FP&A部門の概要

経理:投資家や債権者、関係機関、お客さまなどに会社の経営状況を正しく伝えます。
財務:会社経営に必要な資金を効率的に調達、運用するとともに、事業に投資します。
FP&A:ファイナンスや管理会計のスキルを使って、より良い経営の意思決定を促します。

事業領域

経理、税務、財務、FP&A、事業計画

採用職種

FP&A職

募集職種の仕事内容

FP&A職

概要

「数字」という客観的なツールを用いてより良い経営の意思決定を促すお仕事を行います。

  • 制度会計、税務の各機能を発揮して経営サポートするとともに、RHQのファイナンス組織を統括してグロ-バル事業の基盤構築、利益成長を支える
  • 成長投資に必要な資金の確保、投資決定と評価、金利/為替など市場リスクのコントロールなどを通じ、健全で強固な財務基盤を確立
  • 全社のファイナンス面におけるビジネスパートナーとして戦略/計画策定、重要施策推進、予算編成、実行管理、組織/タレントマネジメントを通じて経営をサポート
  • ファイナンスにおけるビジネスパートナーとして、事業部門の戦略/計画策定、予算編成、実行管理、人材/組織マネジメントを通じて経営をサポート
  • RHQ:Regional Headquarters、地域統括会社。

活かせるスキル・経験

  • 管理会計
  • 制度会計
  • コミュニケーションスキル

プロジェクト/事例

新経営管理コンセプトの策定

課題
短期的な視点での業績管理から長期的視点での企業価値向上を図る経営管理への転換を目指すプロジェクトです。

解決策
従来は売上、損益を中心とした業績管理を行っていましたが、長期的に企業価値を向上させるためには資本(ヒト・モノ・カネ)と時間を効率的に使って付加価値を創り出し、長期的な視点で利益を最大化することで企業価値の向上を図る必要があります。私たちはこのことを実現するために、新しい経営の仕組みを創っています。今後この経営管理の仕組みをしっかりと構築し、経営をすることになりますが、その際には経営者のビジネスパートナーとして、従来以上に専門性を高め企業価値の向上に貢献することになります。

先輩社員インタビュー

FP&A職

IMASAKA さん
FP&A部門
2018年新卒入社
経済学部卒業

ここが決め手でNECを選びました!
グローバルに挑戦できるフィールドの広さに魅力を感じました。

担当業務とやりがい
業務研修生として米国法人に赴任し、5G事業の財務計画や業績管理・レポーティングを担当しています。加えて、契約書作成や現場の活動サポートなど幅広い業務にも取り組んでいます。5Gは今後のNECのグローバル成長を担う重要な領域であり、FP&Aとしての価値をどのように事業成長につなげられるか日々模索しています。常に新たな課題に直面しながらも、何とか現場や幹部のサポートができたときには、大きなやりがいを感じています。

現在のキャリア

  • 業務研修生として米国法人に赴任し、財務会計、管理会計両面の業務経験を通じビジネスパートナーとしてのスキルを習得中

今後のキャリアステップ

  • 財務会計または管理会計のいずれかの専門領域へのアサインを想定。ビジネスパートナーとして経営判断に寄与する経験を国内外問わず経て、より広範囲に価値を発揮すべく管理職を指向

My Favorite CoV:思考はシンプル、戦略を示せるように

Do:市場がこうだから、数字はこう

【Doを実践するために日頃から心がけている具体的な行動やエピソード】
FP&Aは、財務視点での分析や情報をタイムリーに現場や幹部陣に届け、より効果的な事業推進を図ることが重要なミッションの一つです。
そのため、財務情報を扱う際は、数字を単なるデータとしてとらえるのではなく、その背景やストーリーを自分なりに理解することを大切にしています。例えば予算管理においては、その裏にある事業部の状況や意志をくみ取ることで、決算に向けて着実に業績目標を達成できるようサポートしています。

CoV:「Code of Values」。NECグループ共通の一人ひとりの価値観・ふるまいを示した行動基準


FP&A職

KUNIYA さん
経理財務部門(NECビジネスインテリジェンス出向中)
2023年新卒入社
法学部卒業

ここが決め手でNECを選びました!
キャリアとプライベートを両立して活躍する先輩社員の姿に憧れました。

担当業務とやりがい
関連企業のガバナンス管理と、連結決算の債権債務整合業務を担当しています。国内外の各社とのやり取りから、幅広い領域での会計処理を見るため、経理業務の奥深さを実感します。全社決算にもかかわる内容を扱うので、入社当時は求められるレベルについていくので精一杯でしたが、繰り返し行うなかで、徐々に金額の裏側にある商流や処理の背景が見えてきました。現在はその背景に基づき、より適切な進め方になるよう試行錯誤することにやりがいを感じています。

現在のキャリア

  • NECグループ会社間の債権債務整合管理における実務のキーマン
  • 各社ごとの不整合の背景を調査、蓄積のうえNECと共有し、上流から不整合要因の解消に挑戦

今後のキャリアステップ

  • 投資評価や各社へのグループ標準ルールの定着化など、もう一つの業務の柱である関係会社管理も経験し、現担当業務と併せて関連企業グループ業務領域の知見を網羅的に身に付けることを期待

My Favorite CoV:心は情熱的、自らやり遂げるように

Do:面白くするのは、自分だと思う

【Doを実践するために日頃から心がけている具体的な行動やエピソード】
業務の知識や経験は働くなかで蓄積するものですが、単に業務プロセスをなぞるだけでは本当の意味で「仕事をする」には足りていないと考えています。そのため、日頃からそのプロセスの背景を意識するよう心がけています。資料のなかだけでは見えなかった部分を知ることや、前後処理の担当者とコミュニケーションを図ることで、業務理解だけでなく、自身が担当である自覚を深められるからです。その自覚ひとつで担当業務の見え方が変わることを日々実感しています。

CoV:「Code of Values」。NECグループ共通の一人ひとりの価値観・ふるまいを示した行動基準

Message

会計やファイナンスのスキルを持ち、誠実に業務に取り組み、困難や障害があっても諦めずに高い当事者意識でやり遂げられる方をお待ちしています。コックピットとして経営を支えることでNECの企業価値を高め、社会のために今まで以上に役に立つ会社を一緒に作っていきましょう。